スペインのF1ドライバー、フェルナンド・アロンソが、サウジアラビアで開催されたF1グランプリの表彰式後に10秒のタイム加算ペナルティを科され、4位に降格した。これにより、2戦連続での表彰台獲得の夢は断たれた。
お気に入りに追加
0
アロンソは、予選で3番手を獲得し、パワーユニット交換によるペナルティを受けたシャルル・ルクレールの降格により、フロントロウ2番グリッドからスタートすることができた。
しかし、アロンソはスタート位置が左にずれ、グリッドボックスの外に1つのタイヤがはみ出していたため、5秒のタイム加算ペナルティを科された。チームはこのペナルティをピットストップ時に消化した。しかし、この時、アストンマーチンのメカニックの一人がマシンに触れてしまい、FIAの審査官が10秒のタイム加算ペナルティを科すことを決定した。
結果、アロンソは4位に降格し、3位にはメルセデスのジョージ・ラッセルが繰り上がった
ネットの反応
F1世界選手権 第2戦 サウジアラビアGP決勝結果(更新)
※アロンソは5秒ペナルティをSC中に消化した件について「正しくペナルティを消化しなかった」として、レース後に10秒が加算された。
#f1jp
— ShimO (@shimo_tofu) Mar 20, 2023
いやー凄いよ!アロンソの審議も何無かったのに。30ラップ後に突然審議を出して。10sペナルティなんてさすがだね!あれれれ!?君レース中何してたのかな!?!?さすがは世界最高峰のモータースポーツだね!👏👏👏👏
— fulan (@fulan52582475) Mar 20, 2023
@rs_kumatec だってレース中に出せたくね!?そもそもペナルティかどうか怪しくなり始めたのメルセデスが言い始めた事だしまじ冷めた
— ha._.ruMax推し (@69O4d) Mar 20, 2023
アロンソ表彰台後にペナルティ出て4位はがっかりレース中に出せないものかな
— ハミイ (@hammy51F1) Mar 20, 2023
誰かFIAにペナルティ出して😂ペナルティの理由が合っていたにしろ、終盤の出来事じゃないんやからレース中に出来たやろう後出しなら何でも出来るやん
— とーみ (@35tomomi35) Mar 20, 2023
レース後、表彰台の後に10秒ペナルティってなぜレース中に、言わないのよー気分落ちる
セーフティーカー中のペナルティ消化はできないって事!?
#f1jp
— 紫香(しかお) (@coco_I_smile) Mar 20, 2023
@h3R2SWrL2XESi4W 確か前戦のオコンの時はレース中にペナルティ出てたはずなので、なぜ今回は時間があったのに表彰台後にペナルティねって意味が分からないです。
— wayward_fancier (@A21902410) Mar 20, 2023
アロンソ5秒ペナルティ消化してない理由がリアジャッキが触ってるからだとしてなんでさっさと裁定下して伝えないの!?レース中寝てんの!?#f1jp
— さっかー坂 🐏🧪 (@ani_soccer22) Mar 20, 2023
+10秒はジャッキが触れたって事か、SC中のペナ消化は問題なし、と。メルセデスが抗議!?(ペナルティ消化してない可能性がみたいな無線あったし)して審議したんだとしたら…何見てたのよレース中に再ペナ消化するくらいの時間あったじゃない#f1jp
— Miyuki♬*☆ (@smile37643miyu) Mar 20, 2023
・ALOペナルティレース前にグリッド線を越えるペナルティで+5sを受ける。これに関してはまだいいのだが、レース後にFIAが、黄旗中のペナ消化は違反だとして+10sを追加した。対策のできないレース後に追加ペナは対応としてどうなのだろうか
#F1jp
— Citrus (@Citrus_F1) Mar 20, 2023
ってかメルセデスはレース中にALOのペナルティ消化が不適切だって気付いてたの!?!?!?もしALOのペナルティストップをメルセデスのスタッフが見て違反に気付いてたならエグすぎるだろw
— てまつ御大 (@tematsuSK) Mar 20, 2023
レース中に裁定を下さなければペナルティは無効にしよう!しらけるよ。#F1jp
— こば☆こば@モタスポ (@koba_koba3_Race) Mar 20, 2023
レース中のペナルティ消化が出来たか出来てないかの判断をどっちにしても即時出すべきあと停止中触れてはいけないじゃなくて近くで身構えてるのも禁止にした方がいいチームは消化する前に申告すればいいその方が判断しやすいし早く出せるはずとりあえず後味悪いのはやめてもろて#F1
— あきと (@akito8751) Mar 20, 2023
@VETHAMRAIBOT 途中ジョージからの無線でペナルティの可能性って多分これのことだろうから、レース中に審議すら出なかったのが余計に謎
— アスパラガス (@Asparagus1076) Mar 20, 2023
SC中もペナルティ消化OKなのか!でもね、どちらにしてもレース中に出してよ
— くどうつるつるき (@yuki_k01231) Mar 20, 2023
冷静に考えたらレース中にペナルティが出ちゃったとしたらペナルティ消化のためだけのピットが必要になったから、実は裁定が遅れたことはアストンマーチンにとっては利益だったんかな。#F1jp
— 御前のぞむ (@nozomu0321) Mar 20, 2023
F1サウジアラビアGPペレス優勝おめでとうレース中よりレース後のアロンソ様のペナルティで盛り上がってるから大成功!?
