福岡県内などで複数店舗を展開するペットショップ「オーパ」の従業員6人を自宅に呼び出し、
日本刀のようなもので「殺すぞ」と脅したり顔面を殴ったりしたとして、
経営者の本多道雄容疑者(推定)(64)が身柄拘束されました。
本多容疑者(推定)は「日本刀を見せたり脅迫したりはしていない。平手で頭や顔をたたいたが、殴ってはいない」などと容疑を否認しています。
自宅に日本刀があることにも驚きましたが、一体どのような人物なのでしょうか。
みていきましょう。
報道内容
福岡県内などで複数店舗を展開するペットショップ「オーパ」(福岡市)の従業員6人を自宅に呼び出し、日本刀のようなもので「殺すぞ」と脅したり顔面を殴ったりしたとして、糸島署は25日、同社を経営する糸島市二丈浜窪、本多道雄容疑者(推定)(64)を暴力行為法違反容疑などで身柄拘束した。同署によると「日本刀を見せたり脅迫したりはしていない。平手で頭や顔をたたいたが、殴ってはいない」などと容疑を否認している。
身柄拘束容疑は2022年2月11日午前4時50分~6時40分ごろ、従業員の男女6人を自宅の屋外で正座させて日本刀のようなものを出し「殺す」「この中に裏切り者がいる」と脅迫したり、顔や肩に殴る蹴るの暴行を加えたりしたとしている。
同署によると、本多容疑者(推定)は数年前から度々、自宅で食事の準備など家事や雑務を従業員に指示し、従業員の間では通称「糸島勤務」と呼ばれていたらしい。
本多容疑者(推定)は19年5月~22年2月にも自宅で女性従業員2人に抱きついたりキスをしたりしたとして、同11月以降に強制的な卑わいな行為容疑で2回身柄拘束され、いずれも起訴された。
引用:https://news.yahoo.co.jp/
暴力行為法違反容疑などの疑いで身柄拘束されたのは、
福岡県内などで複数店舗を展開するペットショップ「オーパ」を経営する、
本多道雄容疑者(推定)(64)です。
身柄拘束容疑は2022年2月11日午前4時50分~6時40分ごろ、
従業員の男女6人を自宅の屋外で正座させて日本刀のようなものを出し、
「殺す」
「この中に裏切り者がいる」
と脅迫したり、顔や肩に殴る蹴るの暴行を加えた疑いがもたれています。
警察によると、本多容疑者(推定)は数年前から度々、自宅で食事の準備など、
家事や雑務を従業員に指示していたそうです。
従業員の間では通称「糸島勤務」と呼ばれていたのだとか。
本多容疑者(推定)は2019年5月~2022年2月にも、
自宅で女性従業員2人に抱きついたりキスをしたりしたとして、
強制的な卑わいな行為容疑で2回身柄拘束されています。
ペットショップのオーナーって、もっと優しい人だと思っていましたが、
従業員の方を傷付けるとは、とんでもないですね。
本多容疑者(推定)についてみていきましょう。
本多道雄のプロフィールィール・顔画像
名前:本多道雄年齢:63歳住所:福岡県糸島市職業:ペットショップ「オーパ」経営身柄拘束容疑:暴力行為法違反容疑
本多容疑者(推定)の顔画像は、現時点で報道されていません。
顔が分かり次第、こちらにも掲載いたしますので、お待ちください。
本多道雄のfacebook
本多道雄容疑者(推定)のfacebookを調べてみました。
名前で検索したところ、同姓同名のアカウントが数件ありました。
ひとつひとつを確認しましたが、地域や年齢が一致しそうなアカウントはありませんでした。
本多容疑者(推定)はペットショップのオーナーということなので、
SNSは利用していた可能性が高いのではないでしょうか。
引き続き調べ、特定説(推定)されましたらこちらにも追記していきます。
世間の声
64歳でやりたい放題
ペット関連、繁殖関係は 反○の方が多いですねぇ。
こんなやつがペットショップ経営なんて、動物達はろくな扱い受けてなさそう。
2度身柄拘束歴あるのに、まだ経営してんのか…
ずっと無法状態なので10年くらい塀の中で
こんな人がペットショップの経営者か。 繁殖屋はヤクザ多いって聞いたことある。 だから犬猫の扱いも酷いのか。 やっぱり生体販売はやめるべきですね。
ペットショップみたいに動物愛護の精神にあふれた素晴らしい従業員を食い物にする経営者は他にもいるだろう。知り合いにもそういう社長のセクハラに苦しんだコもいた。 小さい会社でもその中じゃ逆らえる者はいない。 王様にでもなった気分で乱暴を働いたか。
シーラカンス級のシャッチョーさんで… こんなヤツは自身の罪状が白日の下に曝されても非は全て自分以外にあって、自身は潔白だって強弁するんだよな。典型的なサイコパス。早々に苑んでください。
どこまで威張ってられるかな!?
日本刀なんて持ってるだけで銃刀法違反でしょそれを振りかざしたら完全アウトだよね!
ペットショップやトリミングサロンって儲かるのでその筋の方の息が掛かっていたり家族が経営していることも多いからね。