News

【スッキリ】「お菓子配り族」(若手の機嫌取りのためお菓子を配る上司)が急増!


2023年03月14日更新

広島県内の大手企業で働く35歳の女性が新入社員にチョコレートを配った。しかし、本音では彼女は「ワガママを言わずに働け」と思っているが、「若い子に敵視されるのが怖くて」言えないでいる

8

お気に入りに追加
0

中国新聞の記事“職場にいませんか「お菓子配り族」”が話題

広島県内の大手企業で働く35歳の女性が新入社員にチョコレートを配った。しかし、本音では彼女は「ワガママを言わずに働け」と思っているが、「若い子に敵視されるのが怖くて」言えないでいる。女性の職場では、2年連続で新人が退職しているため、人事部は「今年は絶対に辞めさせるな」と通達し、「とにかく優しく接して」と求めている。

自分が若い頃に比べて、今の会社は「兵隊」のように扱ってくれていると感じる。毎日怒られ、理不尽なことも我慢した過去がある。しかし、最近の会社の新人たちは、腫れ物扱いされて増長させているように見える。特にある女性社員は、休日出勤が必要な時も、常に「用事がある」と断る。周りが困っていても知らん顔をする彼女に対し、ミスに対する反省の様子も見られない。顧客から預かった免許証を返し忘れた際には、当然客が戻ってくることを待つべきだが、昼休憩に出かけたままだった。周りの人たちは彼女の態度にあきれているが、辞めさせないことが最重要課題である。

ネットの反応

 

 

 

 

 

 



Source link

-News
-, ,