News

裾野市さくら保育園暴言保育士の名前や顔画像特定説(推定)は!?


静岡県裾野市の保育園で複数の保育士が1歳児に対て、逆さづりにするなどの虐待や暴言を行っていたことが発覚しました。

虐待を行っていたのは私立さくら保育園の保育士3人で、複数の園児に対して行っていました。

8月に別の保育士が園長に相談したことにより発覚しています。

問題の保育士は「しつけのつもりだった」とおおむね虐待を認めています。

3人のうち1人はすでに退職していますが、2人はまだ職員として園に残っているそうです。

1歳の幼児に虐待行為や暴言を行った保育士らの名前や顔画像は公表されているのでしょうか。

今回は「裾野市さくら保育園暴言保育士の名前や顔画像特定説(推定)は!?」と題して纏めていきます。

裾野市さくら保育園で暴言などの不適切保育

静岡県裾野市のさくら保育園で、今年8月までの約2か月にわたり、保育士が1歳園児をファイルでたたく、「ブス」といった暴言を吐くといった行為を繰り返していました。

このほかにも、おもちゃ置き場に閉じ込める、ズボンを無理やり脱がせる、泣いている様子を撮影する、足を掴んで逆さ吊りにする、就寝中の園児に対してに「ご臨終です」と暴言を吐くといった行為もしていたとされています。

他の保育士が園長に相談したことで発覚しました。

しかし園長に事実を伝えても改善されなかったため、市に調査を依頼したという情報もあります。

1歳園児のクラスは全員で23人で6人の職員が交代で担当していました。

園児に対して不適切な言動を行っていたのは30代と40代の女性保育士3人です。

問題の保育士は「しつけのつもりだった」と話しているそうです。

3人のうち1人はすでに退職していて、残り2人も今後退職が決まっています。

事件が発覚したことで園では、虐待発覚から4か月後の11月29日の夜に保護者会を開き、謝罪をしました。

問題の保育士らは園児の反応を面白がっていたと、説明があったそうです。

裾野市さくら保育園暴言保育士の名前や顔画像特定説(推定)は!?

静岡県裾野市のさくら保育園は、11月29日の夜に保護者会を開きましたが、その場に問題の保育士らは参加していなかったようです。

保護者会で園は、問題の保育士の実名などの情報を公開することは拒んでいて、名前や顔画像は不明です。

保護者会に参加した該当クラスの子供を預けている保護者は「意味のない謝罪をするだけの会」と評しています。

そして今後、園が保育士らの実名を公開せず、保育士らが逃げ続けるのならば刑事告訴するともコメントしています。

保護者の中には保護者会を録音した人もいて、報道会社に提出するともしています。

もしかしたら今後、メディアにより問題の保育士らの情報が公表されるかもしれません。

今回の問題で保育士らは、しつけと自らの行いを理由付けしていますが、年齢が同じ相手に園児と同じことを行ったなら、明らかに傷害事件や恐喝罪が適応できる内容でしょう。

保育士や園は事実を認識して、罪を罪として受けてほしいものです。

さくら保育園に関する情報

問題があったさくら保育園は静岡県裾野市公文名1‐1にあります。

設立は1981年、定員120名の保育園です。

休園日は日曜・祝日・年末年始。

開園時間は7時~19時です。

職員数は園長、分園長合わせて49名です。

・園長兼理事長1名

・分園長1名

・主任保育士2名

・副主任保育士2名

・保育士35名

・看護師1名

・調理員4名

・栄養士1名

・看護師1名

・事務員1名

理事長兼園長は櫻井利彦氏で、保護者会の時の映像が報道で公開されています。

世間の反応

お昼のニュースで静岡県裾野市のさくら保育園で虐待があったことを知る。 仙台市の認可外保育所でも虐待があったみたい。

虐待した保育士の名前と顔は晒して、一時保育の現場にたずさわらないようにしてほしい。 虐待は犯罪です

裾野市の「さくら保育園」 鬼の保育士だな。 辞めたあと他の園に行かないようにしてもらいたいもんだ。

『しつけのつもり』で虐待して身柄拘束されてる親はたくさんいるので、もちろん保育士も身柄拘束されますよね。暴行ですから。

私は自分の子供を預けている保育士の方々に非常に感謝しているし、信頼もしている素晴らしい人たちだと思っています。だからこそこのような保育士のイメージや信頼を失墜させるような輩は永久に子供を預かるような業務につけないような罰則含め必要だと考えます。

無抵抗の幼気な子どもたちをストレスのはけ口にするなんて、保育従事者どころか人間としての資質も欠いていると言わざるを得ません。名前も顔もさらして、自分たちの犯した罪の深さをちゃんと認識すべきです。

纏め

今回は「裾野市さくら保育園暴言保育士の名前や顔画像特定説(推定)は!?」と題して記事に纏めてきました。

静岡県裾野市の保育園で複数の保育士が1歳児に対て、逆さづりにするなどの虐待や暴言を行っていたことが発覚しました。

虐待を行っていたのは私立さくら保育園の保育士3人で、複数の園児に対して行っていました。

8月に別の保育士が園長に相談したことにより発覚しています。

問題発覚4か月後に園は保護者会で謝罪をしましたが、問題の保育士らが誰なのかを公表することを園は拒んでいます。

しかし保護者の中で保護者会を録音した人や、園長を問い詰めて保育士の実名を確認した人もいます。

今後報道から暴言や虐待を行った保育士の名前や顔画像が公開される可能性はあります。





Source link

-News