ツイ主は医学部受験(1浪)
京都府立医大、産業医大に落ちて、防衛医大は合格、関西医大は補欠合格(本人曰く入れそう)
お気に入りに追加
0
ざっくり経緯
京都府立医大、産業医大に落ちて、防衛医大は合格、関西医大は補欠合格(回ってくる可能性が高い)
関西医大に行きたいというツイ主に対し、「そんな金はないm防衛医大にしろ」と父親
本人は奨学金(1500万!?)を借りてでも関西医大(施設面等で充実が理由)に行きたいとの事その場合父親が保証人にならないといけない
なお防衛医大は授業料等は発生しないが、生活がメチャクチャハード
発端のツイート
左が父親で右が母親ね
ギリギリまで話聞いてくれてた母親も、父親の鶴の一声でおれにあがくことは許されないらしいね母親従順すぎて草
最後一気に方向転換してて草
さすが我が親たち少し息子にあがく時間をくれよお願い、、落ちたのはおれやけどなあ少しはなそーぜ、、おふっ
— 怠惰クリーム (@syumai_quirou) Mar 9, 2023
なあ父親よおれは何を言えばいいんやまだ自分の中でも決まってないのに、うん
— 怠惰クリーム (@syumai_quirou) Mar 9, 2023
ん、なんかすごい吹っ切れたこというてもうたは!?って言われた
— 怠惰クリーム (@syumai_quirou) Mar 9, 2023
一応言っておくけど、関西医科大学は補欠合格で回ってくると思いますって感じです
— 怠惰クリーム (@syumai_quirou) Mar 9, 2023
防衛医大の学生生活
防衛医大の学生生活
毎朝6時半にラッパで起床・整列・点呼→制服で行進→朝礼→授業まで行進、全員出席→17時まで拘束→課題・自習→24時に完全消灯
※ミスると体罰(連帯責任)
※外出には事前の申請→許可が必須(4年生以下は週末限定)
※1年生は夏まで外泊不可
ここ行きたい人いるの!? twitter.com/syumai_quirou/…
![]()
![]()
— 炎の研修医 (@DrHonoh) Mar 10, 2023
ネットの反応
話題の防衛医大vs関西医大
京都府立が本命みたいだけどなぜ地方国立受けなかったんだろ!?としか思えない
まだ後期日程残ってないの!?
— nekonya (@nekoryonya3456) Mar 10, 2023
防衛医大受かってるけど関西医大行きたくて親ともめてる的なの流れてきたけど、自衛隊嫌いじゃなければ防衛医大一択よね…。なんか外科の世界では関西の方が進んでる的なこと言ってるみたいだけど、学生レベルでそんなん関係ないから、どうしても関西行きたいなら防衛医大出てからで良いっしょ。
— シニカルなコケシ (@tsucchi83) Mar 10, 2023
親は借金する気ないみたいなので諦めて、関西医科行くなら代理の保証人立ててれる業者使って私立医用のローン組んだらいいと思うんですが、いかがですかな!? twitter.com/syumai_quirou/…
— ハウル医 (@hauru2022) Mar 10, 2023
防衛医科、給料もらえるし。お金の話だけすると、私大医科いくのと、雲泥の差。お父さんの気持ちも分かる。 twitter.com/syumai_quirou/…
— Ryo.kappa💉PPMMP (@RyoKappa) Mar 10, 2023
全く関係ない自分が言うのもあれだけど、リプ欄で「医者になっても1500万はなかなか返せない」派と「寝てても返せるくらいの金額」派がいて闇を感じるw
稼いでる人はもしかしたら独立前提の話かもしれないけど twitter.com/syumai_quirou/…
— かまぼこ (@itakamaboko0109) Mar 10, 2023
「親を喜ばせろ」はガン無視でいいと思いますが(子は親のモノじゃない)某医大悪くないですよ訓練や規律自体よりその所為で人間関係ギスギスするのが嫌でしたが最初の方だけだしちゃっかり青春して卒後も割と楽しく働いてますし外病院の研修も自分次第でできますし卒後にお金払えば何処へでも行けますし twitter.com/syumai_quirou/…
— おはなこ (@ohanakom) Mar 10, 2023
10キロ泳がなあかんかったりいろいろ大変そうだけど、医師免許取れたら償還金払って辞職したらええんちゃうの!?って一瞬思ったが、償還金の額知って死ぬかとおもった。昔、友達の姉が親に償還金払ってもろてたと聞いたがとんでもない額や、、、 twitter.com/syumai_quirou/…
— ますいえ (@fly_firefly_) Mar 10, 2023
これめっちゃ意見がわかれてるけど医者垢はだいたい防衛医大に行けって言ってて興味深かった
実家が太くないなら1500万の借金を背負うのは簡単じゃないよね自分で背負うって言ってるけど保証人は父親だし
でも防衛医大って生活が大変そうだし本人が悩む気持ちもわかるなぁ twitter.com/syumai_quirou/…
— ぴにゃごら🌞🪬 (@iniini_crypto) Mar 10, 2023
圧倒的に防衛医大だと思っている俺は間違いなのだろうか。周りのレベルが高いほど自分を高められる。学歴としても遥かに上。 twitter.com/syumai_quirou/…
— shinshin (@stkinvest_blog) Mar 10, 2023
これが仮に事実として、果たして防衛医大に入って耐えられるのか…というのは少し気になりましたわ(小並感 twitter.com/syumai_quirou/…
— どっこいしょうじ (@dokkoi_mktg) Mar 10, 2023
このツイート見てると自分の受験時代を思い出すな。
特に父が”俺を苦しめるな、お前さえいなかったら、人生楽なのにと”言われながらやるのはなかなか辛いものがあった。 twitter.com/syumai_quirou/…
— kazuya (@kazuya46432331) Mar 10, 2023
関西医大で健康崩して借金返せない可能性より、防衛医科大を中退する可能性のほうが絶対に高い。奨学金って縛りのあるやつだと思うけど、奨学金借りて関西医大or縛りのある防衛医科大なら確実に前者のほうが思い描く医師像に近いと思う。 twitter.com/syumai_quirou/…
— 何もできな医 (@FJNA8as2OzdHDqX) Mar 10, 2023
お父様。すごく当然のこと言ってらっしゃる。附設で一浪。防衛医大以外は全落ちならそう言うだろうな。保証人で1500万円の借金か、、、それでも「現役より頑張った。」って言ってもらえるだけいいよね。うちなんて「第一志望受かってなければ意味ない。」で話しおしまいだもん。 twitter.com/syumai_quirou/…
— はちのすけ (@northinfinitejp) Mar 10, 2023
親がここまでいうのが、どんな気持ちか考えると切なさを感じる。親にここまで金の事で甘えられるのが只々うらやましい。 twitter.com/syumai_quirou/…
— zugzwang ブースター完了 (@Castling06) Mar 10, 2023
こんな優秀な息子ならどんなに借金を背負っても夢叶えさせたいと私が親なら思う。うちの息子なんて高校の単位もギリギリだったし友達に会いに学校行ってたようなものだから。なんとか卒業したけど。でも我が子だとそんな息子でも可愛いんだけどね。#親バカ twitter.com/syumai_quirou/…
— 彩夏 (@Syoyu_017) Mar 10, 2023
防衛医大って、エリートであると同時に、地獄だからな。知り合いはそこにいなかったけど、防衛大ならいたよ。その人が言うには、その人自身も含めて3割位が辞めたらしい。 twitter.com/syumai_quirou/…
— ツチノコ(学歴ネタ中心) (@Tsuchi_gakureki) Mar 10, 2023