ブンデスリーガで得点を挙げた上月壮一郎選手が注目を集まています。
シャルケに所属し1月22日にデビューしその後の二戦目でブンデスでの初ゴールをあげました!
そんな上月壮一郎選手に関して今回は詳しく見ていこうと思います。
上月壮一郎の中学高校の経歴は!?
???? #上月壮一郎 が #ブンデスリーガ 初ゴール!????#S04RBL 1-4 pic.twitter.com/YorUn9Vq12
— ブンデスリーガ 日本語版 (@Bundesliga_JP) January 24, 2023
上月壮一郎選手の衝撃的ともいえるブンデスリーガでのゴールがありました。
高い身長でキレのある動きからのキックが印象的です。
日本ではどのような経歴だったのでしょうか。
上月壮一郎選手は埋めれは京都府です。
小学校は宇治市立宇治小学校でサッカーもその時に始めました。
地元の宇治翔FCに所属しサッカーをしていましたがその時から上手かったそうです。
中学校は立命館宇治中学校に通います。
こちらも京都府内にありサッカーでは名門の中学校です。
高校もそのまま立命館宇治高等学校に進学します。
高校は偏差値も60以上ということで学業も優秀出ないと進学できない名門の高校です。
京都サンガFCのジュニアユースに所属し活動していました。
その流れで高校を卒業後は京都サンガに入団します。
上月壮一郎のwikiプロフィールィール
上月壮一郎選手のwiki的なプロフィールィールは下記のようになります。
生年月日:2000年12月22日出身地:京都府宇治市身長・体重:181cm・72㎏利き足:右ポジション:FW
現在22歳ということで将来が本当に楽しみな選手です。
シャルケには2023年1月現在吉田麻也選手もいます。
日本人選手も活躍しているブンデスリーガですがまた新星が現れたという感じで見ている方も多いようです。
2022年のワールドカップではブンデスリーガで活躍している日本人選手が輝いていました。
ドイツチームの規律のある戦術と日本人のメンタリティーがマッチしているのかもしれません。
上月壮一郎の京都サンガ時代
【天皇杯2回戦vs今治】?試合終了京都 3-1 今治[得点者]10分 #李忠成62分 #上月壮一郎69分 #李忠成#HUNT3 #一心 #sanga #京都サンガ pic.twitter.com/1rLDHqjgPp
— 京都サンガF.C. (@sangafc) June 9, 2021
上月壮一郎選手の名前を今回のシャルケでのゴールで初めて知った方も多いようです。
日本時代ではあまり活躍の場面はありませんでした。
京都サンガ時代にはほとんど得点を決めることができませんでした。
契約が終了するということで京都サンガを辞め単身ドイツに渡ります。
上月壮一郎のFCデゥーレン
ドイツでは最初にFCデゥーレンに入ります。
FCデューレンはドイツのノルトライン=ヴェストファーレン州にあるデューレンという町に本拠地があります。
あまり日本ではなじみのないサッカーチームです。
現在4部リーグに入っているということでブンデスリーガに詳しい方でもなかなかFCデューレンを知っているという方は少ないようです。
ちなみに来シーズンは4部に昇格となっています。
上月壮一郎選手はそんなFCデューレンに半年間いました。
その間に11試合に出場しなんと5得点5アシストという成績を残します。
この活躍が認められ1部の名門チームであるシャルケに移籍となりました。
シャルケでは初戦から動きが注目されましたが2戦目でゴールを挙げるなど大物の片りんを見せています。
ヨーロッパリーグでまた新しい日本人の新星が現れたということで4年後のワールドカップアメリカ大会が今から楽しみです。