甲斐犬など170匹以上を劣悪な飼育環境で飼育していたとして、元ブリーダーの尾川隆容疑者(推定)が身柄拘束されました。
容疑者(推定)について調べてみました。
ニュース概要
天然記念物に指定されている甲斐犬(かいけん)など170匹以上を飼育していた、元ブリーダーの男が、劣悪な環境で犬を飼育し、虐待した疑いで身柄拘束された。 元ブリーダーの尾川隆容疑者(推定)(46)は2023年1月、東京・八王子市内で天然記念物に指定されている甲斐犬など10匹を、劣悪な環境で飼育して虐待した動物愛護法違反の疑いが持たれている。 警視庁によると、尾川容疑者(推定)はケージに複数の犬を詰めこんでいたという。 尾川容疑者(推定)「(警察から何を言われた?)飼育状況を言われるんじゃないですか。頭数が多いから。(犬は)自分のわが子。僕の家族が病気になったりしても、犬を守らないといけない使命がある」 尾川容疑者(推定)は、最も多い時で170匹以上の甲斐犬などを飼育していて、2023年1月、東京都が告発していた。 調べに対して、尾川容疑者(推定)は「子犬の需要が大きく、半年から1年に1回交配して繁殖させた。管理できる許容範囲を超えてしまった」と容疑を認めている。
出典:https://news.yahoo.co.jp/
劣悪な環境で犬を飼育していたとして
元ブリーダーの尾川隆容疑者(推定)(46)が身柄拘束されました。
170頭以上の犬が容疑者(推定)のもとで飼育されており、
2023年1月に東京都が告発を行っていました。
取材に対して「犬は自分の我が子。
僕の家族が病気になったりしても、
犬を守らないといけないという使命があるので」と
犬への愛情を語っていた容疑者(推定)ですが
「子犬の需要が大きく、
半年~1年に1回交配して、繁殖させた。」と
行動は犬よりもお金を優先させているように感じます。
ここで暮らしていた犬が今後
幸せな環境で暮らせることを願いたいです。
では、容疑者(推定)についてプロフィールィールから見ていきましょう。
尾川隆のプロフィールィール!顔画像
出典:https://news.yahoo.co.jp/
名前:尾川隆年齢:46歳住所:東京都八王子市片倉町職業:元ブリーダー容疑:動物愛護法違反の疑い
もうブリーダー業からは手を引いており、
自主廃業をしているようですが…。
職業は会社役員と報じられていました。
尾川隆のFacebook
容疑者(推定)のFacebookを調査してみました。
甲斐犬をカバー写真に設定しているアカウントがありましたので
容疑者(推定)の可能性がありそうです。
こちらは特定説(推定)となりましたら
こちらにもアカウント記載いたします。
自宅兼飼育場はどこ?
容疑者(推定)の自宅は飼育場も兼ねているようです。
住所は東京都八王子市片倉町と明かされています。
施設の場所について詳細の場所が特定説(推定)できましたら追記します。
世間の声
なんか言ってる事が矛盾してるね、このブリーダーは。 犬を守らなきゃいけないなら捕まるような事はしないはずなんだけどなぁ。 規制始まってからもう直ぐ2年になろうとしてるのに、結局バレなきゃ良いやで従来通りやっていたのでしょうけど、今は世間が許さないからね。 とにかく違反してる業者はどんどん摘発しちゃってください。
可哀想に 野山を力いっぱい走り回ったり 体を伸ばしてゆっくり休んだりしたいだろうに 以前、ネットニュースで見た 犬のお散歩代行で ワンコたちをバスに乗せて お山で走らせるようなことが できたらいいのに
何と言う事を 最悪だな 金儲け主義のブリーダーがいるから、 ブリーダーは悪️ の様に思われる 最低だね
言っている事と行っている事にギャップを感じるけどね。
家の近所なのでときどき通りかかることもありました。以前は数匹外に出され、道行く人に可愛がられているのを見かけましたが、数カ月前からワンちゃんたちの吠える声だけが奥から聞こえるだけになりました。まさかこんな事態になっているとは。。。種の保存的にブリーダーの存在は必要なのかもしれませんが、もっと厳しい決まりを作り、簡単にはブリーダーになれない仕組みを作ってほしいです。 そして、短い頻度で調査するなどしてほしい。
170頭… 1人が扱える頭数は30頭だか、 そのくらいと制限されていたと思いますが なんでここまで野放しになったのか…。 愛護法が変わっても行政は変わらないのですかね。法が変わったなら一斉立入検査もやりましょうよ。何の意味もないでしょうこれじゃ。 先日、行政に別件で問い合わせたら 「立入検査は5年に一度です。それで利益を上げているなら、何か苦情があれば営業できなくなりますから、それで困るのはご本人でしょうし、定期的な検査はあえてしません」だって。どーなってんの!?日本。