総務省は22日、放送法の政治的公平性に関する行政文書を巡り、追加報告書を参院に提出した。当時総務相だった高市早苗経済安全保障担当相が否定する2015年2月13日の「大臣レク(説明)」の記録について、担当者が「原案を作成した認識はある」と証言。
お気に入りに追加
0
担当者は、高市氏の関与について「(政治的公平性を定めた)放送法4条の解釈という重要案件を全く報告していないのはあり得ない」と指摘。その上で、記録された発言内容は「概要として間違っていない」と明言した。別の担当者も「(部下に)しっかり作成してもらった記憶がある」と述べた。 一方、高市氏も書面を参院に提出。行政文書に含まれた自身の記録に関し、「正確ではない」などと反論した。 22日の参院予算委員会で、高市氏は記録について「ありもしないことをあったように作る意味で捏造と発言した。表現の仕方(の問題)だ」と強調した。これに対し、立憲民主党の岸真紀子氏は「無責任だ」と反発。閣僚辞任を求めたが、高市氏は「表現の仕方をもって辞任とは筋違いな指摘だ」と応じなかった。 引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)
SNSの反応
高市さん、日本語の表現の仕方により、捏造でなかったら辞任すると言ったのはあなた。
高市氏は記録について「ありもしないことをあったように作る意味で捏造と発言した。表現の仕方(の問題)だ」と強調
総務省、放送法文書の「原案作成」 閣僚辞任要求、高市氏は拒否jiji.com/jc/article?k=2…
— saeko fujimori (@saekocat) Mar 22, 2023
高市さん、日本語の表現の仕方により、捏造でなかったら辞任すると言ったのはあなた。
高市氏は記録について「ありもしないことをあったように作る意味で捏造と発言した。表現の仕方(の問題)だ」と強調
総務省、放送法文書の「原案作成」 閣僚辞任要求、高市氏は拒否jiji.com/jc/article?k=2…
— saeko fujimori (@saekocat) Mar 22, 2023
責任は感じるものではなく取るものだし、高市早苗は責任を感じてすらいない。話になりません。生き方が間違っています。/総務省、放送法文書の「原案作成」 閣僚辞任要求、高市氏は拒否:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
— フォーキー (@folkycarnival) Mar 22, 2023
〉高市氏は記録について「ありもしないことをあったように作る意味で捏造と発言した。表現の仕方(の問題)だ」と強調
〉高市氏は「表現の仕方をもって辞任とは筋違いな指摘だ」と応じなかった。
、、、あなたが辞める言うたからでは😰 jiji.com/jc/article?k=2…
— 考える猫 (@neko_kangaeru) Mar 22, 2023
総務省、放送法文書の「原案作成」 閣僚辞任要求、高市氏は拒否:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
まぁ口は軽いよね。相手の挑発に乗ってはいけない
— A͓̽y͓̽🇺🇦(cv.天龍源一郎)💉💉💉💉5G📶𓃹うさぎ㌠(° ꈊ °)𓍯ོ🐰 (@ayakopiluak) Mar 22, 2023
大谷選手のような素晴らしい若者がいるのに、永田町にはカスばかり。低次元なイジメに終始。だれが国会議員などに憧れようか。与党も与党。メディアと左翼のプロモーションにいつまで付き合うのか。
jiji.com/jc/article?k=2…
— ayacoz27 (@ayacoz271) Mar 22, 2023
高市早苗が辞任する理由はもう表現の問題だけでは無い。「捏造でないなら辞任する」と答弁し、その影響で国会の議論が停滞している。責任と国会の為にも辞任すべき。総務省、放送法文書の「原案作成」 閣僚辞任要求、高市氏は拒否:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
— くせる (@Xer_white) Mar 22, 2023
期待を裏切らない予想通りの展開だわ…さっさと辞めろ総務省、放送法文書の「原案作成」 閣僚辞任要求、高市氏は拒否:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
— らひおなら💙💛 (@dQ33weoEooK48MO) Mar 22, 2023
岸田さんにとっては統一地方選前に迷惑な話だな。捏造じゃなかったら辞める言うて、捏造じゃなかったのに辞めへん言うて…どっちやねん。
