【超絶朗報】札幌ドーム、日ハム移転後も2024年に黒字転換できる超絶有能施設だった!!!!!

札幌市が、プロ野球北海道日本ハムが本拠地を移転した後の札幌ドーム(豊平区)の2023~27年度の収支見通しを纏めたことが27日、分かった。
お気に入りに追加
0
札幌ドームの年間イベント日数は新型コロナウイルス禍前は130日前後で、ほぼ半分を日ハム戦が占めた。19年度には売上高39億7200万円を計上。だがコロナ禍の20年度は同18億6900万円に減少し、来春の北広島市への本拠地移転でコロナ禍と同等の減収が見込まれている。
札幌ドームの収支
市は収支見通しで、23年度はコロナ禍の影響が残るとして売上高15億3500万円と試算。24~27年度は同19億円台とみる。
一方、コンサドーレは23年度以降、全てのホーム戦をドームで開催することが決定。市は19年度比で6試合増の年20試合を想定する。また最大収容5万人超のドームではコンサートなどが大規模に限られるため、市は一定の需要が望める1万~2万人規模の催しを見込み、22年末をめどにドーム内を間仕切りする大型ロールカーテンを設置。24年度以降、19年度比で8回増の年22回のコンサートが開かれると見積もる。 引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube
【札幌ドーム】日ハムに見捨てられて大ピンチ!原因を作った超殿様運営とは【ゆっくり解説】
球場移転が決定した日本ハムファイターズ。これによって札幌ドームはピンチになっています。しかし、問題は札幌ドームに …

出展:Youtube
札幌ドーム「何か変だな」ビッグボス率いる日本ハムに見捨てられた末路
札幌ドーム「何か変だな」ビッグボス率いる日本ハムに見捨てられた末路 「野球一番しぼり」をご視聴いただきありがとうござい …
みんなの感想
これで赤字になります!とは言わないよね〜売上高半減しても致命傷で済めばいいね😉 twitter.com/YahooNewsTopic…
定員2万人規模のコンサートなど新たな需要の掘り起こしってwそんなの簡単に出来たらイベンターの仕事は楽すぎるんじゃ!?w twitter.com/YahooNewsTopic…
ファイターズが遠征の時に、2万人規模のコンサートはエスコンフィールドでやろう! twitter.com/YahooNewsTopic…
試算だから現実はどうかね。ホームにしてた球団が去った影響は決して小さくないし、ドームだけでなく、日ハムファンが通ってたであろう飲食店等の周辺施設の売り上げも減少するだろう。 twitter.com/YahooNewsTopic…
普通、普通はこういうの悲観的に見るはずだから5年で900万は良い意味で怪しむこともあるけど、札幌市だから絶対無理やり黒字にしてるだけでしょ絶対赤字になるわ twitter.com/YahooNewsTopic…
これって黒字発表できるレベルなん!?
まあ今から赤字確定ですとは言えないわな(笑) twitter.com/YahooNewsTopic…
札幌ドーム、日ハム移転後も黒字 札幌市が23~27年度の収支試算(北海道新聞)#Yahooニュースnews.yahoo.co.jp/articles/97667…だから、日ハム来る前も黒字。
札幌の野球好きは、客観的に見ることを学べ!売上高は、低くなるが、利益を求めなくていいんだから、黒字であればいいんだよ。バーカ!