News

ジブリパーク不適切写真誰?犯人はたまやんで特定説(推定)!ジジ好きのジブラー!Twitterの新アカウント判明か | (´・ω・`)


ジブリパークでキャラクター像を使って、性犯罪を想起させる構図で撮影する不適切写真が少し前にネット上で話題となりました。

これを受けてジブリパークはノーコメントを貫いていますが、愛知県の大村秀章知事は不快感を示しました。

不適切写真を撮った人物が特定説(推定)されていますので見ていきましょう。

 

 

 

 

ニュース概要

 

2022年11月に開園した愛知県の「ジブリパーク」内で、利用客によるキャラクター像を利用した性犯罪を想起させる写真撮影が物議を醸しています。また、『女性自身』の取材に対し、運営元が本件について「ノーコメント」と回答(記事は2月24日に掲載)したことを受け、利用客のみならず運営元に対しても批判の声が高まっています。 【画像】物議を醸している写真  ねとらぼ編集部では、批判が強まっている現状を受け、ジブリパーク(スタジオジブリと中日新聞社が共同出資して設立した新会社)広報事務局に問い合わせましたが、変わらずコメントは控えるとの回答でした。  ジブリパークは愛知県の整備費340億円の投資を受け、愛知県長久手市の「愛・地球博記念公園」内に開園しました。問題の写真は、「ジブリパーク」内に設置されたキャラクター像を用い、性犯罪を想起させる構図で撮影するというもの。入場客が「ゲド戦記」に登場するテルーの胸部を後ろからつかんだり、「思い出のマーニー」に登場するマーニーに対して、スマホで下からスカートの中を撮影したりする様子が、2月22日ごろからSNS上で拡散されていました。  その後、2月24日に『女性自身』がジブリパーク広報事務局に取材したものの、「今回の件に関しまして、ノーコメントとさせていただきます」として、回答を得られなかったと報じた記事を掲載。ジブリパーク広報事務局が明確な対応方針を示さなかったことに対して、批判の声が高まっています。  愛知県の大村秀章知事は3月9日、臨時知事記者会見のなかで、「極めて不愉快な話だと思う。ジブリパークは大人から子どもまで、スタジオジブリの作品のなかに入って楽しんでいただくものである」「くれぐれもやめてほしい。そういうことするなら利用してほしくない、来ないでいただきたい」と不快感を示しました。  大村知事によると、三鷹の森ジブリ美術館(管理運営は公益財団法人徳間記念アニメーション文化財団)でも過去に同様の問題が発生し、該当の利用客を注意したところ、「逆ギレで激高される」ようなことがあったため、ジブリパークはそのような行為には対応しない・相手にしない方針を取っているとのこと。一方で、県からジブリパークに、同様の確認した場合には利用客への注意を徹底するように伝えたとしています。  ねとらぼ編集部ではジブリパーク広報事務局に対し、性的な写真撮影についての対応や、『女性自身』の取材に対してノーコメントとした背景などについて問い合わせましたが、「今回の事案に関しましては、ジブリパーク社としてのコメントは控えさせていただきます」として回答は得られませんでした。

出典:https://news.yahoo.co.jp/

 

 

ジブリパークで不適切写真が撮られ、

ネット上で拡散されて批判の声があがっています。

 

実際の写真はこちらです。

 

 

 

愛知県の大村知事は警察への被害届の提出や

法的措置も検討していくと記者会見で話していました。

 

この不適切写真を撮ったアカウントが特定説(推定)されていますので見ていきましょう。

 

 

 

 

 

ジブリパーク不適切写真を投稿したのはたまやん

 

不適切写真を投稿・撮影したのは

「たまやん@ジブリ垢」というアカウントで

TwitterIDは「@Kikijiji_lover」でした。

 

現在はアカウントが削除されています。

 

その後、特定説(推定)班により転生した

新しいアカウントが見つかっています。

 

 

 

アカウント名は「匂玉」で

TwitterID「@kiki_notonari」です。

 

アカウントは非公開設定にされているため

ツイート内容を知ることはできませんでした。

 

 

今後、知事が警察に被害届を提出して捜査が始まれば

実名報道などがあるかもしれませんね。

 

 

 

 

 

世間の声

 

回転寿司のように企業側が厳しい態度で 臨まないと調子に乗る輩が増えるばかり。 個人個人の倫理観に期待できないなら 気が進まなくても運営側がきちんとした 対応をしないと、普通に楽しみたい人が 迷惑する。

 

なんていうか、きも。 子供だったらそんな年齢から、こんないたずらする事がきもいし、大人だったらいい年齢してこんなことしてる事が怖いし。万一本当に性的な意味合いでこんなことしてるんだったら、本当にこわいわ。 でも、こんなことする人注意できないのはよくわかる。逆上してきて何されるかわかんないもんね。子供もたくさん来ている場所で、こんな事する人いるのが怖い。

 

こういう写真がウケると思う思考と、それを実行してsnsに上げる神経がもうアウト。 人形だから良いだろうじゃないんだよ。 一般人の目に触れない2次創作の更にアングラなところで細々やるべき事を衆目に晒される所でやっちゃってんだから、危機感持たれるのも嫌悪を持たれるのも当たり前。 ジブリ作品は大人も子供も楽しめる世界的な作品が多いってイメージを築いてるはずなんだから、パーク側もこういう行為は許さないとすら断言しないのは信用を失うだけだと思う。

 

 

流石にこれに関して対応無しはいかがなものかと思う。 子供も訪れるパークでこのような行動を行っているのを見過ごしちゃいけない。罪に問うことはもちろんできないんだろうけど、施設として相手が人間だろうがキャラクター像だろうが公共の場でこのような不適切な行為を行うことに対しては厳しく対応すべきだと思う。

 

我関せずが、一番良くない対応。 逆ギレされたら、侮辱的な発言や脅すような発言があれば、迷わずに通報する。 逆ギレすれば、何でも出来ると思わせるのが、一番良くない。

 

普通にアウトだろうと思うけど、逆ギレされてキャストが危険に晒されるのも困るからこの対応だとしても、同じような生き物が出て来るのは目に見えているのだから、かなり厳しく一生ジブリ系の施設には立ち入り禁止、映画も観れなくしたら良いと思うけど

 

 

 

 

 

 

 

 





Source link

-News