2:2021/03/06(土) 08:37:38.72ID:eWJNGZIqa.net
坊っちゃんとの勝負あたりからもうずっと枯れてるやろ
4:2021/03/06(土) 08:37:50.55ID:oqfFOFW9r.net
零ってどうなってん?
7:2021/03/06(土) 08:39:12.05ID:0XoqRPU60.net
10年くらい前から枯れてるイメージ
9:2021/03/06(土) 08:39:36.05ID:RntfmV+j0.net
アカギもカイジも本編でふざけるしなあ…
14:2021/03/06(土) 08:40:49.37ID:0tyiclkGM.net
麻雀あたりから枯れてたろ
16:2021/03/06(土) 08:41:23.80ID:5M6b+p4S0.net
キャンプにハマってるよな
19:2021/03/06(土) 08:41:49.61ID:fMoyOeva0.net
福本の漫画で女の主人公とか見る奴はマゾかよ
22:2021/03/06(土) 08:42:05.38ID:iPV/do1c0.net
どれだけ引き伸ばせるかチキンレースしてるやろ
25:2021/03/06(土) 08:42:26.50ID:a/hYkHhjM.net
27:2021/03/06(土) 08:42:30.79ID:uPvGf8sXd.net
ハンチョウがあるからええやろ
28:2021/03/06(土) 08:42:37.97ID:ZcbKAdWY0.net
最強伝説黒沢のアジフライ事件が一番面白いわ
31:2021/03/06(土) 08:43:04.57ID:pD/ILCjQ0.net
社長との麻雀の白偽装→ローン!ローン!ローン!が最期の山場
35:2021/03/06(土) 08:44:40.06ID:HLMqpW8Xa.net
ケモナー関連の話要るか?
36:2021/03/06(土) 08:44:50.46ID:qwHQEGipx.net
フランチャイズを覚えてしまった福本にもうやる気はないやろ
37:2021/03/06(土) 08:44:52.59ID:mnL4yof60.net
引き伸ばしさえなければまだいけると思うけどまあそれができないから今の有様なんやろな
39:2021/03/06(土) 08:45:38.27ID:EvoW8N5h0.net
完結させることができない男
41:2021/03/06(土) 08:46:22.00ID:K1NRsfYp0.net
地獄チンチロが最後のピークだったわこの人は
43:2021/03/06(土) 08:46:52.63ID:5M6b+p4S0.net
一条は微妙すぎる
51:2021/03/06(土) 08:48:23.51ID:BdPRO3B9a.net
イチジョウを上京物語にしたのほんと無能
3:2021/03/06(土) 08:37:48.59ID:GIxxp8vc0.net
ギャグ漫画家に変わったで
5:2021/03/06(土) 08:38:06.75ID:d/SmSKxC0.net
>>3
ハンチョウとか描いてるの別人やろ
98:2021/03/06(土) 08:55:26.19ID:7MxQFhKT0.net
>>3
ギャグ漫画家としても晩年のアカギ見るとセンスないんだよなぁ
235:2021/03/06(土) 09:27:15.28ID:MXCh6vFg0.net
>>3
滑ってるじゃん
8:2021/03/06(土) 08:39:27.60ID:HzwXAJys0.net
12:2021/03/06(土) 08:40:38.86ID:B4xcWW6Xa.net
>>8
お前何歳やねん
21:2021/03/06(土) 08:42:03.32ID:oxaSADGe0.net
>>8
歴代でも沼は和也編の次につまらんけど?
156:2021/03/06(土) 09:06:19.50ID:KMn/RO8t0.net
>>8
一気見するとすげぇ面白いからな
和也編は一気見もきつい
13:2021/03/06(土) 08:40:42.65ID:a3G8Qvxr0.net
マミヤもおもんないん?
