News

【超絶悲報】大阪の吹奏楽部指導者、女性生徒が使った楽器をペロペロして指導 → 謝罪へ


大阪市立中学校の吹奏楽部で、60代男性の部活動指導員が、女子生徒らが使用する楽器や手鏡を口にくわえたり、腹部を触ったりするなどの不適切な指導を行っていたことが、8日、学校関係者への取材で明らかになった。男性は令和2年度まで在籍し、生徒から相談を受けた学校側は事実を確認したものの、校長は昨年末まで市教育委員会に報告しなかった。男性は現在も他の市立中学校で吹奏楽部の指導を続けているという。

男性は平成31年4月から吹奏楽部を指導しており、管楽器の吹き方を指導する際に生徒の口に直接口を当てたり、生徒の手鏡を使用し、口の広げ方を見せた後、洗わずに返却するなどの不適切な行為を繰り返していた。また、生徒を机の上に寝かせて腹部を触ったり、背後から抱きかかえる姿勢で演奏時の指の動きを教えたりするなど、呼吸法の指導も不適切だったとされる。

令和2年に複数の女子生徒からの相談によって発覚し、男性は校長に認めた。校長は昨年末に外部からの指摘を受けて初めて市教委に報告したが、当時の生徒の保護者には説明をしていなかった。男性は3年春に別の市立中学校に異動しており、現在も吹奏楽部で指導を続けているとのことだ。



Source link

-News
-, ,