今日の #朝日新聞 #天声人語 が胸に迫る。阪神・淡路大震災の時、男性よりも女性の死者が約1000人多かった。この国の性差別構造が、その死をもたらした背景にあることに触れられている。ぜひ、読んで。
お気に入りに追加
0
今日の #朝日新聞 #天声人語 が胸に迫る。阪神・淡路大震災の時、男性よりも女性の死者が約1000人多かった。この国の性差別構造が、その死をもたらした背景にあることに触れられている。ぜひ、読んで。
— 🌺大椿つるつるこ/茨木から府議会に挑戦🌺 (@ohtsubakiyuko) Jan 17, 2023
(天声人語)災害と女性の28年
阪神・淡路大震災から、きょうで28年となる。亡くなった6434人で、女性が男性より約千人多かったことをご存じだろうか。
子育てを終え、親の介護や看取(みと)りをし、夫に先立たれた高齢女性が多く犠牲になった
▼理由の一つは、少ない年金で暮らす彼女たちが都市部の「古い住宅に身を寄せ合うようにして住んでいた(『災害女性学をつくる』)からだ。
木造の文化住宅など、高度成長期に建てられた耐震性の低い住居だ 引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
みんなの反応
@tsuisoku777 なるほど!それなら地球のプレートにクレームしたら!?「次からは男女同じ数の犠牲者にしろ!差別反対!!」と……(  ̄▽ ̄)
— まっこうくじら (@GSggYzPPkRnA2Xl) Jan 19, 2023
@tsuisoku777 まぁ当時の村山富一総理とゴルフ等に興じて登庁が遅れた村山内閣閣僚らの初動体制の責任なので先ずは其方にお願いします。主に社民党の責任です😇
総理権限で自衛隊派遣が直ぐさま発せられていたら人名被害はもっと減っていたでしょう、しかし自衛隊違憲な党なので遅れ、兵庫県知事の要請でようやく🙄
— KAZ 🇯🇵 (@TamagoS99) Jan 19, 2023
@tsuisoku777 まぁ当時の村山富一総理とゴルフ等に興じて登庁が遅れた村山内閣閣僚らの初動体制の責任なので先ずは其方にお願いします。主に社民党の責任です😇
総理権限で自衛隊派遣が直ぐさま発せられていたら人名被害はもっと減っていたでしょう、しかし自衛隊違憲な党なので遅れ、兵庫県知事の要請でようやく🙄
— KAZ 🇯🇵 (@TamagoS99) Jan 19, 2023
@tsuisoku777 もう何も言わない方がいいと思いますよ。いつ来るかも分からない地震での男女の死者数を比べる意味ありますか!?阪神・淡路大震災を性差別を無くす材料にするのはやめてください。
— なまえきめらんない (@Un_ange_miku) Jan 18, 2023
@tsuisoku777 もう何も言わない方がいいと思いますよ。いつ来るかも分からない地震での男女の死者数を比べる意味ありますか!?阪神・淡路大震災を性差別を無くす材料にするのはやめてください。
— なまえきめらんない (@Un_ange_miku) Jan 18, 2023
@tsuisoku777 その当時の総理大臣が自衛隊を意図的に出動させなかったというのは有名な話。その総理大臣はどの政党だったっけ!?
— ぽつ あん (@potsu_an_secret) Jan 18, 2023
@tsuisoku777 震災当時の被災地の男女比率を示していないのでやり直しでお願い致します。
— 蝦夷梟 (@Ezoowl09) Jan 18, 2023
@tsuisoku777 逆に比率50:50やったらそれはそれで何らかの力が働いてそうで怖いがな(´・ω・`)
— 松葉貝(偽物) (@Matsubagai) Jan 18, 2023
@tsuisoku777 なに言ってるか分からない。ちゃんと話を担保出来るデータを示さないとね。もう差別を盾にしたイデオロギーのごり押しには辟易だよ。
— ウキクサー🌿 (@ukikusajapan) Jan 18, 2023
@tsuisoku777 この発言に賛同する人いますか!?いたら、話してみたい。私には、理解できないので。
— 秀光 (@hidebeebee) Jan 19, 2023