114:2021/03/06(土) 08:58:35.07ID:6XRECwFt0.net
>>13
糞
なんか敵を応援する心境になる
192:2021/03/06(土) 09:16:43.92ID:dwlDkWLY0.net
>>13
それはもちろんそうや
17:2021/03/06(土) 08:41:40.67ID:kvTYc6zf0.net
気づくのおせーよ
アカギで鷲巣引き伸ばしの時点で枯れてるわ
24:2021/03/06(土) 08:42:11.62ID:d/SmSKxC0.net
>>17
アレは編集に続けろ言われたんやと思ってたが…
23:2021/03/06(土) 08:42:07.41ID:McuRGe7sp.net
マミヤもおもんないって聞いた
ワイは読んでないけど
94:2021/03/06(土) 08:54:55.63ID:Qy456rm4a.net
>>23
0話除いたら1巻でマミヤは麻雀しないからな
引き伸ばす気満々で酷いで
32:2021/03/06(土) 08:43:13.11ID:eoUejPhsx.net
アシスタントが話を考えてて
アシスタントがスピンアウトに忙しいからな
33:2021/03/06(土) 08:43:38.99ID:duFNL88mr.net
>>32
スピンオフな
34:2021/03/06(土) 08:44:36.33ID:CSv6wScEa.net
ハンチョウ割とずっとおもしろいからすごいわ
毎号載ってるし
38:2021/03/06(土) 08:45:37.54ID:oqfFOFW9r.net
>>34
ハンチョウ金持ちすぎるよな
一日出るのに5万かかるんやろ確か
46:2021/03/06(土) 08:47:30.50ID:I6y1aOjm0.net
野郎の生なましい絡み需要ないやろ
50:2021/03/06(土) 08:48:07.88ID:ciwmzkhj0.net
>>46
麻雀のときの裏切りが話題になったの忘れられへんのやろ
48:2021/03/06(土) 08:47:55.72ID:0XoqRPU60.net
けっきょくこいつが有能だったのって
銀金、カイジ初期、涯だけやろ
61:2021/03/06(土) 08:50:04.55ID:oxaSADGe0.net
>>48
零のシーズン1も誰が読んでも面白いぞ
52:2021/03/06(土) 08:48:42.30ID:B4xcWW6Xa.net
じゃあお前らどんな一条なら満足したんだよ
56:2021/03/06(土) 08:49:27.88ID:nGAH3Cby0.net
>>52
地下から這い上がるとこやろ
過去でもええけどあんなクソみたいな話いらねんだわ
59:2021/03/06(土) 08:49:55.87ID:HLMqpW8Xa.net
家手に入れて終わりでええやろ
68:2021/03/06(土) 08:50:32.50ID:TNK85k9f0.net
>>59
むしろ家借りたところで追われてることの解決に全くなってなくね?
64:2021/03/06(土) 08:50:24.55ID:tWL9EuNwd.net
利根川失脚前、地下でも最低限の生活環境が整ってる
粉塵で肺をやられる奴もほぼ居ない
カイジ時代
利根川失脚後、地下民に金なんていらんじゃろ?
と言う訳で劣悪重労働化、バンバン病人が出て来てる
95:2021/03/06(土) 08:55:05.33ID:B4xcWW6Xa.net
>>64
これってハンチョウの中ではカイジがいた頃より環境良かったってこと?利根川のおかげで
71:2021/03/06(土) 08:51:30.93ID:c2CLukls0.net
ハンチョウで福本が描いたのあったけどくそしょうもなかった
78:2021/03/06(土) 08:52:29.33ID:BdPRO3B9a.net
>>71
アンチ乙
利根川のもしょうもなかった
74:2021/03/06(土) 08:52:02.71ID:B4xcWW6Xa.net
地下脱出言うてもあいつ何年地下行きだっけ?
