News

【超絶悲報】大学入学共通テストの「情報I」、国立大3校が「必須だから実施するけど、配点しない」と発表ww


2025年に実施される大学入学共通テストに、新しい科目「情報I」が追加されることが決定した。82校ある国立大学のうち、少なくとも3校では、この科目を受験必須としているが、その点数は成績に含めないという方針である。これには、合否判定や受験生への影響が見通せないことが理由であり、情報Iだけ点数を減らす大学も増えている。通常、国立大学では、共通テストと個別試験(2次試験)の点数を合算して、合否を判定することが基本である。文部科学省は、2022年度内に、情報Iを課すかどうかの方針を公表することを期待している。



Source link

-News
-, ,