北海道札幌市の中心部、赤れんが庁舎前に建設中の地上26階、地下2階の複合高層ビルで、施工不良と虚偽報告が発覚しました。この事態は前代未聞で、地上15階まで組まれていた鉄骨などは全て撤去され、工事がほぼ“やり直し”となることが決まりました。
ビルの事業主であるNTT都市開発によると、1月末の現地視察の際、発注したものとは異なるボルトが使用されていたことが明らかになりました。さらに、調査を進めると、鉄骨の柱の水平度のズレやコンクリートの厚さ不足など、多数の施工不良が発見されました。
工事を担当した大手ゼネコンの大成建設は、計測値を正常なものと偽り、NTT都市開発に虚偽の報告を行っていたことも判明しました。
建築基準法に違反するおそれがあるため、NTT都市開発は、建設中のビルの地上15階まで組まれていた鉄骨を全て撤去し、工事をほぼ最初から“やり直す”ことを決めました。すでに工事の進捗率は23%に達していましたが、完成は2026年6月末まで大幅に遅れる見通しです。