とんでもない年数だから無理やろ
119:2021/03/06(土) 08:58:55.93ID:CHQxo/Ovr.net
>>74
1080年
なお福本はファンブックで「あいつなら出られる」と根拠もないことを言ってた模様
75:2021/03/06(土) 08:52:03.51ID:zcksQtLi0.net
もっとどうしようもないクズのスピンオフが見たい
89:2021/03/06(土) 08:54:04.58ID:KhA4q3iD0.net
>>75
シャチョウのスピンオフするしかないやん
80:2021/03/06(土) 08:53:11.62ID:MdpD7BdR0.net
なんで零描かなくなったんや……
93:2021/03/06(土) 08:54:28.82ID:oxaSADGe0.net
>>80
続き描いたところで絶対面白くないぞ
81:2021/03/06(土) 08:53:16.51ID:2qfv0DKN0.net
ビットコイン買ってた設定にして地下脱出でええやろ
時代?気にすんな
109:2021/03/06(土) 08:57:36.55ID:6RNbPe6O0.net
>>81
BTC黎明期に趣味でマイニングしまくってた人とか実際凄い所持してそうやしイケそう
84:2021/03/06(土) 08:53:28.37ID:CKaq+xMw0.net
黒沢続編ってまだやってるの?
101:2021/03/06(土) 08:56:18.62ID:MshJxORD0.net
>>84
濁流に飲み込まれて生死不明で終わり
87:2021/03/06(土) 08:53:55.19ID:tWL9EuNwd.net
金と銀の画商のスピンオフ
セザンヌに憧れる青年が挫折しつつも画商になるまでの
完動のストーリー
96:2021/03/06(土) 08:55:08.03ID:dxVoBmGv0.net
>>87
銀と金な
97:2021/03/06(土) 08:55:20.70ID:djPWuWnuM.net
なんか女が主人公の麻雀漫画書いてたような
ついに女性活躍を叫ぶ世間の声に負けてしまったんやな
106:2021/03/06(土) 08:57:23.26ID:i+urPs9ZM.net
>>97
多分女の子描きたくなったからってだけやと思うで
100:2021/03/06(土) 08:56:15.63ID:f1rxrQfX0.net
むかし天牌の原作者に「もっと話の展開を早くしろ」って注意したエピソードすこ
107:2021/03/06(土) 08:57:26.11ID:cifR2fOP0.net
>>100
お互いに注意し合って頑張って欲しい
104:2021/03/06(土) 08:56:48.91ID:7MxQFhKT0.net
涯が一番名作やわ
111:2021/03/06(土) 08:57:48.18ID:0XoqRPU60.net
>>104
これ5巻で終わるからテンポも悪くない
名言も多い
120:2021/03/06(土) 08:58:56.34ID:6C1Q4T8Kd.net
一条って日常系の話なん?
地下から這い上がるところでもいいけど闇カジの経営にスポット当ててもええな
122:2021/03/06(土) 08:59:27.42ID:i+urPs9ZM.net
>>120
高卒上京フリーターの話やで
129:2021/03/06(土) 09:00:21.62ID:+dD4rJSd0.net
イチジョウだんだんハマってきたわ
ハンチョウと差別化できとるし
134:2021/03/06(土) 09:01:24.08ID:r3bt+JrB0.net
>>129
わかる
思ったよりキャラが立ってるわ
145:2021/03/06(土) 09:03:35.48ID:djPWuWnuM.net
マミヤって若いやろ
なんでその年でアカギ並みの度胸が備わってんねん?
女がヤクザx博打の世界に飛び込んだら臆す気持ちが少しでも沸くやろ、それがないのが説得力に欠けるわ
157:2021/03/06(土) 09:06:26.55ID:eLYFO/HD0.net
>>145
アカギも13であの境地にいたやん
福本作品でそういうキャラの過去みたいなの求めない方がいいと思うわ
152:2021/03/06(土) 09:05:27.15ID:jJsFm1yt0.net
そもそも坊ちゃんは勝負に対してフェアみたいな話あったのに
ちゃんと勝ったギャンブルで得た金を堂々と持ち帰れないのはどうなん?
しかも負けたら死ぬルールから命を救ってやったのに
160:2021/03/06(土) 09:08:06.37ID:5S7XmYox0.net
>>152
坊ちゃん人質に取るだけで終わる話だったよね アレ
159:2021/03/06(土) 09:07:46.48ID:KMn/RO8t0.net
麻雀とか和也編よりましじゃね?
