News

政府が輸入小麦の売り渡し価格を発表 来月以降5.8%値上がり


2023年03月14日更新

2023/3/14 政府が輸入した小麦の売り渡し価格が発表され、来月以降5.8%値上がりすることが明らかになった。

2

お気に入りに追加
0

直近半年間の買い付け価格で算定し値上げ幅を抑える

政府が輸入した小麦を安定的に確保するために調達し、製粉会社などに売り渡す価格が値上がりすることが発表されました。これによって、製粉会社などは値上げの影響を受けることになります。ただし、価格高騰の影響が大きかった期間を除いて、直近半年間の買い付け価格で算定することで、値上げ幅を抑えることができました。国内で消費される小麦のうち、約9割が輸入であることから、政府が調達した小麦の価格変動は、国民の食卓にも影響を及ぼすことになります。政府は、国内の食糧安定供給に向けた対策をしっかりと講じることが求められます。

小麦の値段はどうなる!?

 

 

4月以降の値上げ率

 

 

 

 



Source link

-News
-, ,