News

【超絶悲報】THE SECONDの感想、不評だらけ・・・第1回から大コケてしまう・・・「採点前なのに松本のギャロップ誘導が酷い」


 “結成16年以上”の漫才師を対象にした新たな漫才賞レース『THE SECOND~漫才トーナメント~』が、2023年5月20日にフジテレビで放送され、決勝で『マシンガンズ』を下し、『ギャロップ』が初代王者に輝きました。

 得点結果、2chの感想を纏めました。

『THE SECOND~漫才トーナメント~』の採点結果纏め!
■準決勝出場者第一試合:金属バット(大阪吉本・結成16年) vs マシンガンズ(太田プロ・結成25年)第二試合:スピードワゴン(ホリプロコム・結成24年) vs 三四郎(マセキ・結成18年)第三試合:ギャロップ(大阪吉本・結成19年) vs テンダラー(大阪吉本・結成28年)第四試合:超新塾(ワタナベ・結成21年) vs 囲碁将棋(東京吉本・結成19年)

THE SECONDギャロップがマシンガンズに勝利し初代王者

THE SECONDトーナメント結果

■得点結果(スタジオ観覧者による採点)▽1回戦THE SECONDギャロップがマシンガンズに勝利し初代王者

第1試合:金属バットVSマシンガンズ金属バット:269点(1点:2人 / 2点:27人 / 3点:71人)マシンガンズ:271点(1点:1人 / 2点:27人 / 3点:72人)

第2試合:スピードワゴンVS三四郎スピードワゴン:257点(1点:1人 / 2点:41人 / 3点:58人)三四郎:278点(1点:4人 / 2点:14人 / 3点:82人)

第3試合:ギャロップVSテンダラーギャロップ:277点(1点:0人 / 2点:23人 / 3点:77人)テンダラー:272点(1点:1人 / 2点:26人 / 3点:73人)

第4試合:超新塾VS囲碁将棋超新塾:255点(1点:1人 / 2点:43人 / 3点:56人)囲碁将棋:276点(1点:2人 / 2点:20人 / 3点:78人)

▽準決勝THE SECONDギャロップがマシンガンズに勝利し初代王者

第1試合:マシンガンズVS三四郎マシンガンズ:284点(1点:1人 / 2点:14人 / 3点:85人)三四郎:256点(1点:3人 / 2点:38人 / 3点:59人)

第2試合:囲碁将棋VSギャロップ囲碁将棋:284点(1点:0人 / 2点:16人 / 3点:84人)ギャロップ:284点(1点:2人 / 2点:12人 / 3点:86人)※3点をつけた人数が多いほうが勝ち

▽決勝:マシンガンズVSギャロップザセカンド決勝

マシンガンズ:246点(1点:5人 / 2点:44人 / 3点:51人) ギャロップ:276点(1点:1人 / 2点:22人 / 3点:77人)

■ フジテレビ開局65周年×吉本興業110周年 特別番組「THE SECOND~漫才トーナメント~」概要公式YouTube:https://www.youtube.com/@thesecond_cx放送日:フジテレビ系 2023年5月20日(土)19:00~23:10出演者:金属バット、マシンガンズ、スピードワゴン、三四郎、ギャロップ、テンダラー、超新塾、囲碁将棋司会:東野幸治、宮司愛海(フジテレビアナウンサー)リポーター:小室瑛莉子(フジテレビアナウンサー)アンバサダー:松本人志

2chスレ「【THE SECOND】ギャロップがマシンガンズに勝利し初代王者 113組の頂点に」纏め
39: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:13:32.93
これも1000万かよ

※優勝賞金は1000万円。133組がエントリー

2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:09:43.48
松本の誘導ひでえわ

THE SECONDギャロップがマシンガンズに勝利し初代王者

22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:11:39.51
松本が2本目のマシンガンズのネタ批判したのが客に影響してたな
31: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:12:58.03
>>22 一般お笑いマニアにとって松本の声は神の声
5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:09:55.59
松本、吉本に勝ってほしいからか、ずっと初戦からマシンガンズをディスってて、ファイナルに向けて客の点数を誘導してた感じ
40: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:13:44.21
ギャロップはマシンガンズがあれじゃどの漫才しても優勝したやろ。囲碁将棋ともう一本やったらどうなってたやろな

