News

DFコイン(ディーエフコイン)ってなに!?ギミックコインの一種!?調べてみました!


DFコイン(ディーエフコイン)とは表と裏で違うコインであり、基本的なギミックコインの一つであります。基本的なギミックコインであるため、様々な書籍やDVD等で、多種多様な使い方が紹介されています。コインマジシャンにとっては必需品的な存在であり、これからコインマジックを始めようという人にも、基礎用具の一つとして好まれています。

DFコイン(ディーエフコイン)は加工タイプによって、見た目は同一だが音の違いが見られるという特徴があります。下記にタイプ別における音の特徴について纏めました。

【接着タイプ】安価に仕上げられる加工法で制作されています。コインをテーブルに投げ出した時に金属音がしないという特徴があります。

【接合タイプ】より本格的な加工法で仕上げられています。テーブルに投げ出した時に金属音が響くので、レギュラーコインと比べても不自然さを感じさせない演技が可能です。数枚のコインと一緒に使う手順など、演技によってはこの音が欲しい場合に適したタイプです。こだわりのある方、より良い品を持ちたい方におすすめのタイプです。

DFコイン(ディーエフコイン)は今までに多くの種類のものが販売されています。下記にその一例を纏めました。

ケネディ・ハーフダラー(ニッケル)/イングリッシュペニー・DFコイン(ディーエフコイン)ケネディ面(ニッケル)と女王面がデザインされたDFコイン(ディーエフコイン)です。

ケネディ・ハーフダラー(1964年)/イングリッシュペニー・DFコイン(ディーエフコイン)ケネディ面(1964年)と女王面がデザインされたDFコイン(ディーエフコイン)です。

バーバー・ハーフダラー/イングリッシュペニー・DFコイン(ディーエフコイン)女神面と女王面がデザインされたDFコイン(ディーエフコイン)です。

DFコイン(ディーエフコイン)以外にも様々なギミックコインが存在しています。下記にその他のギミックコインについて纏めました。

シェル・コインシェル・コインは1枚の硬貨をペットボトルのキャップのような形に削って被せられるようにしたギミックコインです。

スコッチ&ソーダスコッチ&ソーダは、2枚の硬貨を1枚に合体したり分裂させたりできる仕掛けが施されたギミックコインです。

マタニティ・コイン「マタニティ・コイン」はコインの中にもう1枚別の硬貨が内蔵されているタイプのギミックコインです。

新しいDFコイン(ディーエフコイン)として、マグネティックDFコイン(ディーエフコイン)というギミックコインがあります。ハーフダラーとイングリッシュペニーの定番のDFコイン(ディーエフコイン)の中に強力なマグネットを埋め込んだギミックコインです。このギミックコインを使うと、今までにはなかった新しいコインマジックを演じることを可能にしました。新しい機能に加えて従来通りのDFコイン(ディーエフコイン)としても使用が可能です。見栄えがよく比較的簡単に演じられるのが特徴なコインです。

マグネティックDFコイン(ディーエフコイン)を用いた主な作品

■カラーチェンジ&バニッシュハーフダラーがイングリッシュペニーコインに変化して最後に消える。

■カラーチェンジハーフダラーがイングリッシュペニーコインに変化してその後に観客に調べてもらう。

■ダブルバニッシュ2枚のハーフダラーを手に握ると瞬間に消える。

■シルバー&カッパー2枚のシルバーのハーフダラーを示す。1枚のコインをもう1枚のコインに叩きつけると、2枚ともカッパーのイングリッシュペニーに変化する。もう一度、行うと2枚ともシルバーに戻る。最後はシルバーとカッパーのコインに変化する。

■カップを使ったカラーチェンジ1枚のイングリッシュペニーコインを示して、あらためたカップでカバーをする。おまじないをかけて、カップを持ち上げると、コインはハーフダラーに変化する。

■コイントランスポハーフダラーとイングリッシュペニーの2枚のコインを示す。ハーフダラーを手に握り、イングリッシュペニーをカップでカバーする。おまじないをかけると、手の中がイングリッシュペニーに変化して、カップの中からはハーフダラーが出てくる。

■念動コインコインが手を触れることなくゆっくりと動き出す。

DFコイン(ディーエフコイン)とは表と裏で違うコインであり、基本的なギミックコインの一つであります。コインマジシャンにとって必需品といっても過言ではない存在です。DFコイン(ディーエフコイン)を用いたマジックは現代社会のストレスに押しつぶされた人々に、優しい花を咲かせてくれるでしょう。



Source link

-News
-, ,