おはこんにちばんわ。つるつるです。
今回は、キックボクサーでYouTuberの「ぱんちゃん璃奈」さんを取り上げます。
2022年12月に詐欺事件で身柄拘束された彼女ですが、自身も投資詐欺被害に遭っていたことを報告しました。
一体、彼女が被害に遭った投資詐欺とは何だったのでしょうか!?
ぱんちゃん璃奈の投資詐欺とは何!?サイト名はどこで特定説(推定)は!?
自身の投資詐欺被害について、「ぱんちゃん璃奈」さんは次のように報告しています。
本人によると、彼女は2022年3月に”ある投資話”を持ち掛けられ、300万円を入金してしまったようです。
しかし、入金から1週間後に投資サイトは消えてしまったと言います。
その後、別の投資話を紹介され、さらに数百万円を入金してしまったものの、前回同様に、その投資サイトは消えてしまいました。
これを繰り返すうち、彼女が損失した資金は1500万円に上っていたようです。
一体、飛んでしまった投資詐欺(サイト名)とは何だったのでしょうか!?
そこで、この投資詐欺について調べたところ、「PGA」や「ジュビリーエース」などの名前が挙げられていたのです。
ただ、詐欺業界に詳しいZ李さんはこれらの可能性を否定していました。
一昨年の3月に飛んだ投資サイトってなんだ!?入金したサイトが飛ぶってどういう事なんだろう。海外FXとかの類いなのかな。
ぱんちゃん璃奈が謝罪動画を公開、被害者に謝罪して「お許しをいただきました」、投資話にのって1500万円以上損失したことが発端 https://t.co/HnWaeBIsnA
— Z李 🇺🇦 NO WAR 🕊 (@ShinjukuSokai) January 23, 2023
ぱんちゃん璃奈が引っかかったアカウントページが消えるタイプの投資詐欺ってやつ、2021年3月に飛びと言ってるからPGAでもジュビリーエースでもない。何に引っ掛かったんだろう。仮想通貨なら仮想通貨と言ってそうだしもっと原始的なポンジなのかな。エクシアはサイト消えてないしなんなんだろう。
— Z李 🇺🇦 NO WAR 🕊 (@ShinjukuSokai) January 23, 2023
この投資詐欺サイトが現在でも残っている可能性もあるため、サイト名が特定説(推定)され次第、追記します。
世間の反応
※「Yahoo!ニュース」より引用