明豊高校野球部は2022年の全国高等学校野球選手権大分大会 高校野球夏の選手権大会の決勝で大分舞鶴高校を下し優勝
2年連続で甲子園出場を果たした明豊高校野球部メンバーの出身中学や注目選手を纏めています。
貴方の脳を刺激する
明豊高校野球部は2022年の全国高等学校野球選手権大分大会 高校野球夏の選手権大会の決勝で大分舞鶴高校を下し優勝
2年連続で甲子園出場を果たした明豊高校野球部メンバーの出身中学や注目選手を纏めています。
明豊が2年連続の甲子園決める 敗れた大分舞鶴「感謝しかない」 夏の甲子園大分大会
夏の甲子園大分大会の決勝が24日に行われ、明豊が大分舞鶴を下し夏の甲子園出場を決めました。
2年連続の頂点を目指す明豊。春夏連続の甲子園へあと一歩のところまで来た大分舞鶴。大分大会の決勝は去年と同じ顔合わせとなりました。
◆明豊 牧野太一副主将「初回からマックスでいくとチームで準備してきたので、それが良い形に繋がったのかと思う。日本一を掲げてやってきたので、日本一に向けてやっていきたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c95566f01cac7e2cebcb067c6922b52e140ef2b
背番号 選手 守備 学年 出身中学 中学所属 投/打 身長/体重1 京本眞 投手 3年生 – 大淀ボーイズ 右/右 –2 簑原英明 捕手 3年生 福岡 那珂川市立那珂川南 糸島ボーイズ 右/右 –3 東孝太郎 内野手 3年生 – 泉州阪堺ボーイズ 右/右 –4 黒木日向 内野手 3年生 大分 津久見市立津久見第一 大分南リトルシニア 右/左 –5 米田友 内野手 3年生 和歌山 美浜町立松洋 和歌山御坊ボーイズ 右/左 –6 幸修也 内野手 3年生 大分 別府市立北部 ◎主将 別府市立北部中 右/右 –7 阿南心雄 外野手 3年生 福岡 福岡市立当仁 糸島ボーイズ 右/左 –8 原駿太 外野手 3年生 大分 別府市立青山 別府ボーイズ 右/右 –9 山本晃也 外野手 3年生 山口 下関市立向洋 高川学園リトルシニア 右/左 –10 太田虎次朗 投手 3年生 鹿児島 さつま町立宮之城 さつま町立宮之城中 左/左 –11 財原光優 投手 3年生 – 大阪東ボーイズ 右/右 –12 田中文都 捕手 3年生 和歌山 保田 和歌山御坊ボーイズ 右/右 –13 荒木愁太 捕手 3年生 熊本 龍田 北熊本ボーイズ 右/右 –14 本多広人 内野手 3年生 – 日出ボーイズ 右/左 –15 筒井翔太 内野手 3年生 福岡 上毛町立上毛 京築ボーイズ 右/右 –16 宮﨑元哉 内野手 2年生 – 宇佐ボーイズ 右/右 175/7517 塘原俊平 外野手 3年生 – 糸島ボーイズ 右/右 –18 貝塚谷城太 投手 3年生 – 大阪和泉ボーイズ 左/左 –19 森山塁 投手 1年生 – 日田ボーイズ 右/右 –20 和才蒼空 内野手 3年生 – 湯布院ボーイズ 右/左 –
■全国高等学校野球選手権大分大会の戦績決勝 大分舞鶴 6-0準決勝 藤蔭 12-0準々決勝 柳ケ浦 9-23回戦 大分工 10-22回戦 大分雄城台 3-2
明豊高校の甲子園スタメンは地方大会決勝・大分舞鶴高校とのベンチ入りメンバーとほぼ同じになると予想されます。
