News

【日本の将来はない。】留学生受け入れ40万人、海外派遣50万人!政府33年目標


2023年03月17日更新

政府の教育未来創造会議は17日、2033年までの留学生に関する政府目標を示した。外国人留学生を40万人受け入れ、日本人留学生を50万人送り出すと掲げた。春に策定する新たな留学生計画に盛り込む。

5

お気に入りに追加
0

日本人学生の海外留学については中長期の派遣を増やすことなどの方策をとる。グローバル人材の確保につなげる。

文部科学省は08年に策定した目標で20年に留学生を30万人受け入れると打ち出した。一度水準に達したものの新型コロナウイルス禍の入国制限で再び下回った。これに関し27年に30万人超に回復させる方針を盛り込んだ。

岸田文雄首相はこの政府目標の積み増しを永岡桂子文科相に指示していた。 引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)

SNSの反応

 

 

 

 

 

 

その他の新着

アクセスランキング



Source link

-News
-, ,