値上げはついにコーヒーにまで及んできたようだ。
2023年1月16日、日本マクドナルドは8割の商品を値上げしたという。2022年3月の2割、9月の6割に比べ、対象商品数は一段と多くなってきている。
お気に入りに追加
0
マクドナルド 約8割のメニューで値上げ、ハンバーガーは“1年で60円UP
原材料や輸送費の高騰、円安の影響を大きく受け、持ち株会社の日本マクドナルドホールディングスの営業利益は2022年通期(1~12月)で3%の減益を予想している。
「2回の価格改定でも追いつかず、今回の改定でもすべてを転嫁し切れているわけではない」(広報)。依然、利益率は高水準だが、店舗・IT 投資を積極化している真っただ中であり、コスト増を少しでも吸収するための苦渋の決断だった。 引用元:toyokeizai.net(引用元へはこちらから)
昨今の値上げに大手のマクドナルドも価格維持ができなくなった模様。長引く物価高騰にマクドナルド愛用者からも悲鳴の声が聞こえてくる。一方で世界情勢を考えると仕方がないとの声も……
ネットでの反応
マック値上げしてるやん
— えうしゅりー (@121Aquarius) Jan 18, 2023
値上げしたマック
— すし39 (@Sushi395) Jan 18, 2023
マック鬼のように値上げしてて笑う
— エニシダ (@kouyounomakura) Jan 18, 2023
値上げした。だけど、マックが食べたい。人間の本能。
— みかもんだみん (@ppts15) Jan 18, 2023
今日昼休みマック行こうと思ってメニュー見たらナゲットめちゃくちゃ値上げしてて泣いた ナゲットの値上げ幅一番じゃない!!? 15ピースよく食べるから悲しい
— ちあき (@um_byr) Jan 18, 2023
マクドナルド値上げしたし、倍マックして経済回します🥺デブや
— もるちゃん (@moruchan384) Jan 18, 2023
今朝、朝マック行ったらハッシュポテトが1つ150円……!!?値上げリリースに無かったぞ!!?ちょっと前まで130円だったのにそれも!?!
これ店によっては160円とかになってると思うと無言一番手軽で好きな商品なのでこれきり上がらないでほしい…
— μ'metro (@mumetro) Jan 18, 2023
ハライチ岩井、久々の朝マックで“物価高”を実感
お笑いコンビハライチ」の岩井勇気(36)が18日に自身のツイッターを更新し、マクドナルドで“物価高”を実感したことをツイートした。 岩井は「しばらく朝マックから離れていたが、久々に行ったらマックグリドルソーセージの値段が倍くらいに。セットでなかなかの値段の朝飯になってしまった」と、投稿した。 引用元:www.sponichi.co.jp(引用元へはこちらから)
マクドナルド愛好者の芸能人たちも、この値上げの幅に驚きを隠せないようだ。マクドナルドへ行く回数を減らす、残念だけど食べてしまう、など様々な反応がネット上に上がっている。
週末さ、ワクチン接種行く前に朝ラー🍜行こうかなとか、それかケンタッキー食べようかなとか。
食べる事しか楽しみ無いって、どゆこと!?😂
あっ、新しいマックのナゲットも食べたい(´,,•﹃•,,`)
— りりRe(🎀ơ ᎑ ơ) (@pochapochauriri) Jan 18, 2023
という事で。朝はダルかったけど、リミットブレイクな感じで元気は出てた…最近、上昇と下降を行ったり来たり…分かりやすい人ですwけどとにかく眠い…1日お疲れ様。ん!?マック!?今のとこは予定なしー…珍しい!?
— Warrior Light (@warrior_lightof) Jan 18, 2023
朝はご飯だけだったのでお昼(遅い)はマックにした🍔値上げしたからマックは月1かな〜
— すずか (@suzuka_maid) Jan 18, 2023
@McDonaldsJapan #今夜は家族でポテナゲ食べくらべ朝マックも値上げされてたよ〜💦悲しみ😭
— かぼ (@bYum1Wwntgwwb1Z) Jan 18, 2023
朝マックもコーヒーも値上げかあ。上がり幅もエグい。さてどうするか。
— miyuyu💮 (@fusenuokun) Jan 18, 2023
今日は仕事が休みなので、銀行や市役所など片付けなければならなかったこと済ませてきました。朝ごはん食べてないのでマックのコーヒーとアップルパイ。いつのまにか色々値上げしてる〜
— カナリ☆🐮 (@yoshikanarensat) Jan 18, 2023
朝マックなう。安すぎて申し訳なかったソーセージマフィンコンビが流石に値上げしてた。残当
— ウルさん (@WolfgangHxP) Jan 18, 2023
日本マクドナルドは16日から、商品のおよそ8割を値上げすると発表。ハンバーガーは150円から170円に、チーズバーガーは180円から200円になった。バーガー類単品やバリューセット、ひるまック、ドリンク類の値上げ幅は10~50円。マックフライポテトはサイズに応じて30~40円、チキンマックナゲット15ピースは120円、ポテナゲ特大は150円引き上げた。理由に、原材料価格や物流費などの上昇、円安の影響を理由に挙げている。 引用元:www.sponichi.co.jp(引用元へはこちらから)
マクドナルドの値上げ一覧
続々と登場するマクドナルドの新作で顧客維持できるか…
あれ🤪お腹いっぱいだったのにマクドナルドさんにⓂ️🍔🍟珈琲も変わったって事と新作が食べたくて‼️珈琲美味しい❤️新作も💕💕
スライムのグラスがずっと欲しくて今日取れて良かったです😊💖
![]()
— 加穂留🤮⚜️ (@kaoruYuh6hD5h) Jan 18, 2023
待って、そういえばマクドナルドも新作パイ出てなかったっけ!?え、だとしたら食べる。
— ゆず🦀@次のハロウィンまで手下勤労感謝の日 (@yuzu0327_) Jan 18, 2023
マクドナルドくんの新作にんにくざく切りポテト肉厚バーガーくん、わりとすき
— ぼぜ (@ExLazplus) Jan 18, 2023