2023/3/18 クレディショックの続報、同じスイスの最大手が買収するかもとフィナンシャルタイムズが言ってる。
お気に入りに追加
0
クレディ・スイスは買収されるかも!?
クレディ・スイスは、スイスの銀行の一つです。株価の急落や顧客離れに悩まされ、スイスの中央銀行からお金を調達することになりました。そのお金の額は日本円で約7兆1000億円で、非常に大きな金額です。しかし、それでも株価の下落や資金の流出が止まらず、クレディ・スイスは大変困っているようです。
最近は少なかった金融不安
私たちにとっては、銀行や企業の経営上の問題は遠い世界の話のように感じられるかもしれませんが、実際には私たちの生活にも影響を与えることがあります。銀行が経営上の問題に陥った場合、預金が守られるかどうか心配になるかもしれません。また、銀行が倒産してしまうと、その銀行のお金を預けていた人たちはお金を取り戻すことができなくなってしまいます。経営上の問題がある銀行や企業がある場合には、その状況を注視する必要があると言えます。
みんなの反応纏め
#ChatGPT に聞いてみた。返答は
クレディスイスによる金融不安は、今週末にかけても市場の注目を集めるでしょう。同行は、過去の財務報告に重大な弱点があったことを開示したほか、
つづく
— FX123 (@FX12347954978) Mar 18, 2023
外銀から絶賛おすすめされ、何度も大丈夫宣言されたクレディスイスのATI債が紙くずになりそうなんですけど笑。自分で買ったポジションは納得の値動き、外銀の担当者からおすすめされて買ったポジションはほぼ紙くずという現実。何が言いたいかと言うと人におすすめされて買っちゃダメ。全て自己責任
— ラプター(投資家&起業家) (@Raptor21988834) Mar 18, 2023
クレディスイス破綻問題、ツイッターだとみんなもう知ってる知ってる、むしろ見飽きたわ、ってかんじだけど、一般層に浸透するのはこれからというね笑この裏では原油、金利がガン下げ、金は基軸通貨の信用不安から上げている。株価指標ともに注視は続く。
— Yield curve (@CurveYield) Mar 18, 2023
月曜までにクレディスイスのUBS買収が決まったらかなり戻すんけ!?
— fugasan (@fugasansan) Mar 18, 2023
クレディスイスをクレディSって略してクレディSの闇…みたいな記事にすんのクレディセゾンに対する悪意120%ではyahooちゃん
— パンにゃコッタde古物商 (@toukaikougyou) Mar 18, 2023
クレディショック
昨年11月にドラガリアロストが破綻したのが金融不安の発端なんだよな。そのせいで、シリコンバレー銀行は破綻し、クレディスイス銀行は傾きつつある。解決策は簡単で、ドラガリアロストをリダイプさせればいいだけ。ドラガリのガチャが回れば経済が回る。経済学の基本中の基本。
— ドラガリ専用アカ (@pGq5vx1svA5Eb0U) Mar 18, 2023
どこかの団体が多額のクレディスイス資産持っていて不良債権になるそれを政府🇯🇵が救済するパターンが起きる!?
— 7Gのオペレーター@現場はブラックぽい 盆休みは能登かも!? (@ekiriko) Mar 18, 2023
クレディスイスで話題のUBSですが、犯人がUSBと間違えて発音していて、捜査が混乱するという北米のドラマを見た気がする。UBSを知らなかった当時はなんじゃこりゃと思っていたけれど。日本でかの銀行に口座を持てるのは最低預金額◯億円の資産家だけだと聞いたことがあります。
— 指鹿 (@ba_babaka) Mar 18, 2023
皆さんだってクレディスイスとかの株週末買いますか!?FRBの資金供給と全く関係ないですよねwFRB資金供給→株が売られた→金融恐慌→株価暴落するから空売り こんな幼稚な話してる場合じゃないでしょ
— ZAIKA (@Zaika1210Zaika) Mar 18, 2023
クレディスイスの問題は今に始まったことではないし、去年から言われてるしね笑 リーマンみたいになりそうって恐怖商法で一儲けしようという評論家とマスコミ、YouTuberが煽っているなぁ〜。典型的な強気相場は悲観で生まれてってやつだと思う#クレディ #米国株 #日本株
— 静虎 (@HFO6OGu0ITcvGok) Mar 18, 2023
UBSによるクレディスイス買収のヘッドラインは金曜日深夜NYタイム中に出てるので、これを材料に月曜の窓とは考えにくい。
— Orca ドル円ファイター (@komekomehemorex) Mar 18, 2023
わかる方教えてください!クレディスイス株持ってるのですが、仮に買収されたとしたら確定申告が必要になるのでしょうか!?(特定説(推定)口座です!)#米国株投資 #米国株
— [email protected]投資家2年生🔰 (@DIG995995) Mar 18, 2023
クレディスイス、新卒5年目の人たちが10人ほどクビになったって聞いて怯えてる
— [email protected]卒 (@Rt2517461541Rt) Mar 18, 2023
裏MCが切り替わって伸びるという事は円売りに成るので週が明けてクレディスイス買収問題が進展など有ると円が売られると思われます!逆に不成立で円買いという事はMC延長か!?或は円高中長期トレンドという事ならMCが代わって即高値起点割れインデックス上昇!という事もあり得ます!
— 名前はまだ無い (@jzs161spd5FX) Mar 18, 2023
リスクオフなのにフラン安ってなんだろうと思ったけど、クレディスイス問題でスイスフランの売りが入ったからか!スイスフランのロングは焼かれてしまった、、、
— yo!hey! fx奮闘記 (@BEHORICYOTEN) Mar 18, 2023
クレディスイス株を今買った自分は、、、週明けからどうなる⁉️
— EAと海が好き@海に行きたい (@KyoKimukimu) Mar 18, 2023
トランプさんツイッター復帰。売電一家の中国マネーの流れ暴露。クレディスイス銀行破綻の兆し。英国でのジャニーズ事務所の秘密事項放映。何かが動こうとしていますね。年末、来年私は期待しています👍。
— 高千穂 メグ (@takatiho05) Mar 18, 2023
クレディスイスの件で銀行から引き上げられたお金が国債に流れる。流れすぎると金利が安くなりいくら国債と言っても投資の魅力がなくなる。ほんでもって次にお金が向かうところはゴールドやビットコインか!?結局リスクを取りに行くのね。
— バランス@日本株 (@balancer3227) Mar 18, 2023
しかし、クレディスイスにはスイス中銀が7兆円積んで、ファーストリパブリック銀行には米大手11行が4兆円積んであげるわけだけど、これで信頼回復しないとなると、打つ手なしなのだな。銀行は傷んだポートフォリオを損切りしながら、緩やかに死んでいく。
— 米国株アライさん💛完全先出しFX実況戦士 (@pawhara_arai) Mar 18, 2023
スイスはクレディスイスを救済して国有化するかも
— Greg (@ShihouInteger) Mar 18, 2023
コロナショック以降の市場の内容が濃すぎる。
コロナショックからの無制限緩和、コロナバブル。行き過ぎた緩和への引き締めによるバブル崩壊。逆イールド発生。債券市場崩壊によるシリコンバレー銀行破綻、クレディスイス破綻危惧…
いま見ておくことは、一生の勉強になりそう。
— おじ (@SCDO4jeXK5rlfyb) Mar 18, 2023
クレディスイス破綻。リーマンショックの再来にならなければいいが。
— masashow (@masashow) Mar 18, 2023
クレディスイスがやばいってのは、もう何十年も前から言われ続けてきたけど、もう限界ってことか。
— masabon (@masabonbon) Mar 18, 2023