市川猿之助さんが緊急搬送された事件で、一部では週刊誌にセクハラパワハラ報道されたことがきっかけで
自〇を試みたのではないかとされている。
お気に入りに追加
0
目次
その報道を行った出版社サイドに批判が集まっている
ネットの反応
【スクープ】市川猿之助が共演者やスタッフに“過剰な性的スキンシップ”のセクハラ・パワハラ「拒否した途端に外された」 news-postseven.com/archives/20230…「“隣に寝なさい”と指示され、横になると布団の中に潜り込んできて、キスをされたり、身体を弄ばれたりと過剰な性的スキンシップをされるというのです」
— NEWSポストセブン (@news_postseven) May 18, 2023
香川照之さんと市川猿之助さんは,従兄弟。よく似ているね。香川照之さんは,週刊誌のセクハラ報道で活動できなくなった。そして,本日発売の女性セブン(6月1日号)で猿之助さんのセクハラ報道。金のためなら何でもやる週刊誌。
— 木霊 ☘️🇯🇵 DMお断り (@andonhayabusa) May 18, 2023
#市川猿之助 歌舞伎界のスター澤瀉屋市川猿之助が雑誌「女性セブン」今週発売号でパワハラ・セクハラ事件を繰返していると報じ、発売同日に両親が自宅で遺体として見つかり、猿之助本人も意識混濁で緊急搬送される衝撃的な事件が勃発。性加害はジャニー喜多川氏とも通じる芸能界の闇。
— アイシス太郎 (@isistarou1) May 18, 2023
一家(無理!?)心中を疑わせる出来事が起きたら「こんな記事出すからいけないんだ!マスコミは反省しろ!💢」って方向の怒り方してる人が出てきててスゴイ。自害にしろ他害にしろ事件を起こせば同情され悪事も不問となる文化。まずセクハラパワハラに寛容()な文化があるしな。 twitter.com/news_postseven…
— 水瓜 (@shima_suika) May 18, 2023
ジャニーさんは表舞台に出ない人なので同性愛(というか禁じられた少年愛)に対する鬱屈した想いを上下関係の中で晴らしていたと思うんだけど、猿之助の場合は過度なマスコミを通しての視線が原因の一つな気がしてきた。本当のところは本人に聞かないと分からないけど、話したくないかもしれない twitter.com/news_postseven…
— みずぉれ (@mitholet) May 18, 2023
これ、きっかけなら。書いた人…犯罪近くないか…
マスコミってさ…人追い込みすぎだよ。 twitter.com/news_postseven…
— 猫月(θヮθ)(´u`) (@hktmonmon) May 18, 2023
ジャニーズの件ではマスコミが報道しなかった!と言ってる人たちが多いのに、これにはアウティングだ!?っていや性的嗜好の暴露が目的じゃなくて、被害者がいる問題だからだろジャニー氏の加害事件を報じた文春が賞賛されるなら、これもちゃんと評価されるべき香川照之の事件も同様に twitter.com/news_postseven…
— (._.) (@Se_sk2020) May 18, 2023
「この報道が彼を追い詰めた、やはりマスコミは酷い」
って言ってる人達がわんさかいるんだけど
報道内容が真実なら自業自得でしかないし、むしろハラスメント被害者は救われる訳で、一体何の問題があるのか
まぁ報道が真実なら、だが twitter.com/news_postseven…
— ちくわ3 (@tikuwa331) May 18, 2023
ジャニーズ性加害→大スキャンダル社長謝罪市川猿之助氏セクハラ→一家心中
山川穂高選手性犯罪→マスコミスルー
どういう事!?WBCとやらも普通に出場してたよね!?
野球だけはいいの!?🤔 twitter.com/news_postseven…
— 佐藤ヒロシ@亡命、ダメ、ゼッタイ (@askmebrother) May 18, 2023
市川猿之助さんの件、セクハラパワハラの元記事読んだけど別に証拠や写真がある訳でもなく、誰か分からない歌舞伎関係者談だった。しかもポストセブン
記事の真偽は置いておいて、内容もショッキングだけど一方的にセクシャリティを全世界公開された事の方がお辛かったのでは...
— るん (@kojimorirun) May 18, 2023
小学館は記者の名前を公表せよ。著名人だからと言って一方的に実名出して暴露記事を書くからには自身の記名を出さないとアンフェア。卑怯者が。#市川猿之助 #小学館
— muro_thx1138 (@kaz_thx1138) May 18, 2023
トレンドの市川猿之助さん、まだ続いていますね。もう一方の間接的な当事者の、小学館の代表の方のコメントを聞いてみたいです。現在、どういう気持ちでいるのか。ジャーナリズムの発信者として、自由な表現の担い手として、大手出版社の考え方、そういうのが知りたい。出版する側の気持ちが知りたい…
— りつ (@ritsuro) May 18, 2023
小学館の #NEWSポストセブン 市川猿之助 の件無神経に記事にするからこういう事件が起こり得るだからこそ、ジャニーズ問題は慎重に事を運ばなくては行けない。
— kou (@co2tain) May 18, 2023
市川猿之助さんの自殺。小学館の女性セブンの報道が直接的に原因だとしたら、人が現時点で2人死亡している現状を見ると、責任はゼロからじゃないと思う。有名人の死は、ショックすぎる。#市川猿之助#小学館#女性セブン
— 車図鑑 (@studyJapan1st) May 18, 2023
法律で、週刊誌のプライベートの報道については、規制をした方がいい。週刊文春や、小学館の女性セブンは、今回の市川猿之助のスキャンダル、小学館は、中森明菜さんの時で、何も反省していない。人が、亡くなってからでは遅い。
#女性セブン #市川猿之助
— Tama (@Tama20094661) May 18, 2023
小学館の #NEWSポストセブン 市川猿之助 の件
モラハラの情報提供者はこの結論を望んでたのだろうか!?これは一生の後悔に繋がるのでは!?
こういう手でしか訴えられなかったのか!?と問いたい
— kou (@co2tain) May 18, 2023
猿之助の記事書いた、小学館NEWSポストセブンはどういう心境なんやろなぁ・・・。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) May 18, 2023
猿之助さん、首吊りしてたって命は助かったけど、脳酸素不足で後遺症出ないのかな…大丈夫かな…ポストセブンは責任取らなきゃいけないのでは!?
— ニ尺童子 (@NTongzi876) May 18, 2023
まさに「大衆の原子化」です。このような原子化された大衆を、共産党のプロパガンダが直撃します。それを受け入れ、自らの思考を止めない限り生き残れないのです。」
—『スターリンの正体 ~ヒトラーより残虐な男~(小学館新書)』舛添要一著
— マリヨシ (@88888nii_dog) May 18, 2023