値上げのニュースがずっと続いています。ファミレスも値上げするそうです。平均およそ5%値上げとのことです。
お気に入りに追加
0
がすとで有名なすかいらーくも値上げへ
値上げがファミレスにまで。平均約5%値上げた。開始時期は今月からだそうで、急な話となっています。今月中旬以降、順次引き上げるらしいです。
ガスト、バーミヤン
価格が違う2通り
東京や神奈川、愛知や大阪など9都府県にある785店舗それ以外の538店舗
例)トマトソーススパゲティ
都市型で11円上げて560円それ以外では1円高い550円
みんなの反応纏め
ガストも値上げかー!元々が安すぎなんだけどww
— 株子💋レーザーテック愛 (@kabuko38915) Jul 15, 2022
「ガスト」など平均5%値上げ 地域によって価格差も―すかいらーくHDすかいらーくホールディングスは14日、「ガスト」「バーミヤン」など系列レストランで、全体のメニューの約5割を平均5%値上げすると発表した。地域によって価格差を設ける地域別価格も導入。続く
— 濱井一恵 (@V2XoeHI8LmQUgrk) Jul 15, 2022
ガストも値上げかぁ😰ホンマ嫌やわぁ…コロナの新規感染者も増えるばっかやし、政治家は何してくれるんやろ!?この前当選した人達、お願いして当選したんやから汗かいて仕事して欲しいです…文通費も貰えるんでしょ…日割りとは言え、100万円とかて100万円「も」貰えるんでしょ💦
— けんいち🇺🇦 (@D0905Kenly) Jul 15, 2022
【ビジネスマン・就活生のための #日経記事簡単要約】
ファミレスチェーン最大手の #すかいらーくホールディングス は月内に、ガストやバーミヤンなど5業態で全体の5割の商品を値上げする。
「チーズインハンバーグ」の価格を全国一律で699円から769円にする。
#今日の積み上げ
— ゆにさん@新卒スタートダッシュサポーター (@yunisan_shin) Jul 14, 2022
ガストの値上げ幅想像を遥かに超えてきてビビり散らかしてるンゴねぇ‼️もう行けないよ‼️‼️‼️‼️‼️‼️オオオン‼️‼️‼️
— どんハム (@NobreathNolife_) Jul 14, 2022
(続き)ガストは28日に値上げし、東京や神奈川、愛知や大阪など9都府県にある「都市型」の785店舗と、それ以外の538店舗で商品によっては価格を分ける。「トマトソーススパゲティ」は都市型で11円上げて560円(店内飲食時の税込み)、それ以外では1円高い550円にする。
— 鎌倉ナスキー 霊媒師 原田百世 (@moyoyomoyo) Jul 14, 2022
(続き)「ガスト」と中華料理の「バーミヤン」については、これまで全国で同じだった価格に地域ごとの差をもうけ、東京や神奈川などに比べてそれ以外の地域は値上げ幅を抑える。
— 鎌倉ナスキー 霊媒師 原田百世 (@moyoyomoyo) Jul 14, 2022
香水の廃盤と値上げラッシュが痛かった……
着物も、もうしばらくしたら物価高騰の余波をじわじわ受け始めるんじゃ……!?とか思ってHPゴリゴリに削られて赤ランプ点滅してる財布を更に鞭打ってしまう……
— 獣 (@n01lives4ever) Jul 15, 2022
全額国費でやる意味が心底わからないんだけどその葬儀に使う莫大なお金があったら値上げラッシュで十分な栄養を確保しづらくなってる低所得家庭の子供の食事支援とかできるんじゃないの!?お金出したい人が出すスタイルにしなよ
— 桜吹雪 (@123syumiouka) Jul 15, 2022
値上げラッシュで生活費の増額が著しいな…
— 雪白 (@snow_blan) Jul 15, 2022
まじで値上げラッシュキモすぎる笑優待の価値も下がる笑( ◜ω◝ )
— すです (@SuzukidesuDaily) Jul 15, 2022
円安ヤバすぎなんよ、来月からまた値上げラッシュです…
— 塩の花 (@ayandnoshio) Jul 14, 2022
マルイの値上げ前にガスのMWSかAKMが気になるのだけど、どうしよう…
あ、どっちを買うかって話じゃなくて、そうだね、両方だね、なんだけど
どっちから先に買うかで、この値上げ前の世間のラッシュで在庫の有無ががが
— ほむ@ばりー (@Barry_Mk2) Jul 14, 2022
貴金属や化粧品が値上げラッシュルタンスも材料入手困難で廃盤相次いでるし、香水もそろそろ値上げする気がする
— 𓃟𓃟𓃟 (@yaseru_around30) Jul 14, 2022
憧れる。子どもが小さいうちはゆったり子育てできたらいいよな…。じゃあ育休長くとればってなるんやろけど、手当は1年まで。その後は無給。いろんなもの値上げラッシュとかの中それは怖いし不安……。まぁ結局働くしかないんや。がんばれ自分!!!!!!
— ちび (@ylD4f80eR1s2ODQ) Jul 14, 2022
#安倍晋三の国葬に反対します
コロナと戦争で物価上昇して毎日のように値上げで国民が不安な生活を送ってるのに何言っての!?
秋って、再々値上げラッシュ!で国民が悲鳴を上げている時期じゃない!?
大丈夫!?岸田文雄熱くなってんじゃない!?
— 彼女🍰戦争反対 (@kurusyuunaiok) Jul 14, 2022
チャンスのヘアミスト1600円も値上がりするらしいと聞いてあわててぽちぽち…😂 値上げラッシュえぐい…
— りく丸🍑 (@rikuo1100) Jul 14, 2022
社内の回覧文書で取引先会社の製品が値上げされるとの知らせが入った。原材料費の値上げが原因との事だが、最近ずっとこうした文書がやたらと多い。値上げラッシュで商売にも影響してくる。
— 💙💛道産子ナオ(ロシアのウクライナ侵略に抗議。選挙に行こう!富の再分配機能を回復する政治を) (@tyandori) Jul 14, 2022
今日も絶賛円安…いよいよ1ドル140円を窺うところまで😅日本は何から何まで輸入に頼ってるんだから、こりゃぁ値上げラッシュにもなるわけです😭
— 高い城のタヌキ (@R73Hp4EsE7rXnEK) Jul 14, 2022
この夏やけどキツいし苦しいよ値上げラッシュにガソリン爆上げだし莫大な費用かけて国葬するよりほそぼそやれ
— MAN OK GARDEN 日々前進日記 (@lh3Ers7B5Swh5Gg) Jul 14, 2022