2022年8月28日 「ちいかわ一番くじ」が話題になっています。それに関する情報、感想、画像などを纏めました
お気に入りに追加
0
twitterより
旦那が私のためにファミマのちいかわくじ見てくれたら残り12個だって言うから買い占めてくれって頼んだら店員に「あそこの子(小学低学年くらい)がラストワン欲しくて待ってるから買い占めは無理」って断られたって、、、ちょっと何言ってんのか理解できない、、、
— やむざぶろう (@yamuzaburou) Aug 27, 2022
泣く子(駄々をこねる子)は餅を一つ多くもらえるってやつですね。
人気なんだから販売ルールを提示してない店舗が悪い。子供は店員にごねないで、親に買い占めるように言うのが順当(多分通らないけど知らぬ)。 twitter.com/yamuzaburou/st…
— ちゃとら@ギャンブラーぬこ🐈 (@nekorobo28) Aug 28, 2022
大人って汚ねーな財力あるから買い占め出来るなら、それそもそもクジじゃねーし、平等じゃねーよ1人一回までとか制限すべきてか、ガキとマジで争って苦情言う大人ってみっともない優しくなれないもんかねー!?店員の対応も間違いだけどね twitter.com/yamuzaburou/st…
— phiroro2020 (@phiroro2020) Aug 28, 2022
あなたはそれを無理に理解する必要ないけどわたくしはあなたを大人気ない人だなと思いました。 twitter.com/yamuzaburou/st…
— 島津中務少輔豊久 (@toyohisa_simazu) Aug 28, 2022
買い占めでヤーヤー言ってる人いるけどラストワンは基本残り本数聞いて全部買うのが一般なんだよなぁ twitter.com/yamuzaburou/st…
— いそちか (cv:さぼてん) (@Isochika_umetam) Aug 28, 2022
一番くじについてよく分かってないんだけど、あれってそんなに大量に買い占めたら他のお客さんに迷惑じゃないのか!?と twitter.com/yamuzaburou/st…
— 新ポリグリップS 75g (@Oxigen1227) Aug 28, 2022
知らんけど、勝手に店舗ルール作ったり、贔屓みたいな事やってるって事!?!?店晒してしまえば良いのに twitter.com/yamuzaburou/st…
— バグアッ( ˙༥˙ )≡≡≡3 (@marronnier_z) Aug 28, 2022
ガキがラストワン狙いでレジ周りうろちょろするのは勝手だけど回数制限設けてるとかじゃない限り、その目論見が外れないように店員が他の客にあれこれ口出すのは筋違いだろ😩 twitter.com/yamuzaburou/st…
— おゆまるちゃん (@mtmoymr) Aug 28, 2022
これその後どうなったのか気になる。購入制限ないなら店員の主張は明らかにおかしいし、そんなふざけたことぬかすクソガk…子供なんか無視して買い占めててほしい。 twitter.com/yamuzaburou/st…
— あい☻ (@ppkt_aichan) Aug 28, 2022
ラストワン賞の意味…🤔最後に買った人についてくる賞だよねwwそりゃ買い占めるでしょ(回数制限がなければ) twitter.com/yamuzaburou/st…
— 流浪の元書店員™㌠ (@shotenin) Aug 28, 2022
店員の気持ちは分かるよ。ガキの小遣いじゃ2、3回しか引けんだろうから。けどこんなの許したら、そのガキはまたハイエナするぞ。大人も子供も関係ない。金の前では皆平等。 twitter.com/yamuzaburou/st…
— 考えない葦 (@aquakeypb) Aug 28, 2022
ちいかわで初めて一番くじ買うやつがリプ欄みたいな買い占めはダメだとかこと言うんやな普通一番くじはラストワン狙うために毎日コンビニ行って残り本数聞いたりして何日後かな とか今日結構減ったなとかで逆算して買ったりするもんや別に買い占めが悪い事じゃないこの人も残り40とかなら買わんだろ twitter.com/yamuzaburou/st…
— ケルトん (@SABAGEandANIME) Aug 28, 2022
ラストワンなんて「売れ残り防止してくれてありがとうございます」って商品じゃん。それなのに店員が防ぐとか面白い、店長呼び出して話が通じないならファミマ本部へ確認かな。で、くじ販売元へも勝手な行為許してるのか確認して荒立てるのが面白いかなと
やっていいのは購入1回での個数制限までよ twitter.com/yamuzaburou/st…
— 居○屋鷹⇔隼(いざかやじゅんよう) (@nabeshima11818) Aug 28, 2022
客は平等だ。大人だろうが子供だろうがな。他人のガキの為に店員が立場を私的利用するのはおかしい。これは店員の対応が間違ってる。このツイに対して大人気ないとかアホ過ぎる事を言っている人間いたけど、まずは自分が同じ立場と心情になってから物を言ったほうがいい。 twitter.com/yamuzaburou/st…
— レイジィ@ヒナ推し (@aipurasuko) Aug 28, 2022
これこの人の後ろに子供が並んでたからその子が引ける分も残しておいてねじゃなくて自分で買わずに残り少なくなるまで待機してて少なくなったら美味しいとこだけ持ってこうとしてたってことでしょ!?回数制限もなかったならこの人何も悪くなくない!? twitter.com/yamuzaburou/st…
— たいそん (@azaka_odetin) Aug 28, 2022
コメ欄が思ってたのと違う...俺なら買い占めてラストワンをその子にあげちゃうわ😂子供に優しくないなぁ😰そもそも回数制限なくても買い占めるとか絶対しないけど🙅♂️500円だけ握りしめて買おうって思ってる人だっているだろうし。 twitter.com/yamuzaburou/st…
— KEN ワクチンなしのコロナ後遺症24ヶ月目 (@ken_x_81) Aug 28, 2022