総務省、放送法文書の「原案作成」 閣僚辞任要求、高市氏は拒否:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
— 卑屈の国 (@sproutman02) Mar 22, 2023
自分から言い出したことだが
私は頭がおかしいと繰り返し自己紹介してるのと全く同じで、高市早苗には良識はおろか日本語能力さえ皆無なのだろう
総務省、放送法文書の「原案作成」 閣僚辞任要求、高市氏は拒否:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
— #利権の輝き🇯🇵🌸🎌 吉田隆之介🎌🌸⛩ (@Fukai_Kurose) Mar 22, 2023
総務省も 森友問題時の財務省の轍を踏むことは避けるわなぁ。高市早苗は自民内部の目も厳しいみたいだし もう土俵際。
総務省、放送法文書の「原案作成」 閣僚辞任要求、高市氏は拒否:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
— 正義の使徒 (@apostle8222) Mar 22, 2023
辞任すべきは高市さんじゃなくて、厩務員春闘で政府の賃上げ方針に反旗を翻した農水省ですね。
総務省、放送法文書の「原案作成」 閣僚辞任要求、高市氏は拒否:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
— 2流の闇ゲドー@沼津愛 (@gedoubeam) Mar 22, 2023
便器にこびり付いたうんこより醜いよね。そして絶対に臭いよね🙄
総務省、放送法文書の「原案作成」 閣僚辞任要求、高市氏は拒否:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
— 憂い人☆はる (@ArU191955) Mar 22, 2023
高市さんを支えてるのは、トンチンカン理論で擁護するネトウヨと安倍氏の亡霊だけ。
はよ、辞任せぇ。
総務省、放送法文書の「原案作成」 閣僚辞任要求、高市氏は拒否:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
— 裏丘忍🌻ネトウヨ夫を矯正中 (@uraokashinobu) Mar 22, 2023
これが岩盤右翼なのか。高市氏は、更迭されようが、選挙で敗北し議員資格を失なおうが、閣僚辞任を拒みそうな気配。もう常軌を逸しているのではないか。それとも、この異質な振る舞いが「右」の支持者の胸を揺さぶるのだろうか。ちなみに僕は「カスリ」もしないのだが。jiji.com/jc/article?k=2…
— 風来坊💫 (@hu_raibou) Mar 22, 2023
「表現の仕方をもって辞任とは筋違いな指摘だ」要するに”口のきき方が気に入らないから辞任しろと言うならそれは違う”と言う意味ならその通り。でも行政文書が本物だったら議員辞職すると言い出したあたりは、自分の議席を私物だと思っているのかという疑念も湧いてくる。jiji.com/jc/article?k=2…
— Eiji Domon/ Bernardo Domorno (@Dominique_Domon) Mar 22, 2023
日本のマスゴミは。ほんとに腐ってる。高市早苗さんへの小西野良文書を元に悪意のある印象報道に終始してる。冤罪報道も甚だしい。立憲民主党いらない。 jiji.com/jc/article?k=2…
— nakachan (@nakaharasos) Mar 22, 2023
総務省、放送法文書の「原案作成」 閣僚辞任要求、高市氏は拒否:時事ドットコム
まさに下品な人間のクズ🤣自身の発言に責任取れない奴が議員語るなよ🤣だから嫌われんだよ🤣こいつどこまで馬鹿なんだよ🤣jiji.com/jc/article?k=2…
— GOLD_STAR (@GOLD_STAR_777) Mar 22, 2023
私は現時点で出揃っている内容だと辞職の必要はないと思うし、総理がウクライナに飛んでいる時期にこれを国会で延々とやってるの心象良くないと思うんだけど、どうかな!?
総務省、放送法文書の「原案作成」 閣僚辞任要求、高市氏は拒否:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
— スポンジ丸くん(旧名:落穂拾臣) (@poolapoolan) Mar 22, 2023
いい加減諦めて自らの言葉通り閣僚も議員も辞職しろ。見苦しいったらありゃしない。
#高市早苗
総務省、放送法文書の「原案作成」 閣僚辞任要求、高市氏は拒否:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
— ラグビーと🐱が好き (@je_20150919) Mar 22, 2023