News

淡麗グリーンラベル新CMの放送中止理由が物議。愛鳥家からクレームで問題シーンカット対応…動画あり


9日から放映がスタートした『キリンビール「淡麗グリーンラベル」』の新CM「GREEN JUKEBOX居(いる)篇」で、俳優・シンガーソングライターの星野源さんと女優・多部未華子さんがCM初共演し話題になる中で、CM放送が突如ストップし、YouTube等で公開されていたCMやメイキング・インタビュー動画等も一斉に非公開となり、その理由を巡ってネット上で物議を醸しています。

星野源さんと多部未華子さんが共演の新CM「GREEN JUKEBOX居篇」は、大きな木の下で星野源さんが自身の楽曲『不思議』を弾き語り、多部さんが耳を傾けながら淡麗グリーンラベルを飲むという内容で、このCMは宮崎県内の草原で撮影が行われたといいます。

この爽やかなCMを巡ってあるトラブルが発生し、テレビで放映開始から数日後に公開が中止、公式サイトやYouTubeで公開していた各動画も非公開となり、2人が共演のCMのみ閲覧不可能になりました。

CM公開が突如中止になった理由は、「インコが飛び立つ演出は不適切」とのクレームが寄せられたためといい、週刊誌『週刊女性』や『ORICON NEWS』がキリンビールに問い合わせたところ、「CM内の鳥かごから2羽のインコが飛び立つシーンについて、お客様から不適切である、というご意見が寄せられたため、公開を一時中止しております。」「なお、今回の件に限らず、動物が登場する撮影は専門家の指導のもと、動物愛護に配慮していることを申し添えます」と説明し、謝罪したとのことです。

<↓の画像が、インコが鳥カゴから飛び立つシーンの写真>インコが飛び立つ淡麗グリーンラベル「GREEN JUKEBOX居篇」CM修正前の問題シーン画像

週刊女性によれば、CM公開後にネット上では愛鳥家たちから、

などの声が上がっていたとしています。

こうした声を受けてキリンビールはCM放送を停止、鳥が飛び立つシーンを削除した修正版を18日からYouTube等で公開しています。

【修正版】淡麗グリーンラベルの新CM「GREEN JUKEBOX居篇」動画

[embedded content]

このトラブルを巡ってネット上では、

などの声が上がっています。

このCM撮影は宮崎の大草原で行われたそうですが、2羽のインコが鳥カゴから飛び立ち、その後カメラが切り替わって空高く飛ぶシーンに関しては恐らくCGでしょうし、この演出にクレームを入れるというのは過剰反応だと感じます。

この件に対してネット上では、一部の批判を汲んで対応する必要はないとの声もあり、キリンビール側もCM撮影にあたっては専門家の指導のもとで、動物愛護に配慮したとしていますが、企業側としてはクレームを無視することで起こる様々なリスクを考慮し、対応せざるをえなかったということなのでしょうね。

テレビ番組だけでなく、CMでも少し前から「CM上の演出です」といった注意書きテロップを入れ、リスク回避のために色々と対策を行っていますが、CMも今後さらに自主規制が進んで演出の幅が狭まり、魅力的なCMが減っていってしまいそうです。



Source link

-News
-, , , , , , , ,