ライバーコミュニティーCoyu.Liveは、公式TwitterアカウントにてYouTuberの柚葉氏が「月曜日から放棄手続きを開始する」と報告したことを明らかにしました。
お気に入りに追加
0
本件は『東方Project』二次創作にあたる動画の一形態「ゆっくり茶番劇」の商標権を、柚葉氏が取得したと発表したことから物議を醸していた問題です。5月20日には『東方Project』原作者サークル「上海アリス幻樂団」の主宰ZUN(神主)氏と動画投稿サイト「ニコニコ動画」を運営するドワンゴが、それぞれ声明を発表していました。
今回明らかとされたのは、そもそもの発端である商標権の放棄手続きを柚葉氏が開始するという内容。それを見届けた後Coyu.Liveとしての対応は終了するとのことです。なお、続くツイートで月曜日というのは5月23日を指すこと、手続きが開始されなかった場合は同会の会長および事務局長より「厳しく指導を行ないます事、お約束致します。」としています。また今回の発表が渦中の柚葉氏本人からではないことについても、率直な胸の内が吐露されています。
なお柚葉氏については「無期限の会員資格停止とする処分」が、5月20日にCoyu.Liveより発表されていました。その際に、是正を求める警告と指導を続けたものの同氏から誠意ある対応がされず、処分に至ったことが明らかとされていました。 引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
【御報告】本日10時頃柚葉より、弁理士宛に抹消申請書類を送付、弁理士へ特許庁への提出を要請したとの報告を受けました。画像により、弁理士事務所宛の受領書を確認致しました。申請から手続きを終えるまでに時間がかかる場合がございます故、続報をお待ち頂ければと思います。
弊会と致しましては、特許庁及び柚葉へ確認をとりながら報告を続けるつもりです。しかし私(事務局長)は近く出漁となる為、報告担当者が変更になりますこと御承知いただければと思います。最後まで担当することが難しいかもしれませんが、全力で対応を続けますので、今後とも宜しくお願い致します。
ただいま確認をとりましたところ、受理されてから二週間程度で通知が届くようです。二週間、長いかもしれませんが、どうか、、どうか、、どうかお待ちください…お願いします…。
twitterより
これ「所属組織」からもう許せるぞオイって突っ込んだらなんか素直に受け入れたから良いものの、「もしどこにも所属していなかったら」とか「そもそも所属自体を解除してませんでしたかね」とか考えてみるといろいろ良くない世界線の方が多そう twitter.com/CoyuLive/statu…
これは大きな一歩!!申請が正式に受理されるまで油断は出来ませんが、ここまでの一仕事お疲れさまでした(^ρ^) twitter.com/CoyuLive/statu…
経済安全保障と被ったり被らなかったりだが、これを教訓に改善されることを願います。 twitter.com/CoyuLive/statu…