2023
3/15
歌手の「Ado」さんが、2023年6月~9月にかけて自身最大規模となる全国ホール&アリーナツアー「マーズ」を行うことになりました。
今回は
チケットの予約方法は!?
ライブの日程や倍率は!?
一般発売はいつ!?
といったところを徹底調査しました!
では、行ってみましょう♪
\amazon music/
目次
Ado2023ライブツアー チケット予約方法
全国ホール&アリーナツアー「マーズ」のチケット予約方法は、2023年3月15日現在、発表がありません。
そこで、過去のライブのスケジュールを調査してみました。
【蜃気楼 2022~2023】ライブ初日 → 2022年12月2日チケット先行抽選 → 2022年8月10日リリースの「ウタの歌 ONE PIECE FILM RED」にて先行抽選シリアルナンバー付き一般発売日 → 2022年10月1日
【喜劇 2022】ライブ初日 → 2022年4月4日チケット先行抽選 →2022年1月26日リリースの「狂言」にて先行抽選シリアルナンバー付き一般発売日 → 無し
おおよそ、2ヶ月前くらいにチケットの発売日が設定されていました。
今回のライブの初日は、6月29日となりますので、
4月中には何かしらの発表があると考えておくと、心の準備ができますね♪
発売日に関しては、こちらでも最新情報をお届けしますので、ぜひブックマークよろしくお願い致します。
せっかく抽選に通ったのに、支払い期限過ぎてた~では、悲しすぎますよね。そうならないためにもチケットの支払いはクレジットカード支払いがオススメです。
\年会費永久無料で安心/
チケットの値段は!?
全国ホール&アリーナツアー「マーズ」のチケットの値段に関する情報は、2023年3月現在、発表されていません。
そこで、過去のチケットの値段を調査してみました。
【蜃気楼 2022~2023】8,000円
【喜劇 2022】5,000円
今回ツアーは、11か所14公演でホール&アリーナツアーとなります、
規模もかなり大きくなりますので、前回のツアーの8,000円以上の値段になるのではと予想されます。
4月中にはチケット購入に関するアナウンスがあると予想されますので、しっかりと貯蓄&資金調達が必要ですね!
Ado2023ライブツアー 日程・収容人数は!?
収容人数と日程
下記に日程と収容人数を纏めてみました。
\おおよその収容人数/
収容人数は、おおよそ11.3万人というライブツアーになりそうですね!
Ado2023ライブツアー 倍率は!?
チケット予約方法は分かったけど、実際のところチケットゲットの倍率ってどのくらい!?というところも気になりましたので、推測してみました。
※あくまでも推測ですので、軽~~~~~い気持ちでご覧くださいm(__)m
現在、Adoさんのファンクラブ等はありませんので、SNSのフォロワー数より導いてみようと思います。
2023年3月15日現在
ツイッター → 180万人
TikTok → 54.7万人
Youtube → 483万人
現在のSNSトータルフォロワー数 ⇒ 717.7万人
ライブツアー収容人数 ⇒ 11.3万人
以上より、全フォロワー数の内どのくらいの割合の方が応募するのかで、倍率を出してみました。
全フォロワー数の50%が応募すると ⇒ 約32倍
全フォロワー数の40%が応募すると ⇒ 約54倍
全フォロワー数の30%が応募すると ⇒ 約19倍
かなりの競争率となる予想が出ました。また、あくまでも現段階でのフォロワー数での推測ですので、今後の応募詳細によっては、大きく変動する可能性もあります。
兎にも角にも、応募しないと当たらないことは確実なので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
一般発売について
現在のところ、日程等は発表されていません。
分かり次第、追記いたします。
準備しておいたら良いかも~情報
遠征組はホテルも予約しましょう!
今回のAdoさんのツアーは、全国各地で行われます。
地域によっては、隣の地方まで遠征に行かなきゃいけないところもありますよね!
また、開催期間が夏休みと重なっている&土日開催が多いということで、遠方のライブにも行きやすいのかな!?と思います。
その場合、日帰りで行ける場所なら大丈夫ですが、ほとんどの場合ライブは夜に行われますので、1泊2日などの日程で、ライブ旅行を計画立てる方もいらっしゃると思います。
\主な旅行会社を纏めてみました/
資金調達の方法
ライブに行くときは、チケット代、や遠征費、グッズ代など何かと出費がかかりますよね!
しかしながら、推しの為には是非とも購入したいということで、少しでも資金調達できないかなと考えました。
メルカリ物販で資金調達
利用している方も多いのではないでしょうか!?気軽に物販できるサイト「メルカリ」
今なら、初登録&初出品で2,500ポイントもらえるキャンペーンを行っているクーポンコードがあります。
コチラよりメルカリにアクセスして、登録して出品するだけ!
招待コードは、MGWNQA こちらになります。
登録方法は、こちらのYoutubeも参考にされてみてくださいね
セルフィアフィリエイトやポイ活で資金調達
もう一つの資金調達として、セルフアフィリエイトやポイ活があります。
簡単に説明すると、気になる商品やサービスをセルフアフィリエイトサイトやポイ活サイト経由で登録・購入などを行うと、キャッシュバックやポイント還元が行われる仕組みです。
商品やサービスは多種多様にわたりますが、一度で多くのキャッシュバックやポイント還元を狙うなら
ずばり、クレジットカード を作成する! です。
ライブのチケット支払いなどもほとんどがクレジット決済がありますので、もたれてない方は1枚作っておくと便利ですよ。
また、時期によっては、キャッシュバックやポイント還元がかなりの高額な場合もありますので、サイトに登録しておくとよいと思います。
以下に、セルフアフィリエイトサイトやポイ活サイトを纏めてみたので、参考にしてみてください!
纏め
今回は「Adoライブツアー(2023)チケットの予約方法!倍率予想や一般発売【最新情報】」と題して纏めてみました。
詳細が発表されていませんので、今後も追記していきます。
良ければ、ブックマークをして頂けたら嬉しいです!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。