News

WBC「韓国22-2中国」に2chなんJ衝撃ww日本の18得点を抜いて大会新記録達成!1次ラウンド敗退決定後に打線が大爆発してしまう…


https://twitter.com/MLBJapan/status/1635268486183399425

 2023年3月13日、WBC1次ラウンド韓国代表vs中国代表が行われ、試合開始前に1次リーグ敗退が決まっていた韓国が22-2で勝利しました。1次ラウンド敗退決定後に5回コールドで大会を終え、2chで話題になっていました。

 韓国対中国のスコア、投打成績、2chなんJの反応を纏めました。

WBC韓国代表が22点で中国にコールド勝ち!スコア、投打成績、ハイライト纏め
■「WBC:韓国22-2中国>◇1次ラウンドB組◇2023年3月13日◇東京ドーム」スコア▽スコアWBC韓国22-2中国

▽順位表WBC1次順位表

■投打成績▽韓国WBC韓国22-2中国

▽中国WBC韓国22-2中国画像出典:https://www.wbc2023.jp/score/game2021014461/table.html

■試合のハイライト▽【WBC】韓国、22-2で中国に意地のコールド勝ち 満塁弾2発で22得点は大会最多

韓国が大会新記録の22得点を挙げ、5回コールドで中国を下した

・4回に朴健祐(NC)、5回にメジャーリーガー金河成(パドレス)と2本の満塁本塁打3、4回と2イニング連続で打者一巡し、20安打だった。

・これで通算成績は2勝2敗としたが、B組は既に日本が1位、オーストラリアが2位通過を決めており、韓国は3大会連続の1次ラウンド敗退が決まっていた

これまで06年大会の日本(中国戦)と今大会のカナダ(英国戦)の18得点が最多得点だった

・コールドは5回以降15点差、7回以降10点差で成立する。同制度は1次ラウンドのみに適用される。

2023年3月13日(月) 21:53配信 日刊スポーツhttps://news.yahoo.co.jp/articles/206c9b1590e7dc9d6527d50f6539e846cacae809

2chなんJスレ「韓国22-2中国 ←これ」纏め
1: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:33:36.87
韓国は何がしたいの!?
3: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:34:07.10
準々決勝は厳しくなりそうだな…

※韓国は既に敗退が決まっている

11: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:36:57.02
ついに調子を上げてきたか。日本も次当たったとき要注意やな
6: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:35:41.36
国民のガス抜き
7: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:35:58.97
思い出作りや
8: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:36:08.20
消化してるんやろな
627: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 22:16:38.20
消化試合やろ
9: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:36:24.00
強いものに弱く、弱いものに強い
52: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:42:12.18
オーストラリアに負けたのが悪い

WBC韓国22-2中国

13: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:37:24.44
オーストラリア戦でこれだけ打ててれば……
17: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:37:55.99
>>13 ベース事件で流れ止めたからね…

※カン・ベクホが9日のオーストラリア戦で代打で二塁打を放ち、喜びのあまり二塁ベースから足を離すボーンヘッドでアウトになった。

53: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:42:13.88
しかしこの打線が何故日本戦はともかくオーストラリア戦で爆発しなかったのか!?
86: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:44:59.05
>>53 爆発したけど投手陣も爆発したんだよなあ
281: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:55:13.14
ベクホのやらかしなかったら2位通過だったかもしれないと考えると今大会1番の戦犯やな
305: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:56:13.80
22安打20得点は草
380: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:59:02.51
鬱憤晴らしにいってて草
398: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:59:53.02
これ逆に叩かれへん!?なんでオーストラリアと日本でこれができないんだって
22: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:38:19.00
格下には威張り散らすな
84: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:44:46.25
そもそもオーストラリアでベースのあれなければいけたろ
33: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:39:50.84
連戦続くと弱いチームはしんどいわね
35: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:39:57.68
日本の社会人相手に2試合合計0-29だぞ中国。そりゃ韓国打線とやったらそんぐらい取られるやろ
77: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:44:26.43
中国は宮崎梅田学園や西武ガスと接戦だったし独立リーグのチームには勝ってるから最低限の力はあるで
76: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:44:18.19
日本がコールドできなかったチームにコールド勝ちすることで精神的勝利
57: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:42:27.05
日本との点差は8か9やったっけ

※日本8対1中国WBC韓国22-2中国

55: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:42:21.30
もうやめて!ちうごくのライフはゼロよ!を地でいってんな
64: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:43:06.39
>>55 卓球で負けるならアレやけど野球なら気にせえへんのちゃう!?
333: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:57:08.79
>>64 サッカーに対してもそんな感じで無の境地に達してるしなあ
107: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:46:42.49
これだけ点とっててホームランたった2本かよと思ったら2本とも満塁ホームランかよ
31: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:39:36.74
334を超えろ

※33-4:2005年の日本シリーズ(阪神タイガースVS千葉ロッテマリーンズ)のトータルスコア

150: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:49:32.07
それより5回コールドなのになんで3時間かかってるんですか!?
181: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:51:23.16
>>150 ストライクが入らなかった
208: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:52:42.25
擁護するとしたら韓国は分析通りにダルビッシュノックアウトしたまでは良かったんだよな。その後は逆転された後の攻撃でヌートバーの超ファインプレーに同点のチャンスを防がれたのが痛かった

WBC韓国22-2中国

245: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:54:02.14
>>208 あとキムグァンヒョンが急にボロボロになったのもな
267: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:54:43.34
>>245 源田と中村がよく粘って歩いたわ。今回中軸死んでるから下位からの得点が肝なんよね
503: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 22:06:02.79
打線はまあまあいいよな。投手がうんちすぎる韓国は
382: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:59:11.38
508: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 22:06:22.86
まあ日本はイタリアには勝つやろ大谷やし、その次やな。佐々木がメジャーリーガーに気圧されないかどうか。俺的には先山本投げて欲しいけどどうなんだろう
519: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 22:06:58.07
>>508 正直佐々木前の状態やと普通にボコられるわな
73: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:44:09.89
敗退確定の大会で最後の試合だけイキってるのもきついな

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678710816/

1001: もきゅ速が他サイトのオススメ記事を紹介します 2030/01/01(木) 00:00:00:ID aoba_f

菊地姫奈写真集 『moment』

他サイト最新更新情報!
もきゅ速 関連記事・人気記事!
人気記事
zenkijiichiran
コメント一覧





Source link

-News