2022年11月7日 Oneteamというタグが話題になっています。それに関する情報、感想、画像などを纏めました
お気に入りに追加
0
#LoveWhereYouWorked #OneTeam で検索すると、ツイッター社員たちの愚痴が見られるというが…今見たら「そりゃ解雇されるわなwww」ツイートしかなかったよ。解雇された社員たち、ギリシャ神話の神々をほうふつさせるわw
— せんけん (@megabi0) Nov 7, 2022
元Twitter社社員って肩書き、今後の再就職にどう響くんだろ…。あまろん心配(΄◉◞౪◟◉`)
#OneTeam
— あまろん🐧🍊™️®︎ (@uron_mogu3) Nov 7, 2022
#OneTeamこのタグで社員のツイート見れるけどマジでスパムレベルの意識高い系ばっかで面白いよこんなのがハフポストみたいなゴミメディアをオススメにずっと出し続けてたと思うともうざまあとしかならんのよほら、オススメからもうわりかしゴミメディア消えてるよ
— くろぴー❄ (@CatRobotP) Nov 6, 2022
#LoveWhereYouWorked#OneTeamこのタグ付けて今さら熱心に情報発信に努めてる元ツイッタ社員勢に聞きたいんだけど…
「私は地雷です」という解釈でよき!?
— lag7log@プロジンケンゲーマー (@lag7log) Nov 6, 2022
Twitterの社員なのにロクにツイートせずフォロワーも数百人程度、っていうのを見て、JRで働いてるのに私鉄沿線に住んでて、通勤もほぼ私鉄で日常のおでかけも私鉄しか使ってなかった過去の自分を思い起こさせる。#OneTeam
— 試作型 ZAKO Ⅱ (@ltdexp_tsubame) Nov 6, 2022
Twitterの日本展開に不満があっても解雇された社員を叩くのは違うでしょ。
たとえ生み出されたものがゴミだったとして、叩かれるべきは生み出されたゴミであって生み出した人ではない。人類はいつになったら学習するのか。
#OneTeam
— 何ぞや (@whingeneer) Nov 6, 2022
OneTeamってタグでTwitter首になった社員の人たちが盛り上がってるって言うから見てみたら「いい仲間たちと仕事できて幸せだったよ!」「今までありがとう最&高の仲間たち!」みたいなノリで うわぁインスタになりたがってたTwitterくん…って”理解”した
— アキラ@もうだめ (@Limeies) Nov 6, 2022
LoveTwitterとかOneTeamだとか掲げて良かったツイートしてる元社員らしき人達、やはり普通の会社員とコンプライアンス意識が致命的にずれているとしか🤔
— K.I.M 9/4(日)COMITIA141 つ40a (@xkim99) Nov 6, 2022
#OneTeamクビになった元Twitter社員たちが作ったタグらしいが荒らされて中を覗くと陰湿なSNS、Twitterらしい地獄になってて「そうそう、こういうのでいいんだよ」って気持ちになってる。
— 人不全 (@jinfuzen0325) Nov 6, 2022
何が #OneTeam だツイッターの社員なんだから退職エントリの一つや二つくらい増田かnote辺りに投稿するのが''筋''ってもんだろ
— 京犬さんと他99人 (@7_t30) Nov 6, 2022
何かTwitter首になった社員って、食いモンの話ばっかりしてんな。「社内で食べた〇〇忘れません」みたいな。
今度からは身銭を切れよ。
#OneTeam
— あきミカン (@akimikann_momo) Nov 6, 2022
もはや #LoveWhereYouWorked #OneTeam で探してもクビになったTwitter社員を探しにくくなっているだれか纏めておいてほしい
— ただのり (@st31431677) Nov 6, 2022
日本にいる外資系は今回の件をよく見ていて欲しいなぁ。 「なぜ日本で売り上げが上がらないのか!?」の原因は「無能な日本人社員」のせいに他ならないわけで。でもこいつらガイジンに媚びることと、自己保身だけは優秀なので「原因」として発覚しにくいのね。#OneTeam
— 閲覧Z (@kamometal) Nov 6, 2022
Twitter社員の大量解雇で何が起こったと思ったら、ちょっとTwitterが使いやすくなってちょっとストレスが減ったことなの悲しい
#LoveWhereYouWorked #OneTeam
— nibo (@ayatsubobo) Nov 6, 2022
twitter元社員のキラキラtweetが見たいのに、お前らがタグ使いまくるから見れないじゃん。
#OneTeam ##LoveWhereYouWork
— スナッフィ (@d_junky) Nov 7, 2022
#OneTeam で結託していたはずのTwitterJP元社員、みんな鍵かけたか
ちょっと批判されたぐらいで身内で引きこもって馴れ合いするの、Twitter向いてないのでは
— くま参式 (@kuma3style) Nov 7, 2022
イーロン・マスク氏のTwitter社員解雇でTwitterおすすめに朝日新聞、毎日新聞のクソ記事ゴリ押しがなくなったら、発行部数さらに減るね。 #OneTeam
— 猫行燈(スタッフ)🌻 🇺🇦 (@rushlife123) Nov 7, 2022