また値上がりか」。福岡県久留米市の女性会社員(43)は6月下旬、スーパーで輸入牛肉を手にため息をついた。数日前までは100グラム当たり20円は安かったのに。牛丼をせがむ長男の顔が浮かぶ。「ごめん」。心の中でつぶやき、豆腐と納豆を買って帰った。
お気に入りに追加
0
「また値上がりか」。福岡県久留米市の女性会社員(43)は6月下旬、スーパーで輸入牛肉を手にため息をついた。数日前までは100グラム当たり20円は安かったのに。牛丼をせがむ長男の顔が浮かぶ。「ごめん」。心の中でつぶやき、豆腐と納豆を買って帰った。
2年前に離婚し、中学1年の長男と市内のアパートで暮らす。事務職としての手取りは20万円。6月に転職して3万円増えたが、家賃や光熱費、携帯電話代、子どもの習い事代を払うと、余裕はない。ひとり親世帯に支給される月4万円の児童扶養手当は半分を貯金に回してきたものの、制服などといった中学の入学資金30万円として消えた。
コロナ禍で昇給は望めず、やれることは日常生活での節約だった。値上がりした食用油を控えるため、揚げ物は作らない。電気代が月数百円安くなる料金プランがあると聞き、電力会社を替えた。
英会話や塾代わりの通信教育など「習い事は我慢させたくない」。それでも高校、大学進学などで出費が増えていくことは目に見えている。「節約で耐えるのはすでに限界なのに」 引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
twitterより
手取20万に児童扶養手当4万を足して、手取24万でシンママの子供と二人暮らしこれで牛丼すら食えないと言うのはちょっと家計見せてみろという感じはするけどなあ…… news.yahoo.co.jp/articles/46c26…
— 壺 (@AzaleaDNAN) Jun 30, 2022
ん!?4万ももらえなく無い!?私手取り17万だけど扶養手当2万よあと養育費もらえてないけど車のローンも払ってるけど貯金もできるし牛丼も食べさせてあげられますよ
牛丼せがむ息子に「ごめん」…ひとり親、値上がりに“節約はすでに限界”(西日本新聞)#Yahooニュースnews.yahoo.co.jp/articles/46c26…
— いー❄️kohiro (@888Luvsound) Jun 30, 2022
メディアっていつも貧困層じゃない人を「貧困」といって記事にするの得意だよね。手取り20万プラス児童手当4万で親一人子一人なのに「牛丼を食べさせてあげられない」のは、やりくりの仕方がおかしいと思うんだけど…
家賃が10万円以上かかるとかかな🤔
— しん (@shin_1031) Jun 30, 2022
ひとり親の貧困話を誇張したり嘘まぜていい加減な記事にするのやめてほしい。手取り20万(17万でも)あったら児童扶養手当は減額されて4万貰えないのよ。
牛丼せがむ息子に「ごめん」…ひとり親、値上がりに“節約はすでに限界”(西日本新聞) news.yahoo.co.jp/articles/46c26…
— Hahahatowarau (@Hahahatowarau) Jun 30, 2022
...ん!?手取り20万+児童手当4万で中学生息子と2人暮らしで、生活苦...!?何にいくら使ってんだよ
牛丼せがむ息子に「ごめん」…ひとり親、値上がりに“節約はすでに限界”(西日本新聞) news.yahoo.co.jp/articles/46c26…
— くらっしー (@tetsu65535) Jun 30, 2022
嘘の記事!手取り20万→手当て4万なんてもらえるはずがない!実際は年収160万で約4万の補助。ウソ記事のせいでひとり親は手厚いと世間に思われる
牛丼せがむ息子に「ごめん」…ひとり親、値上がりに“節約はすでに限界”(西日本新聞)#Yahooニュースapproach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
— モンクちゃん (@_____Monk______) Jun 30, 2022
はて母子家庭二人で手取り20万+児童手当4万なのに牛丼くらい食べさせてあげられないの!?やりくり下手!?と思ったら母親の指ガンギマリであーこういう親ならそうなるわなあとボンヤリ思うなど牛丼せがむ息子に「ごめん」…ひとり親、値上がりに“節約はすでに限界”news.yahoo.co.jp/articles/46c26…
— シン・小豆長光🇺🇦C100日ト47a (@azukiosamitu) Jun 30, 2022
そもそも手取り23万で児童扶養手当月4万はもらえない
牛丼せがむ息子に「ごめん」…ひとり親、値上がりに“節約はすでに限界”(西日本新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/46c26…
— Aitikukka (@Aitikukka) Jun 30, 2022
事務職の手取り20万あるのに児童扶養手当が月4万!?!?!?🤔児童手当含めたら総手取り25万以上あるはずなのに牛肉が買えないてどういうこと!?!?!?🙃
牛丼せがむ息子に「ごめん」…ひとり親、値上がりに“節約はすでに限界”(西日本新聞) news.yahoo.co.jp/articles/46c26…
