おはこんにちばんわ。つるつるです。
2023年1月9日、「はま寿司」で他人の注文した寿司に「わさび」を乗せるイタズラ動画が拡散され、炎上しました。
この行為は「わさび乗せテロ」と呼ばれており、犯人の特定説(推定)作業が活発化しています。
一体、「わさび乗せテロ」を行った犯人は誰なのでしょうか!?
はま寿司わさび乗せテロ|犯人「taiyo」は高校生!?年齢は何歳で高校はどこ!?
批判が殺到している「わさび乗せテロ」の動画がこちらです。
他人の注文した寿司にわさび乗せイタズラ↓またTikTokやYouTubeのバズり乞食の所業↓はま寿司、加害者から謝罪はあったが事態を重く見て、被害届を提出予定↓当然だよ、被害届だすべき。
pic.twitter.com/of3j4NC7Ko
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@GTT214) January 23, 2023
この動画を見ると、「taiyo_06.615」というアカウント名が確認できます。
この文字列から、犯人のインスタは「名前(本名)+生年月日」で構成されていることが予想されます。
つまり、犯人の「taiyo」は「たいよう」で、生年月日は「2006年6月15日生まれ」と考察できるというわけです。
そうすると、「たいよう」の年齢は16歳となり、2023年1月現在で高校1年生となります。
ただ、アカウント名から考察できるのはここまでであり、犯人の本名(フルネーム)や素顔は不明です。
また、「わさびテロ」の被害に遭った店舗が特定説(推定)されていないため、高校名も分かっていないのが現状です。
なお、今回の事件に伴って、下記ツイートのような誤解が生じています。
はま寿司の犯人特定説(推定)
2006年6月15日生まれ名前「たいよう」東京の高校生pic.twitter.com/snkcN9Crna
— これ (@i_am_ai_chan) January 23, 2023
このツイートでは、他人の寿司を食べる人物が「たいよう」とされていますが、これは誤りです。
他人の寿司を食べた人物と「わさびテロ」の人物は異なるため、両者を混同しないように注意が必要です。
世間の反応
※「Yahoo!ニュース」より引用