日本スケート連盟は22日、フィギュアスケート・ペアの三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)が全日本選手権を欠場すると発表した。
お気に入りに追加
0
記事によると
欠場理由は「トロント発および経由地バンクーバー発のフライトの大幅遅延、ロストバゲージのため」とされた。報道陣の取材には対応予定となっている。
2人は日本時間で前日の午前7時半にツイッターを更新。「相次ぐ飛行機の遅延でトロントの自宅を出てから50時間ほど!?もたちました。今まだバンクーバーにいます」とし、「大会当日には間に合うように大阪に向かっています!どうか日本に到着できますように…」と空港に座り込む写真を添えて報告していた。 引用元:news.line.me(引用元へはこちらから)
みんなの感想
三浦選手と木原選手は、日本に到着したもののロストバゲージのため、全日本選手権を欠場とのことです。大変残念です。#りくりゅう
— フィギュアスケートLife (@fskating_Life) Dec 22, 2022
なんてことでしょう・・・😰😰カップル競技の選手が、余裕を持って帰国するためには、帰国後に練習できるリンクが不可欠。二度と、こんな悲しい事故が起こらないようにサポートして欲しい。 twitter.com/fskating_Life/…
— まさ@信じて待つ (@masa_masa_yz) Dec 22, 2022
待ってまじか…りくりゅうの演技めちゃ楽しみにしてたし、本人達も3年振りの全日本でわくわくしてただろうに…😭MOIにまでは荷物が戻ってきて、出演できたら…いいな……#りくりゅう twitter.com/fskating_Life/…
— まつり (@3esqumafsk_8) Dec 22, 2022
うぇぇぇ⁉️
りくりゅう欠場😭⁉️
遅延だけならまだしも、ロスバゲとはかわいそすぎる😭😭😭 twitter.com/fskating_Life/…
— どぼぼ(どぼんぬ) (@wanwanshirapon) Dec 22, 2022
選手本人ではなく関係者に訊きたいが、あまりにもぎりぎりの移動スケジュールを組んでいなかったか、ロスト・バゲージがあるかもしれないということを考えていたか、移動ルートや航空会社の選定はどうだったのか。 twitter.com/fskating_Life/…
— 十六夜旅/Rilassareise (@rilassareise) Dec 22, 2022
うわぁ~これはきっつい(ノД`)・゜・。せっかくの凱旋なのに…りくりゅうペアに幸あれ!! twitter.com/fskating_Life/…
— masa⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ (@gf8d_masa) Dec 22, 2022
ええええええ、めちゃめちゃショック!!!!いやご本人たちの方が数千倍ショックだろうけども!!!いや、ちょっと泣きそう。 twitter.com/fskating_Life/…
— カムラ (@BookmarkYuki) Dec 22, 2022
おそようございます。今日から全日本フィギュア開幕⛸️りくりゅう、やっとの思いで日本に入国したのにロスバゲで欠場なんて( ;∀;)今は体をゆっくり休めておくれ。自然の力は意地悪だ❄ twitter.com/fskating_Life/…
— 青春のキラメキアワー@🐧V旅行楽しんできてね🌊&12/ 22〜全日本フィギュア🇯🇵⛸️ (@WZ0210) Dec 22, 2022
りくりゅう飛行機大幅遅延から頑張って帰ってきたのにロストバゲージとは。
— ま つ よ (@ma_pieuvre) Dec 22, 2022
少し前、国際線のロストバゲージがすごく増えてるというニュースを読んだけど、ここにも影響がと悲しすぎる😭
— ぴぃ (@everblue68) Dec 22, 2022
あぁりくりゅう欠場😭ロストバゲージまで‥残念すぎる。どうか体調、モチベ崩さず乗り越えて欲しい。しかし全日本でのりくりゅうを見たかった😭
— しんら (@Xz9TnTBkKIJz2pO) Dec 22, 2022
遅延はともかくロストバゲージなんとかならないのかなあ…有料で、搭乗前に係員立会のもと専用ケースに入れて、係員が鍵をかけ、着陸まで渡さない。だったら機内に持ち込めない!?#ANA とか、#JAL とか、スケーターのスポンサーやってる会社、なんとかならないー!?
