きょう3月21日夕方、東北本線の東福島〜伊達駅間の橋脚に損傷が見つかったため、福島〜藤田駅間で運転を見合わせている。3月22日も同区間で運転を見合わせることから、臨時快速列車の運転も取りやめた。
お気に入りに追加
0
JR東日本は、東北本線の郡山〜仙台駅間で予定していた臨時快速列車の運転を取りやめる。
きょう3月21日夕方、東北本線の東福島〜伊達駅間の橋脚に損傷が見つかったため、福島〜藤田駅間で運転を見合わせている。3月22日も同区間で運転を見合わせることから、臨時快速列車の運転も取りやめた。 引用元:www.traicy.com(引用元へはこちらから)
twitterより
【お知らせ】東北本線は東福島~伊達間の橋脚に損傷が見つかったため、福島~藤田間で運転を見合わせています。なお、3月22日も同区間で運転を見合わせ、郡山~仙台間の臨時快速列車の運転も取りやめます。ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけいたします。
@tanojun1 新幹線郡山-東北本線福島-山形新幹線山形-仙山線…かなぁ
東北新幹線に加えて東北本線も逝った
ああー…東北本線…
東北本線もダメかぁ……
東北本線も東福島~伊達の橋脚に損傷ありで運転見合わせ。新幹線も常磐線も不通東北が一気に遠く感じるな
東北本線時間差で死んだ…
東北本線も分断されてしまったのか
東北本線も駄目か新幹線のダメージ見れば全然不思議じゃないけど
@n9k8 東北本線が運転見合わせに🥺
東北本線死んだ今、徐行で遅延してもいいから、常磐ひたちを仙台まで通して欲しい。
東北本線も橋脚が壊れてしまって、東北・北海道との物流はどうなるんだろう。日本海縦貫線ルートしかないのかな
東北の大動脈がボロボロだ。東北本線がこれだと常磐線いつ復旧すんのかなぁ
うーむ。明日から一ノ関までつながるのか。往復(復路のみ)乗車券払い戻したのはちと早かったかなぁとはいえ駅員さんの話だと盛岡~仙台間の東北本線(在来線)もあてにならないって話だったかならなぁ
安積永盛駅では、東北本線に接続しています。東北本線は下り列車が1・3番線から、上り列車が2番線から発着しています。なお、水郡線は1・2番線から発着しています。
東北本線もダメだと……AIZUマウントエクスプレスがここに来て復権を果たしてくれないかな
東北本線もダメかぁ…ホーム参戦の日程を本格的に組み直して、帰省の予定を変更するかwww
ああ…東北本線もダメだったか…
東北新幹線、東北本線、阿武隈急行、常磐線、全滅…()
新幹線も東北本線も常磐線も阿武隈急行もやられたら打つ手なしだな。鉄路は日本海側しかない。
東北本線ルートも常磐線ルートも仙台から乗っていけるのは無くなったみたい😢高速バスしか1本で行けるのは無さそうですね
東北本線 仙台〜岩沼 一部運休 福島〜藤田 運転見合わせ (橋脚損傷)常磐線 いわき〜仙台 地震による運転見合わせ東北新幹線 郡山〜一ノ関 運転見合わせ(4月中旬頃まで)ヤバいじゃん、、、
2022/3/21 E653系1000番台(勝田車)カツK70編成回9410M 東北新幹線救済臨送り込み回送東北本線/上野新幹線の行先はまだすべて「那須塩原」
在来線(東北本線)も運転見合わせに
仙台駅19時30分発の白石行き。通常は6両編成での運行だけれども、今日に限って2両編成での運行との事。祝日とは言え乗客にとっても中々大変そうな気がする。やはり東北本線内で橋脚損傷の影響が運用にも影響しているんだろうな。
東京-福島を新幹線使って福島-仙台を東北本線使えばいいの!?東北本線は再開するの!?
東北本線ーー!!
東北本線在来線も損傷ですか…😣