後チャンとかのキャラ立ってきたから
今からあの階段ギャンブルみたら少し面白くなってるかもと思った
167:2021/03/06(土) 09:10:20.84ID:8xAuzQsKa.net
>>159
チャンとか出すならカイジが眺めてるだけ編からやらんと意味不明やろ
170:2021/03/06(土) 09:11:40.47ID:hO5RT2UV0.net
黒崎の底知れなさは何だったのか
178:2021/03/06(土) 09:13:11.00ID:TbgInip+0.net
>>170
遠藤とキャンプする回本当に酷い
181:2021/03/06(土) 09:14:26.20ID:Qy456rm4a.net
イチジョウ面白いのに評価低いの不思議だわ
あの芋臭い話を一条がやるからええんやろ
189:2021/03/06(土) 09:15:52.87ID:7OR//wZn0.net
>>181
面白くない
184:2021/03/06(土) 09:14:40.64ID:jIUG/7QZM.net
あれも福本が話し考えてるんかな?
186:2021/03/06(土) 09:15:28.91ID:ivq9WBSEr.net
>>184
スピンオフ作品は話考えてる原作者おるやろ
194:2021/03/06(土) 09:17:29.22ID:z6EHqGFNa.net
新黒沢の終わり方が許されてる感あるの信じられん
196:2021/03/06(土) 09:17:46.62ID:eP5BVLcd0.net
>>194
許されてないぞ
195:2021/03/06(土) 09:17:44.81ID:MTNsdaeS0.net
銀と金好きだけど実は馬取り替えてましたっていうのはクソだと思った
205:2021/03/06(土) 09:20:45.44ID:z6EHqGFNa.net
>>195
トネガワではギャグにしてたな
207:2021/03/06(土) 09:21:21.06ID:XKM4evS70.net
天とか麻雀なくても神漫画のレベルやったのに悲しいなぁ
210:2021/03/06(土) 09:22:01.26ID:gA303Wxp0.net
>>207
これ
212:2021/03/06(土) 09:22:37.20ID:mnL4yof60.net
トネガワで本人が描いた回がスピンオフよりつまんなくてほんま終わりやなって思ったわ
217:2021/03/06(土) 09:23:17.91ID:eP5BVLcd0.net
>>212
みんなそういうけど帝愛マークはおもしろかったろ
221:2021/03/06(土) 09:24:41.27ID:z6EHqGFNa.net
家借りるのはええけど預金作戦は継続するんか?
だったらキャンピングカー暮らしの方がよくね
234:2021/03/06(土) 09:27:08.57ID:O6KQmhUod.net
>>221
家借りて脱出編終わりにするんやない
もう10巻も出てるし
223:2021/03/06(土) 09:25:02.12ID:hG5wMdlgd.net
昔は魂削って描いてたんや
満ち足りたらのほほんとギャグに行くのは仕方ない
225:2021/03/06(土) 09:25:37.77ID:z6EHqGFNa.net
>>223
彼岸島タフの悪口はNG
関連記事
【悲報】福本伸行、才能尽きる。 https://t.co/NgUIxjOQbB #福本伸行
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年3月6日
via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614987385/
All copyrights belong to the link source.
If you need to remove a link, please comment in the comments section (approval required).
