WBC日本代表に選ばれたヌートバーの人気が止まりません。
国籍はアメリカですが、母が日本人で祖父の「達治」の名を引き継ぎ「たっちゃん」と呼ばれています。
ヌートバー選手がなぜ大谷翔平選手にもおとらず人気なのか、その理由を調査しました。
ヌートバーはなぜ人気者になった!?大谷翔平に並ぶ理由5つ
ラーズヌートバー選手が人気の秘密は大スターなのにも関わらず、少年のようなかわいらしいところがあるからなのかもしれません。
大谷翔平選手との共通点も多く、
➀二刀流
ラーズ・ヌートバーfacebookより
『たっちゃん』の愛称で大人気のラーズ・ヌートバー選手はロサンゼルスのエルセグント高校時代にアメフトと野球の両方で活躍していました。
大谷翔平選手のピッチャーとバッターの二刀流に比べてヌートバー選手もいわば二刀流です。
野球だけでなく、フットボールのQBとしても抜きんでていた二刀流アスリートの元には、複数の大学から奨学金のオファーが届いた。「フットボールをやめて野球に専念すれば一気に伸びる。プロになるだけでなく、メジャーリーガーになる力を秘めている」。“争奪戦”を制したハブス氏は「本当に運が良かった」と、当時を懐かしんだ。(デイリースポーツより引用)
カリフォルニア大学時代の恩師であるダン・ハブス氏はヌートバー選手を初めてみた時、身体能力の高さ、体格の良さが際立っていたと言います。
さらにハブス氏が言うにはヌートバー選手はいつも笑顔でチームメイトに接し、社交的で常に樂しもうとしていたということです。
日本メンバーになった今も、ヌートバー選手はその笑顔で日本のみんなを虜にしていますよね。
どう接したら人を癒やすことができるかを常に考えているのでしょう。
先日のデッドボールを受けた直後のインタビューで「ちょうど凝ったところにあたったのでちょうどいい」と返すあたり流石だと思います。
②メジャー級の気迫のこもったプレー
WBC日本代表に選ばれたヌートバー選手はカージナルスに在籍している外選手です。
初戦から勢いをつけてくれた選手ですよね。
歓声を浴びたビッグプレーも連続で出ました。
一つ目は3月9日の日本代表対中国代表の試合、3回表で見せたスライディングキャッチ。
思わず舌を出したヌートバー選手。がむしゃらにボールに向かう一生懸命さが伝わってきました。この姿勢がファンを虜にするんですよね。
もう一つは3月10日に行われた日本代表対韓国代表の試合での5回表、ヌートバー選手のダイビングキャッチはまさにビッグプレーでした。
ヌートバーのダイビングキャッチ凄すぎる🤣キャッチの瞬間涙出たわ✨ pic.twitter.com/O7aDModf0g
— masahiro2075 (@Suparfly_02075) March 10, 2023
③屈託のない笑顔
ヌートバーも笑顔可愛いじゃーーーん

守りたい…この笑顔
ツイッターではヌートバー選手の笑顔にハマっている人が続出しています。
ヌートバー選手も大谷翔平選手も屈託のない良い笑顔をしますよね。野球少年がそのまま大人になったみたいな笑顔が印象的です。
栗山英樹監督が提案した「たっちゃん」のTシャツをみんなで着ようという話になった時のヌートバー選手の笑顔。
少し照れているようでした。
④ユーモアな才能
ヌートバー選手と大谷選手が二人揃って面白いところを集めてみました。
大谷×ヌートバー
推せすぎる← pic.twitter.com/L7R5Ks8caK
— みっちゃそ (@micchaso_yb) March 12, 2023
カメラを前に大谷選手がヌートバー選手の頭の上にピースサインをしているところ。楽しそうです。
大谷翔平とヌートバー「セーフセーフあかんか…」と頭を抱えるオオタニサンpic.twitter.com/iabLG4voqt
— グティ (@Gutiedesu) March 10, 2023
ヌートバー選手も大谷翔平選手も同じようなパフォーマンス。ふたりのリアクションが似ていてそして面白く、ファンははそういう所もチェックしてます。
やはりメジャーリーグの選手はオーバーリアクションなのでしょうか。
⑤体型がガブリアス
大谷&ヌートバー=ガブリアス理論好き
大谷翔平選手の身長、体重がポケモンのキャラクターガブリアスとそっくりだという話題がありました。

ガブリアス身長:1.9m体重:95.0kg
大谷選手を見てみましょう。

大谷翔平身長:1.93m体重:95.3kg
大谷翔平選手の身長体重はガブリアスとほぼ一緒です。

ラーズ・ヌートバー身長:1.905m体重:95.3kg
ヌートバー選手は身長がガブリアスとほぼ一緒。大谷選手と同じ体重なんですね。
⑦パフォーマンス
大谷の本塁打に驚くヌートバー
表情豊かで可愛いなー
たつじ:神や…野球の神さまがおった…!