岡山短期大学の幼児教育学科の元准教授である山口雪子氏が、2016年3月に視覚障害を理由に授業から外されたことが判明した。しかしながら、山口氏は教職復帰を求め、法的手段に訴えた。そして、2018年11月、最高裁で山口氏の勝訴が確定した。しかし、岡山短期大学は山口氏の教職復帰を認めなかった。最高裁判決後の2019年1月には、引き続き山口氏に授業を担当させないことを決定した。岡山短期大学側は「授業の担当教員を変更する必要がある」と主張したが、これは山口氏への差別につながるものだろうか。
岡山短期大学側が問題視したのは、授業中にカップラーメンを食べていた学生に対して山口氏が気づかず、注意できなかった点だ。しかしながら、これが山口氏に対する措置の正当性を示すものとはいえない。