News

小須田英士の顔やFacebook!度が過ぎた迷惑行為!動機がヤバい! | (´・ω・`)


消防や警察に嘘の通報をしたとして男が身柄拘束されました。

身柄拘束されたのは、小須田英士(55)です。

嘘の通報は160回にものぼるということです。

迷惑でしかないこの行為、批判が多く集まっています。

何があったのか調べていきたいと思います。

 

 

 

 

報道内容

 

消防や警察にうその通報を、およそ160回したとみられる男が身柄拘束された。 小須田英士容疑者(推定)(55)は2022年12月、東京・東大和市の公衆電話から「火事です」などと、うその119番通報をして消防隊員およそ50人を出動させ、業務を妨害した疑いが持たれている。 警視庁によると、小須田容疑者(推定)は「指を切断した」、「店員がナイフで刺された」などとうその119番や110番通報を、2021年からおよそ160回繰り返していて、公衆電話のほかに他人名義の携帯電話7台も使っていたという。 小須田容疑者(推定)は「むしゃくしゃしてやった」と容疑を認めている。

出典:https://news.yahoo.co.jp/

身柄拘束容疑は、022年12月、東京・東大和市の公衆電話から「火事です」などと、うその119番通報をして消防隊員およそ50人を出動させ、業務を妨害した疑いです。

消防隊員50人です。

多くの消防車も出動していたと思われます。

小須田容疑者(推定)はこの件以外に、このような嘘の通報を2021年からおよそ160回繰り返していて、公衆電話のほかに他人名義の携帯電話7台も使っていたようです。

通報があると、どんな件でも出動することになっているとのことです。

嘘の通報によって、本当に火事があったり困っている人への対応が遅れるかもしれません。

小須田容疑者(推定)は、

「むしゃくしゃしてやった」

と話していますが、許される行為ではないです。

 

 

 

 

小須田英士の顔やプロフィールィールは!?

 

出典:https://news.yahoo.co.jp/

こちらが小須田英士の顔画像です。

横を向いているのではっきりとした顔は分かりません。

顔がわかる画像が報道されましたら差し替えたいと思います。

 

名前:小須田 英士(こすだ ひでひと)

年齢:55歳

職業:無職

住所:東京都武蔵村山市緑が丘

身柄拘束容疑:偽計業務妨害の疑い

 

 

 

 

小須田英士のFacebookは!?

 

名前で検索したところ、同姓同名のアカウントは存在しませんでした。

SNSなどはやっていなかったかもしれませんね。

新たに情報が入りましたら追記したいと思います。

 

 

 

 

嘘通報の内容は!?

 

小須田容疑者(推定)は、嘘の119番や110番通報を2021年から約160回繰り返していたということです。

その内容は、

・指を切断した

・火事です

・店員がナイフで刺された

など、通報があったら駆けつける内容です。

特に火事の場合、多数の消防車だけでなくパトカーも出動します。

ただのいたずらにしては、度が過ぎています。

迷惑行為は厳しく取り締まってもらいたいですね。

 

また通報は、公衆電話だけでなく、他人名義の携帯電話を7台も使用していたということです。

こちらについても罪を追及してもらいたいと思います。

 

 

 

 

供述内容は!?

 

小須田容疑者(推定)は、

「むしゃくしゃしてやった」

と容疑を認めているということです。

小須田容疑者(推定)のストレス発散のために、どれだけ多くの人が動かされたのかということをもっと重く感じるべきです。

むしゃくしゃしていたから、と許されることではありません。

160件もの通報、もっと早く身柄拘束することはできなかったのかも疑問です。

このような通報も少なくはないと思います。

厳しく取り締まるように改善が必要なのではないでしょうか。

 

 

 

 

世間の声は!?

 

被疑者が身勝手で悪質極まりない行為に及んだのは明らかであり、該当する罰則等の適用だけでなく、日常生活が送れなくなる事態に陥ることも必須だと思っています。 しかし、160回も通報されたり、消防隊員が50人出動する事態になる前に食い止める、身柄拘束することが出来なかったのかとも思っております。

 

嘘通報は業務を妨げるのも大きいし、場合によっては別の人が本当にした通報を嘘じゃないか!?と思って軽く扱われたりする事例とかも出てくるんじゃないかなと思う。 嘘通報を見分けるのは難しいんだろうけど、嘘通報はいろんな方に迷惑がかかると思うので、早期身柄拘束出来るような対策をとっていただきたい。

 

他人名義の携帯を7台も所有って、まさかこれをやる為に契約したの!?!? そうでなければ何か他の犯罪が絡んでいそうな…

 

このウソの通報の為に別の「本当の通報」に影響があった事はないだろうか… それが心配だ。。。 当然このウソの通報に対応した消防・救急・警察の々も迷惑千万 1回の通報で50人の消防が動いた…って記事と160回を単純に掛け合わせてはいけないが、あくまで例えば…だが、掛けたら8,000人…という事になる もうすぐ還暦になろうってオッサンが「むしゃくしゃして」やる事じゃねーだろ。。。 この記事には書いてないけど、この人何をしている人!? 会社員だとしたら、その会社も大変だっただろーね… 呆れて開いた口が塞がらない…だけ書こうと思ったけど、こっちが”むしゃくしゃ”してきた…

 

 

 



Source link

-News