THE SECONDギャロップがマシンガンズに勝利し初代王者

3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:09:45.20
期待して見ていたが、16年以上やって売れなかった芸人だらけ大会なんだから、そこまで面白くないのは当然か。それにしても長いことやっていてネタ3本すら出せないコンビがいるって信じられんよ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:10:21.53
>>3 あれはそういってるだけでああいうネタ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:10:42.50
ネタが無いとか保険かけた言い訳してるような奴らが勝たなくてよかったよ
24: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:11:51.41
>>14 お前ら今まで何やってきたんだ!?ってなるよな。若手ならまだしもベテランの大会なのに
35: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:13:07.05
最後は手間ひまかけた日本料理とカップラーメンにコロッケぶち込んだのとの勝負という感じだった。カップラーメンは美味いは美味いんだが、審査員として点数つけるとなると…って感じかなぁと
63: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:16:28.17
ギャロップのあの決勝のネタであんだけ高得点とかやっぱり客層おかしい
107: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:19:57.20
>>63 マシンガンズ見た後だから余計にそうなっただけな気がするけどな。ネタが無くて平場の笑いをやってるのは気づいただろうし
16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:10:44.76
マシンガンズって1番つまんなかったのに決勝まで来た件
23: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:11:42.26
ギャロップは技があるけど爆笑に繋がらんのよね。愛嬌はマシンガンズにある
26: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:12:09.36
この結果は納得だわ。でも売れる可能性はマシンガンズのほうに感じたわ。ギャロップはパンクブーブーみたいになりそう
37: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:13:21.58
マシンガンズ、ゴミ清掃芸人の人か。こんなキャラだったんだな
6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:10:00.90
ギャロップ好きだから嬉しい
11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:10:25.34
囲碁将棋に決勝いってほしかった
27: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:12:16.97
金属バットが一番面白かった
15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:10:44.23
決勝に進むにつれ面白くなくなったんだけどなにこれ!?
13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:10:41.49
面白かったけど長すぎた。緊張感も無いし
10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:10:25.04
M1と同一視するのはおかしいけど、大爆笑できる人たちがいなかった
20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:11:25.78
単純に賞レースとしての価値ねーよこんなもん
25: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:12:00.75
つまんなかったわ。通過とかいみふめい
28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:12:48.39
4時間は長すぎ
30: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:12:56.93
売れないのには理由があるのがよくわかる大会
33: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:12:58.83
ハゲは賞レース強いな
34: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:13:03.23
テンダラーの方がおもろかったー
38: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:13:27.43
M-1ラストイヤーで上沼に酷評されたギャロップが優勝。まあ大会の意義の通り干され芸人を救済できて良かったな
43: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:14:05.31
盛り上がらんなwなんやこの書き込み数
12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:10:36.54
この大会で優勝したからって露出が増えるワケじゃねぇだろ
47: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:14:17.39
ギャロップの決勝ネタ、パンで落とすの見え見えなのに長くてダルかったわ
48: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:14:24.82
賞レースとしてのパッケージ、M-1がどれだけ優れてるかよく分かったわ
51: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:14:32.16
M-1やキングオブコントも初期はグダグダやったから徐々に修正していくやろ
52: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:14:33.78
なかなか良い大会だったな。囲碁将棋が勝ったと思ったけどね
58: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:15:24.81
何にせよ松本が絡むとダメだろ
59: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:15:34.11
一言だけ。さすがに長いって
66: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:16:42.15
>>59 変な採点方法も素人審査員のコメントも不要だな
60: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:15:54.60
ただただM-1のすごさがわかっただけの4時間でした。もう観ないと思う
62: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:16:22.71
明日のサンドリが楽しみ
65: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:16:32.99
笑いが少ない方が勝つとか終わってる
77: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:17:16.76
ギャロップ優勝でいいと思うけど、決勝は両者クソだった
88: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:18:03.99
もうやらなくていいな、これ。間延びしていて全く面白くない
101: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:19:25.11
結局三四郎小宮の平場の強さに感心するだけだったな
113: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:21:03.33
もっと2時間番組でさくっとやってほしいわ。。無駄に長い割に感情移入させる演出でも無いし、ただ長いだけだった
119: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:21:17.14
全然盛り上がってなくて草。2,3年やって終わりだなこりゃ
61: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 23:15:57.51
正直、面白いと思えなかった出場者も居るけどエンディングは皆優しかったな。下積みが長い人らの良い面を見られた

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1684591775/

1001: もきゅ速が他サイトのオススメ記事を紹介します 2030/01/01(木) 00:00:00:ID aoba_f

菊地姫奈写真集 『moment』

他サイト最新更新情報!
もきゅ速 関連記事・人気記事!
人気記事
zenkijiichiran
コメント一覧



Source link

-News