— シャルム (@y6mi510) Mar 20, 2023
Post Race Showの映像見たけど、確かにリアジャッキは触ってるからペナルティの内容には納得した。けど、18周目のインシデントをレース中に結果出せないのはどうなのよ!?一昨年からなにも変わってないやん。
— ダン㌠🎶🎧🦁🐼🐯 (@DaN_1031_) Mar 20, 2023
まだモヤモヤが晴れないわ!SC中のペナルティ消化がだめなんじゃなくて、ジャッキが触ってしまったかららしいけど。もしかしてメルセデスがそれに気付いてレース終盤に訴えたのか!?!#f1fujinext#F1サウジアラビアGP
— くろねこ♊ (@kuronekoyukari1) Mar 20, 2023
いろんな映像見る限り当たってたんだろうけどレース中に気付いてペナルティ出せとしか・・・
— セナ (@sena_mclaren_f1) Mar 20, 2023
レース中のペナルティ消化方法に違反があったとか、レース後に言うなよ(#゚Д゚)レース中は全く言わんかったくせに...
— やの はじめ@hunter (@hy_robot) Mar 20, 2023
アロンソの10sペナは「セーフティカー中のピットストップでペナルティを消化したが、レース後、そこで違反であったと判断され」えー、それならレース中に通告すべきじゃん。SC後、まだレースは十分あったんだし
— ドリームはやとの風 (@yeigo783) Mar 20, 2023
アロンソ、せっかく3位獲った〜って思ったのに。。レース後にペナルティ発表とか遅すぎる!レース中に言ってれば10秒くらい稼げてたはず!!Mセデスの政治力を感じずにはいられへん。。。
#F1
— ちゃん (@sukisuki080) Mar 20, 2023
「スチュワードがレース中にペナルティを課すことが出来る期間は、インシデント発生から最大で30周まで。」今回の件はそれを遥かにオーバーしている。まあアストン側が控訴して裁定が覆ってくれれば良いよね。ファンの俺たちに出来ることはただ待つだけ。どうなるか様子を見てみよう。
— デコッペパン (@Dekoppep14n) Mar 20, 2023
てか、5秒ペナルティの消化違反で10秒ペナルティになるの!?レース中に同じ感じのペナルティ出る時は5秒やと思うんやけど...
— やの はじめ@hunter (@hy_robot) Mar 20, 2023
#f110秒ペナルティレース中に審議しとくべきだろぅ
— DARK KNIGHT スカーレットルナサ (@Rosenkreuz6) Mar 20, 2023
@plastic_poly ペナルティの対象になったのはSC中の消化では無くて5秒消化する前に「車体にメカニックが触れた」が該当したみたい。でもなぜレース中に審議もチームに知らせたりもなかったのかね!?!?
— 胡兎❂🎩🐰@HEVO部/SIS教 (@gounyann) Mar 20, 2023
アロンソ結局3位って😢レース後の裁定でしかも+5秒の10秒ペナルティって、萎えるわ🤔スチュワートはレース中何やってるん!?#F1
— hirokazu minamisawa (@373sw) Mar 20, 2023