— 🐢ちゃちゃう🍄 (@splashspiral) Jun 30, 2022
牛丼せがむ息子に「ごめん」…ひとり親、値上がりに“節約はすでに限界”(西日本新聞)#Yahooニュースnews.yahoo.co.jp/articles/46c26…
親子二人で手取り20万プラス手当4万で文句いわれてもまったく同情できんのだが・・
— とん汁 (@bouzfishing) Jun 30, 2022
牛丼せがむ息子に「ごめん」…ひとり親、値上がりに“節約はすでに限界”(西日本新聞)news.yahoo.co.jp/articles/46c26… 一瞬「月20万∔児童扶養手当4万」で足りない・・・!?ってなったけど中学に必要なもの買ったら30万貯めてたのが消えたって見えてまぁギリ納得した
— 轟沈くん (@goutinn_hibiki) Jun 30, 2022
うーん…手取20+手当4万の月に24あって、牛丼食べさせられないのは生活苦より、母親の問題のような🤔それとも5月まで21万で生活できてたが、物価の値上がりで給与3万あがっても牛丼作れないほど生活苦しくなったって事!? twitter.com/yahoonewstopic…
— あかつき (@akatsuki393) Jun 30, 2022
@YahooNewsTopics その収入で児童扶養手当が月4万なん!!?私子供2人で月3万なんだけど。ちなみに手取り15万なんだけど。子供が中学になったらその収入でも無理なんか。あー恐ろしくなってきた🫠
— やさぐれオンナ (@allashitakara) Jun 30, 2022
@ttensan2nd 手取り20万もあったら所得制限で児童扶養手当4万も出ない気がするけど…地域によるのかな!?
— 愛 (@poipipoipoi) Jun 30, 2022
待て待て〜い!月20万だと児童扶養手当4万貰えないよ〜!!
— 古崎 (@sugarless1213hq) Jun 30, 2022
毎年1回、就労してるか、月々幾らお給料出てるか、離婚なら養育費もらってるか、などなどを調べられるのね。それによって次の年度の月々の児童扶養手当が幾らになるか決まるの。なので前年度仕事してなかったり国保だったりお給料少なかったりすると月々4万はあり得るかもしれないけど…これは…
— 古崎 (@sugarless1213hq) Jun 30, 2022
@twitan0 23万の手取で児童扶養手当4万貰えますかね!?うちの自治体だったら恐らく児童扶養手当一部受給者だと思いますが🥲
— 🕊️入れ子構造🕊️ (@irekokouzou) Jun 30, 2022
手取り20万じゃ生活出来ねーなまじで
— 陰キャの目覚め (@kyoumoakumu) Jun 30, 2022
五年目で手取り20万ねぇ。。。。。。
— えるるー (@aileloup_kemo) Jun 30, 2022
福岡県は確か一人親支援給付金とか久留米市は子供応援手当がそれぞれ月5万くらいはあった筈で、2つ合わせると10万あったんじゃなかったっけな。母子家庭給付金みたいなのもあった筈だけど、手取り23万で牛丼を食わせられないってことは一切申請してないんだろうなあ
— ハノイ (@Hanoi_nightmare) Jun 30, 2022
メディアっていつも貧困層じゃない人を「貧困」といって記事にするの得意だよね。手取り20万プラス児童手当4万で親一人子一人なのに「牛丼を食べさせてあげられない」のは、やりくりの仕方がおかしいと思うんだけど…
家賃が10万円以上かかるとかかな🤔
— しん (@shin_1031) Jun 30, 2022
手取り20万なら牛丼食べれそうだけどね
— kumin⑅❤︎·ྀི̩͙ (@umin2861) Jun 30, 2022
@ttensan2nd 牛丼の並なら400円で買えますしきも手取り20マンならやりくり出来ます。
— かわさかな (@Zb8Es) Jun 30, 2022
福岡が誇る西日本新聞の記事に「牛丼をせがむ息子にごめんと呟き納豆と豆腐を買っていった。節約限界」というのがあって、どういうことなのかと思って記事を見たら、2年前に離婚して手取り23万円で中学生の長男と久留米市に住んでいるんだそうで
— ハノイ (@Hanoi_nightmare) Jun 30, 2022
写真よく見たらジェルネイルしてるしキッチンは油跳ねの痕跡もないし鍋も焦げがなくてすごく綺麗ですね笑
牛丼せがむ息子に「ごめん」…ひとり親、値上がりに“節約はすでに限界”(西日本新聞)news.yahoo.co.jp/articles/46c26…
— 🚷 (@PXP_DXD) Jun 30, 2022
牛丼せがむ息子に「ごめん」…ひとり親、値上がりに“節約はすでに限界”(西日本新聞)#Yahooニュースnews.yahoo.co.jp/articles/46c26…ネイルする余裕はあるのに牛丼食べさせてあげれない(悲壮
自分の見た目の質を下げたくないだねぇ(遠い目ネイル>>超えられない壁>牛丼
— yuzuko (@PinkYuzuko) Jun 30, 2022