— rio saenishi (@saenishi) Dec 22, 2022
りくりゅうペア、ロストバゲージもあったんか。大変だったね
— でかぱん (@dekapaan2) Dec 22, 2022
あああ、可哀想に。。遅延で2人座り込んでる写真が流れてきてたけど、その上ロストバゲージまで。踏んだり蹴ったりだなぁ。
— そら (@sorarium) Dec 22, 2022
スケーターの靴は、特定説(推定)の厳重なパッケージを施せば持ち込み可、とかキャビンアテンダントが管理できる、とかそういうのを希望します!ロストバゲージ多すぎッ
— いばら@たまご… (@vrchk221st) Dec 22, 2022
体調は大丈夫なんだろうか…身体も心も疲れてるよね🥺大変な中せっかく日本にたどり着いてくれたのに…ロストバゲージて😭
— ゆきこ (@abe_ben) Dec 22, 2022
りくりゅう、バンクーバーの空港で50時間待たされた挙句、ロストバゲージとは……全日本でのりくりゅうペアの演技楽しみにしてたのに、残念です
— はるくみ (@haruku06) Dec 22, 2022
うう、ロストバゲージで欠場は痛い…。選手2人はおそらく健康上の問題は何もないのだろうし…。 #全日本フィギュア
— Genzo19712💙💛🎼🌔🪐🏉🗿☕🐱🐶 (@genzo19712) Dec 22, 2022
遅延とロストバゲージはつらい・・・
— みすと (@mistair) Dec 22, 2022
うわぁ、ロストバゲージは辛い……
— クライブ (@Tarairan) Dec 22, 2022
ロストバゲージも辛いな…⛸靴入ってる荷物だったらと思うと…😭😭😭
— こごっち🍧メガ恋19【B15】 (@cogoc5_maru6) Dec 22, 2022
遅延してたのに加えてロストバゲージ🥺
— あやん໒꒱ 𓏸*˚✨️✨️💫✨✨ (@ayanew2018) Dec 22, 2022
りくりゅう😭😭😭遅延に加えてロストバゲージとかもうもう絶望じゃん😣可哀想だわ
— ろ〜んω)) (@ronchan_pandaco) Dec 22, 2022
ロストバゲージは辛いなあ…
— ともりん@2022🎄 (@tontontomorin) Dec 22, 2022
ロストバゲージって後から出てくるもんなのかな。
— ぱりてきさす (@paristexas2009) Dec 22, 2022
りくりゅうペア大幅遅延で欠場なの!?💦ロストバゲージもあったみたいで大変だったよね💦💦欠場は残念だけど少しゆっくり休んで欲しいな
— みいみい (@mikomikocat3) Dec 22, 2022
え。りくりゅうロストバゲージで棄権!?!!残念…
— ⛸ダブルスリーが出来るようになりたいッ (@3turnganbaru) Dec 22, 2022
3日かけてやっと辿り着いたらロストバゲージとは…無念だよね😭😭言葉にならない😭😭😭😭😭もう年末年始はゆっくりさせてあげて🙏#りくりゅう
— jun (@jun510ry) Dec 22, 2022
あああ、りくりゅう欠場。大幅フライト遅延に加えてロストバゲージまで( ´•_•。)💧
— hachi_monaka🐕🦺 (@akanamako_55) Dec 22, 2022
あああああああああ………!!!なんてこと……!!!ロストバゲージまで……
— さっちん (@wondefulheaven) Dec 22, 2022
えぇ……報われなさすぎる……ロストバゲージで欠場はしんどい
— とらこ (@Torako1st) Dec 22, 2022
りくりゅうかわいそすぎる…フライト大幅遅延で50時間経ってもまだカナダ国内にいて、やっと日本着いたらロストバゲージで全日本欠場とは…😭
— えんがわ🍌🐟 (@psy_remix) Dec 22, 2022
しかもロストバゲージなんて。海外の航空会社では度々聞くけど、本当酷いな…(日本の管理が凄すぎるだけとも言うが)
— きたたま🦈 (@kitatama_s) Dec 22, 2022
まあすごい飛行機遅れると機材のやりくりとかにも影響してゴチャゴチャすっからロストバゲージのリスクは上がるよね…空港缶詰に長時間フライトで疲労困憊だろうし選手にはとりあえず休ませてあげてほしい…
— そ🐧め🐧は【1/8 インテ】3号館C01a (@sometouken) Dec 22, 2022