北朝鮮が日本海に向けて弾道ミサイルを発射したことは非常に心配です。北朝鮮の行動が、周辺国や国際社会の安全保障に対する脅威となる可能性があります。特に、この発射が米韓合同軍事演習に対する反発の形であることが懸念されます。国際社会は、北朝鮮が安全保障上の問題を引き起こさないように、対話を通じて安定を促進することが必要です。
憲法改正
日米韓装備協力開始の時
日米韓同盟の象徴
日韓関係構築
米の本格的コミットメントを引き出す
弾道ミサイル共同開発
EU共同開発をモデル
域内協力推進
民主主義維持の為
抑止維持の為
日米韓装備協力開始の時
弾道ミサイル等攻撃的戦力保有による抑止
— 自衛隊明記➕自衛権明記 (@sametetatenipp1) Mar 14, 2023
憲法改正
今は「超党派」の時
安全保障を理由に離党した議員もいる
安倍総理の足を引っ張る人もいる
安全保障に超党派は世界標準
中国の弾道ミサイル増強
戦略環境のパラダイムシフト
「超党派」で憲法改正の時
政争をしている余裕は日本にはない
— 自衛隊明記➕自衛権明記 (@sametetatenipp1) Mar 14, 2023