打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校1 左 髙木真心 1年生 明豊中 – 明豊2 三 宮﨑元哉 3年生 宇佐ボーイズ – 鶴岡一人記念大会中九州ブロック – 明豊3 遊 後藤綾太 3年生 枚岡ボーイズ小学部 – 鶴岡一人記念大会関西ブロック(小学部) – 枚岡ボーイズ – 鶴岡一人記念大会関西選抜 – 明豊4 右 嶽下桃之介 3年生 熊本県央リトルシニア – 明豊5 一 竹下聖人 3年生 大淀イーグルス – 県央宮崎ボーイズ – 明豊6 中 西村元希 2年生 明豊中 – 明豊7 捕 鈴木蓮 3年生 明豊中 – 明豊8 二 牧野太一 3年生 豊中リトルシニア – 明豊9 投 坂本海斗 3年生 別府大平山少年野球部 – 明豊中 – BFA U-15アジア選手権日本代表 – 明豊
名前:宮崎元哉
生年月日:2004年(平16)8月29日
年齢:17歳
出身地:大分県
小学校:中津市立北部小学校
出身中学:中津市立城北中学校
中学所属:宇佐ボーイズ
身長:175㎝
体重:75kg
投打:右投げ右打ち
50m走:6・3秒
遠投:80メートル
通算本塁打:12本
小学校2年の時に吉富少年野球クラブで始める。城北中では硬式の宇佐ボーイズに所属。
2年生だった2021年のチームでは春のセンバツでメンバー外・スタンド応援席にいたが夏の選手権ではスタメン唯一の2年生として早くも主力として定着。
バランスの取れた体格でポジションは内野が専門だが、50m走6・3秒・遠投で80メートルという守備範囲の広さから高校から外野も兼任
思い切りの良いスイングで高校通算12本塁打を誇るスラッガー。
今宮健太(ソフトバンク)浜田太貴(ヤクルト)城島健司(ソフトバンク特別アドバイザー)石本努(元日本ハム)山野恭介(元広島)
明豊高校野球部の監督は川崎絢平さんです。
■川崎絢平プロフィールィール
生年月日:1982年2月12日
年齢:39歳(2021年現在)
出身地:和歌山県海南市
出身高校:智辯和歌山
出身大学:立命館大学
職業:明豊高等学校勤務
川崎絢平さんは智辯和歌山時代、1年生から内野手・ショートとしてレギュラーにになると3年連続で夏の甲子園に出場を経験。
1年生だった1997年には優勝、3年生の時にはベスト4進出を果たしています。
立命館大学を経て大学卒業後は社会人野球「マツゲン」で2006年には全日本クラブ野球選手権大会優勝。
現役引退後は実家が経営するコンビニ勤務を経て母校の智辯学園和歌山高等学校野球部のコーチに就任
家庭の事情もあり大分に転居し地元シニアのコーチをしていたことが縁で2011年から明豊高校のコーチ、部長を経て2012年秋、監督に就任しています。
■川崎絢平の主要大会での成績選抜高等学校野球大会:出場3回[注釈 1]、通算成績 7勝2敗、最高成績・準優勝(2021年)全国高等学校野球選手権大会:出場2回、通算成績、2勝2敗、最高成績・準々決勝進出(2017年)明治神宮野球大会:出場1回、通算成績、0勝1敗、最高成績・準々決勝進出(2019年)
明豊高校野球部は春夏合わせて10回以上の甲子園出場歴があり、19年春はセンバツ4強で、21年春にはセンバツ準優勝を果たしています。
2022年のチームは計6本塁打のうち3本を記録した5番・竹下を軸に大分大会5試合で52得点の攻撃力が持ち味
投手陣は坂本投手ら計6人の継投で失点11で攻守に渡ってバランスのとれたチームです。
■明豊高校甲子園戦績出場回数(春選抜大会) 5回 (夏選手権大会) 8回優勝 0回準優勝 1回
○2021年第93回春の選抜大会◯10-9 東播磨高◯ 2-1 市和歌山高◯ 6-4 智弁学園高◯ 5-4 中京大中京高● 2-3 東海大相模高
明豊高校野球部の2022年新チームの成績(公式戦)は
秋季県大会 優勝秋季九州大会 ベスト8春季県大会 優勝春季九州大会 ベスト8夏季県大会 優勝