2: 2023/09/30(土) 09:24:53.906
せめて投票権は労働者のみに与えられるでよくね?wwww
3: 2023/09/30(土) 09:25:01.186
今、税収が過去最高額で実は財務も使い切ってない
これをマスコミが報道しないから賛成しちゃうんだよ
>>3
国民の7割が増税を望んでるんだからしゃーないじゃんwww
>>4
皆国家財務が足りないと勘違いしてるからよ
>>6
違うwww国民の7割が増税を望んでるんだよwww
>>7
7割が抵抗する気力すら奪われてるだけで
3割反対=7割賛成 ではないのよ
>>10
7割の国民は常に増税を望んでるんだよwww
3割の一般労働者だけが増税反対www
>>7
原稿読まされてるだけの劇団員を国民とかwwww
5: 2023/09/30(土) 09:27:24.702
生活保護高齢者「増税して!インフレで生活が苦しい!もっと金くれ!!」
公務員大手事業体医者など2割「増税してwもっと給料ほしいw公共事業やりましょうww」
3割の一般労働者「増税はやめてくれえ・・・苦しい・・・俺たち少数派かよ・・・」
8: 2023/09/30(土) 09:31:17.653
生活保護者や年金生活者の高齢者が3割いて
こいつらは大増税を望んでるww
ベーシックインカムも賛成派wwww
更に子供が2割いるけど子供手当増やして欲しい
学費(大学含む)、給食費無償化を望んでるwww
公務員は増税して給料増やしてもらいたいし
公共事業を望んでる大手や医者とかも増税してもっとマネー欲しいと思ってるww
全体の7割の国民が増税を望んでるwwwww
9: 2023/09/30(土) 09:34:10.899
一般労働者(個人事業主含む)の3割だけが増税反対www
個人事業主はインボイスも反対してるけど
7割が増税望んでるから勝てなかったwww
11: 2023/09/30(土) 09:38:01.403
子供だったもの「増税されても社会保障拡充しないじゃん…増税反対!!!」
>>11
子供は増税賛成派だよwww
給食費無償化、子供手当拡充、病院代無償化、学費無償化を望んでるwww
中でも大学費用無償化を今強く望んでるwww
増税賛成派だよwww全体の2割を占めてるwww
>>15
子供8割「増税反対!」生活保護高齢者7割「増税やめて!」公務員大手事業体医者など8割「政治活動家減らせw」
13: 2023/09/30(土) 09:39:14.262
そして養分の3割は賢い気になって諦観して投票も行かないからもうどうにもならない
>>13
まじそれwwwインボイスも無関心で結局負けたwwww
16: 2023/09/30(土) 09:48:47.478
FIRE民も増税してって言ってる
>>16
増税してオリンピックや公共事業やると大手事業体が儲かってwww
株価が上がるんじゃね?wwww
金持ちも基本財政出動+増税賛成派だろwwww
17: 2023/09/30(土) 09:48:58.062
子供は将来自分に負担が返ってくるのに
>>17
馬鹿なんだよwww
大学無償化を望むという事は
そのマネーを一般労働者になった時に
自分たちが増税されて払わないといけないという事に気づいてないwwww
大学無償化だけでなく、少子化対策の名目で
給食費無償化、子供手当拡充、高校生まで学費無償などをすでにやってる
そのマネーは大人になった時に自分たちで払わないといけないんだよwww
全部無し無し、大学費用も自費で行くのが当たり前にしたら税金は0なわけwww
22: 2023/09/30(土) 09:58:10.796
労働者の中の2割の
公務員(役所職員、教師、自衛隊、官僚、公安官、消防職員etc)
医者、保育士、介護士etc
建設建築、ドカタ、行政サービス下請けetc
大手事業体
こいつらも増税賛成派だろ?www
もう日本は駄目だよマジwwwwwwww終わってるwwwwww
23: 2023/09/30(土) 10:01:10.860
国から金が貰える、保険証とか年金の仕組みって
ただで金が貰えるのではなく
増税した金を貰えてんだからな?wwww
国から一切金が貰えない方が税金は安いわけで
何の保証もマネーも貰えない方が一般人は得なんだよwwww
24: 2023/09/30(土) 10:03:35.255
大学費用無償化っていうけど
その財源は増税なんだぞ?wwww
一般労働者が働いたマネーから払わないといけないwwwww
長い目で見ればマイナスだぞwww
奨学金払えば20年もかければ完済できるけど
増税したら20歳から死ぬまで増税されて奨学金借りるよりも多くの税金を支払う事になるwwww
だって自分が80歳の時だって20歳の大学生はいるんだからwww
税金納めて20歳の為に大学費用を出さないといけないwww
25: 2023/09/30(土) 10:06:22.421
その7割は自分たちからも税取られるって思わないのかな
>>25
生活保護者は払ってないじゃん?www
子供も払ってない、高齢者も払ってないじゃん?www
更に大手事業体とかも払うよりも貰う方が多ければ増税した方が得じゃん?ww
>>26
いま大注目の増税は全年齢対象じゃん?
>>31
7割が明確に増税に賛成してんだよwww
覆せないwww
ただ消費税とかに関しては老人とか生活保護者も影響があるから反対なのかもだけど
インボイスとかは自分たちに影響がないから7割が大賛成www
27: 2023/09/30(土) 10:11:49.043
3兆円かけてオリンピックやりまーすwww
国民一人当たり1万円ねーw後から税金で回収するからねーw
大手事業体10万人いて10億円取られました
でも100億円オリンピックで稼ぎました90億円のプラスじゃーんww
大手事業体「増税してまたオリンピックやりましょうよwww大阪万博やりましょうよwww」
一般労働者「オリンピック何て二度とやらなくていいよ・・・」
29: 2023/09/30(土) 10:14:37.872
ひろゆきの動画でもみたか?