アニメ「推しの子」は芸能界を舞台にした作品
6話の内容は以下の通り
ある女優が恋愛リアリティーショーに参加
お気に入りに追加
0
目次
6話の内容は以下の通り
ある女優が恋愛リアリティーショーに参加↓目立とうと頑張るも空回りでネットで誹謗中傷↓飛び降り自〇しようとするも主人公が助ける
という内容
Twitterより
推しの子の6話って木村花さんの件をオマージュしてエンターテイメントに昇華してる!?モラルやばない!?
— ジブハラ (@dfrsLuqLsS20426) May 20, 2023
実際にあった話をそのまま使うことで花を大切に想う人たちが深く傷つくことは想像できないのかな
まして、命日が近いこのタイミングでのアニメ配信!?
売るため話題になるためなら手段を選ばないやりくち
心から軽蔑します
花のファンの方には絶対にみないでほしい twitter.com/dfrsluqlss2042…
— 木村響子🌸🌸🌸🦍 (@kimurarock) May 21, 2023
まして、命日が近いこのタイミングでのアニメ配信!?
売るため話題になるためなら手段を選ばないやりくち
心から軽蔑します
花のファンの方には絶対にみないでほしい
@kimurarock ツイート拝見しました。質問です。
文面から察するに、漫画誌への掲載やアニメ放送のタイミングで花さんの件をモチーフとして参考にする旨の連絡が全くなかったという印象を受けるのですが、間違いないでしょうか!?
もしそうであれば、敬意に欠ける作品だと言わざるを得ませんね…
— 黒酢 (@Enjoy_Cross) May 21, 2023
もちろん、ありません
制作サイドから私のほうには何ひとつ連絡ありません
皆さんのツイートや親しいひとの辛いという話を聞いて知った次第です twitter.com/enjoy_cross/st…
— 木村響子🌸🌸🌸🦍 (@kimurarock) May 21, 2023
ネットの反応
推しの子6話、木村花さんの件を思い出す内容だった木村花さんもこんな思いでああいう決断になってしまったのかと思うと胸が痛む。
#推しの子
— ソイヤ松本 (@soisoisoiya_m) May 18, 2023
「【推しの子】」第6話。あー、たまにいるんだよなこういう人。一番大ごとになったのは木村花さん事件だけど、真面目な人が炎上対策に失敗して余計燃え上がった例なら何件か。炎上には「批判スルー」「偉い人に謝らせる」が鉄則だぞ! 今回は演出が結構よかった印象。
— ぐるぐるまわる (@inthefreiheit) May 18, 2023
推しの子6話、木村花を思い出してでらキツかった。全員思い出しやがれ。
— あきらa.k.a.聖おにいさんおじさん (@ito_gori) May 18, 2023
推しの子6話、やっぱり木村花さんの自殺の事件思い出す、、、今回の話の良さは、リアルとネットの温度差がどんどん膨らんでいく緊迫感を、視聴者が「追い詰められていくアカネ」の立場で見させられる点やと思う。木村花さんのテラスハウスもまさにこんな感じで炎上してたはず
— 知と信の乖離 (@namuamijigoku) May 18, 2023
推しの子6話、木村花さんの件を思い出した
— 九大モラトリアム (@msTY_U) May 18, 2023
推しの子6話は胸糞悪い回だった。木村花さんを思い出した。
— ぶち (@takshi0505teru1) May 18, 2023
推しの子6話視聴。木村花さんのオマージュかな。ネットでは謝ったら悪いことをしたと認めることになり石を投げてもいいということになると。大衆意識ほんとカス。政治のメディア誘導(愚民向け)にも繋がってると思えた。
口が悪くてスミません。
— いかちゃん🦑🦑🦑 (@nonnonsuketarou) May 18, 2023
推しの子 6話 木村花さん浮かんで辛いなぁ、、
— SWAMP☆西荻サブカル酒場 (@SwampqmawS) May 19, 2023
推しの子の6話見たけどテラハの木村花をまんまモチーフにしてる見てるだけでストレス
— てむじん (@temjin1228) May 19, 2023
推しの子6話、木村花の件を思い出してきつくなった。自分も批判はするけど誹謗中傷にならないよう気をつけないといけない
— バベル (@babylon0987) May 19, 2023
推しの子6話、感想をタイムラインに流すのは個人の自由やしエゴサはそれわざわざ見に行ってるわけで批判されてる方は避けられるんやから見る方も悪い派やけどリプとかはまじで逃げようないから胸痛んだ私も木村花思い出したょ
— しわしわ (@chan_shiwa) May 19, 2023
@Ge010515 テラスハウスの木村花さんですかね。結局そういう人は、すぐ物事を忘れちゃいます。誹謗中傷をしている人の中には、3年A組や推しの子6話を見た人絶対にいます。それでも誹謗中傷するということは、現実で起こるはずがないと思っているのか、何の気無しに見ているのかなぁー
— はる (@haru58585858) May 19, 2023
推しの子6話、木村花さんの件を彷彿とさせる回でだいぶ精神的にキツかった。感情任せに中傷してる人達がこれを見て何か感じるきっかけになればいいけど……
— レンジ (@Lloyd_Highland) May 19, 2023
推しの子6話泣けてくる。木村花さん思い出す
— 凪(ナギ) (@Neon_drop12) May 19, 2023
推しの子の第6話は芸能界のリアルを更に踏み込んだ内容だった。第6話を観て思い出したのはテラスハウスに出演していて誹謗中傷によって自ら命を絶たれた木村花さん。誹謗中傷の怖さを秀逸な描写で表現していて惹き込まれた。このアニメは絵は少女漫画っぽいけど面白い。#推しの子 #アニメ
— ナンミツ (@nammitsu1993) May 19, 2023
推しの子6話、原作で読んでてもこれ漫画にしていいの!?って思ってた。アニメにしたら演出も神すぎてホントに茜ちゃん見てるの辛過ぎる。どうしてもテラスハウスの木村花ちゃんのこと思い出す。
— たま🐱進撃の主婦 (@tmtm0meme) May 19, 2023
推しの子6話で木村花の件を思い出してしまった匿名の無責任な攻撃は暴力でしかないしただの悪口なんて基本いい事ない誰かが言ってたね撃っていいのは撃たれる覚悟のあるやつだけ。ですよね!?ルルーシュさん
— tm (@_destino_0000) May 19, 2023
すごい木村花さんの件を思い出しました推しの子6話
— たぴお (@tapio0721) May 19, 2023
『推しの子』6話は恋愛リアリティショーの危険性を描いていた。原作連載開始の1ヶ月後に、『テラスハウス』をきっかけにしてネットの誹謗中傷がひどくなり木村花さんが亡くなっているので、それを踏まえたエピソードだと考えるのが筋でしょうね。番組側が過激な行為を助長しなかったかとか、
— しゆ🐾LXHコラボありがとう (@omph_fyi) May 19, 2023
推しの子6話見た。。。テラハの木村花さんのこと思い出して苦しかった、、、誹謗中傷絶対ダメ🙅🏻♀️!!!!#推しの子
— かわごえちゃん (@lips1718) May 19, 2023
推しの子。6話。木村花さんか。重いところを突いてくるなぁ。うまくハッピーエンドで着地して欲しい。
— 佐藤正彦 (株)テクニカルスタッフCEO (@hajiox) May 19, 2023