仮想通貨おすすめ/穴場取引所BEST2
仮想通貨のおすすめ・穴場取引所をご紹介。当方のリンクを用いれば、ライフタイム割引が適用されます。
また、マイニングの裏技についても紹介していますので、ぜひご参考にしてください。
おすすめ:Binance
客観指標ランキングでも、取引量世界最高にして最高の信頼を誇るBinance。その流通量から取引手数料も格安。基本的にスナップショットやオプトイン(通貨が分裂などをする際に、配布すること)が確実に行われる取引所である。1日2BTC以上の出金を行わない限りは本人確認不要であり、ある程度の匿名性も担保されているという点で、仮想通貨の機能として本来的である。
送金も日本の多くの取引所と違い、営業日ベース(日本の取引所が入出金を手動承認する)ではなく、トランザクションベース(実行したらすぐに仮想通貨ネットワークにつながる)ため、迅速な対応が可能。
また、スマホでの操作性が高く、PC取引よりもスマホの方があらゆる取引で楽であり、高度な処理が迅速に行える。
通常紹介だと手数料割引はありませんが、当サイトの下記リンクから入ると永久に10%オフになります。ぜひご検討ください。
割引適用リンク:Binance
穴場:Bitrue
客観指標ランキングでは60位台だが、こちらは次世代の仮想通貨が早期採用・取引されている点などが特徴的。
最近ではネムの系統を継ぐシンボル(XYM)や、次世代リップルと言われているXDCなどが初期から取引されている。
通貨ボリュームは大手と比べると低いが、大手の上場により上記通貨などは化ける可能性があり、次世代を担いうる存在となっている。
スマホの操作性も(Binanceの亜流ながら)抜群であり、こちらも日本ユーザーに親しまれるインターフェースとなっている。
通常紹介だと手数料割引はありませんが、当サイトの下記リンクから入ると永久に25%オフ(1時間以内にキャッシュバック)になります。残高10,000 USDTがあるパートナー様の口座には50%の手数料を払い戻しとなります。(画像は公式HPより)
一軍、Binanceでの飛翔を夢見るファーム勢がひしめくこの取引所には夢があります。ぜひご検討ください。
割引適用リンク:Bitrue
おまけ:マイニングの誤解と今後の可能性
マイニングとは、仮想通貨の取引承認のためにもらう報酬を、探鉱(mining)にたとえたものである。
多くの自作ユーザーは、グラボが多ければマイニング報酬がもらえる、といった誤解をしているが、それはPoW(Proof of Work)方式の仮想通貨にしか当てはまらない。PoWは地球環境問題へと発展しているなか、別の方式を採用している通貨であれば、グラボの力を借りる必要がない。例えばPoS(Proof of Stake)といった方式では、”仮想通貨を持っているだけで報酬が入る”。つまり、グラボなど不要なのだ。
つまり仮想通貨を買った方がまし、ということなのだ。
Binanceで取り扱っている中に、とある通貨がある。BNBである。これはバイナンスが発行した通貨であるが、最近価値が大きく上がり、年初来からは10倍近くとなった。
Binanceは取引量世界一に成り上がったが、BitcoinはPoWという欠点を抱えながら世界一の通貨として存在している理由は、デファクトスタンダードにある。つまり「世界一ゆえ世界一である」ということだ。
この理屈になぞらえれば、BNBはもっと飛躍しても全くおかしくはない。
そして、BNBはPoSを利用している。つまり、BNBを持っていれば、持っているほどその報酬が得られるということだ。
BinanceのアプリからBNBをPoSマイニングさせる(これを単に”Staking”という)ことができ、年利はなんと20%近くにのぼる。
上の画像…90日ロックで19.79%は売り切れているが、30日ロックで年率換算14.79%のプランは現在も用意されている。
例えば、である。10BNBを約30万円で買ったとする。年率換算で15%運用するとしたら、BNBは1年後に11.5BNBとなる。
この時、1BNBの価値がすでに10万円になっていたら、保有BNBの価値は115万円となり、マイニング報酬は15万円にものぼるということになる。
これを聞くと、マイニングは仮想通貨の時価に影響を受けすぎるのではないか、という指摘があるが、そもそもグラフィックボードマイニングであっても、採掘する対象はBTCやETHなどの仮想通貨そのものであることから、変動リスクから脱却することはできない。
そのうえでおすすめ通貨と兼ねて紹介しているのが、BNBステーキングである。
BNBは上述の通り、仮想通貨取引所の覇権を得つつあるBinanceの通貨であり、価格についてもまだ可能性を秘めている。
そしてそんなBNBのステーキングの収穫高は、かなり大きい。したがって、マイニングをするのであれば、電気代0のステーキングをおすすめするところである。
割引適用リンク:Binance
追記:BNB4万円超えに(4/7)
BNBの価格は上昇中です。マイニングはBinanceでのステーキングが一番、ということが証明されつつあります。
このチャンスを逃さないようにしましょう。
Caution about investing
Investing is done at your own risk. This site only presents case studies and frames of thought, and does not constitute a recommendation for specific transactions.