News

【超絶悲報】「義理だから大丈夫だと思った」自民党の丸川珠代議員、バレンタインチョコ送って公職選挙法の恐れ


元環境相の丸川珠代氏が先月、環境省の幹部数十人に対してバレンタインデーのチョコレートを贈っていたことが分かった。丸川氏は東京選挙区の参院議員であり、選挙区内での寄付は公職選挙法によって禁止されているため、違反の恐れがある。丸川氏の事務所は取材に対し、来年以降は贈呈を控える考えを示し、「義理チョコとして贈ったものだが、注意が足りなかった」と反省している。

丸川氏は2015年10月から16年8月まで環境相を務めており、以降、幹部職員数十人に毎年2月にチョコレートを贈っていたと複数の環境省職員が証言している。職員側も、執務時間内にメールで集金を行い、赤ワインや洋菓子などの返礼品を丸川氏に贈っていたという。

公職者による選挙区内での寄付は公職選挙法によって禁止されており、都選挙管理委員会事務局は「有価物を贈るのは公職選挙法違反に該当する」と一般的な見解を示している。神戸学院大学の上脇博之教授によれば、「丸川氏は東京選挙区の参院議員であり、都内でチョコレートを無償で贈ると、公職選挙法によって禁止されている寄付に該当する」と指摘されている。



Source link

-News
-, ,