NHK党の立花孝志氏が党首を辞任し、党名が政治家女子48党に変わるニュースがありました。
アイドルのような名前と話題ですが、48人の中に「うなぎちゃん」と名乗っている方が気になりました。
うなぎちゃんとは一体誰でどんな経歴なのか調査しました。
政治家女子48党のうなぎちゃんは誰!?
井前せいらさんは足立区議員に立候補予定の26歳です。
22歳からYouTuber「うなぎちゃん」として活動していました。
チャンネル登録者数は現在12.6万人です。
飼ってるうさぎも「うなぎちゃん」というそうです。
18歳の時に大阪に2年間、その後京都に2年間住んで22歳のときは千葉県に住んでいたとのことで、各地を転々としていました。
You Tubeではうなぎちゃんの日常を発信しています。
そのなかで25歳で結婚していたことがわかりました。
旦那さんの性格はとてもやさしいということです。
現在はうなぎちゃんは足立区に住んでいて、旦那さんは大阪で別居しているということです。

身長が157cmのうなぎちゃんは富山県の出身。
経歴・20歳から自営業をはじめる・キャバ嬢や温泉女子の様子などYou Tubeで配信・25歳で日本の文化を海外に広める事業を法人・25歳で結婚・26歳で政治家女子48党の党員として足立区議員選挙に立候補
政治家女子48党のうなぎちゃんの立候補した理由が熱い!
うなぎちゃんこと井前せいらさんが26歳で政治家を志す理由がツイッターに載っていました。
母子家庭の一人っ子として育ったうなぎちゃんは低所得者向けの市営住宅で生まれ育ちました。
母親の収入が一定の基準に達していないということで大学に行く奨学金を借りられなかったということです。
高校を卒業してからアルバイトで家賃と生活費を稼いで生きてきました。
母の背中だけを見て育ってきたうなぎちゃんは仕事と子育ての両立は大変だと子供ながらに感じていたと言います。
窓口にいって助けを求めても制度がなければ、助けてくれない。
制度をつくってほしいと声をあげても自治体まで届かない。
自治体が何をしているのかわからない。
そのような気持ちが経験からよくわかるので直接議会に届けたいという思いから政治家を志したということです。
纏め
政治家女子48党のうなぎちゃんは井前(いのまえ)せいらさんという足立区議員に立候補予定の方でした。
20歳から自営業を始めていたというチャレンジ精神旺盛で芯のある意見をお持ちのかたでした。
小野田紀美さんのような覚悟と強い心意気を持った政治家になることが目標で、子育て世代によりそう政治家をめざしているとのことです。