共通テスト流出 女子大学生と会社員の男を書類送検 | Brain

1月15日の大学入学共通テストの試験中に世界史Bの出題内容が流出した問題で、1月27日に出頭した女子大学生(19)は当初1人でやったと述べていました。しかし取り調べに対し協力者の存在を供述。警視庁は中継役だった20歳代の会社員の男を特定説(推定)し、10日に偽計業務妨害容疑で2人を書類送検しました。
お気に入りに追加
0
共通テストの問題が流出
1月15日、大学入学共通テストの試験時間中に世界史Bの問題が外部に流出するという問題が起きました。
女子大学生が出頭
1月27日、大阪府在住の女子大学生(19)が家族と共に香川県警丸亀署に出頭。当初は1人でやったと話していましたが…。
協力者の存在が判明
女子大学生は取り調べに対し一転して協力者がいることを供述。警視庁は中継役だった会社員の男を特定説(推定)し、2月10日に2人を偽計業務妨害容疑で書類送検しました。
みんなの反応
Twitterでの反応を纏めました
共通テストの事件、女子大生だったのか。組んでいる男もいたということは、依頼して回答を入手した奴もいるんじゃないか!?どんどん洗い出して欲しい
@nikkei 2人!?二十代男性!?
共通テスト流出させた人なんで女子「大生」なん!?大学入試なんじゃないの!?
@nikkei 受験資格永久停止ぐらいの厳しいペナルティーを示さなければ、今後こういった犯罪が激増する。
この事件はまだ先があるような気がする。
問題を撮影する役の女子大生A→Aから送られた動画を静止画に変換する中継役の会社員B→問題を解く東大生CがBへ回答を返信する→Bから答を受け取る受験生D
きっとDが居る。Bは書類送検だけで大丈夫!? twitter.com/YahooNewsTopic…
@YahooNewsTopics しかし
犯罪やっても捕まらない国会議員とかがゾロゾロ居る中、こんな若者捕まえてニュースにしてなんなのかね!?
権力に忖度する警察組織もクソ
日本はまともな法治国家ではないカネと権力さえあれば犯罪も握り潰せる三流国家
没落は続く
@tokyonewsroom PCR検査抑制論者みたいに、試験抑制論者がいて、『偽(不)合格判定ガー!』って騒いでないのかな!?後、入試陰謀論者もいるはずだ。
@YahooNewsTopics これだけ大胆にしてるのだから、試験監督の目が節穴と思ってしまう。ばれてない奴いると思う。
@YahooNewsTopics どうやったの!?やってみて。出来てないよね。やってみてよ。出来てないよねぇ。本当に1人でやったの!?
実は…
という予想通りの展開。
@YahooNewsTopics > 「本当は1人でやっていない」と供述を一転。試験会場で問題用紙を動画で撮影して会社員の男とインターネット上で共有し、
単独犯行ではなかったということか。
これ,解答役まで抱き込めば(共犯にすれば)ばれずにできそうだ。
@YahooNewsTopics たとえば、双子とかそっくりな兄弟とかで替え玉受験してる奴もいると思う。写真の照合では本人確認さえ不十分と思う。遺伝子・指紋チェックが必要。
あ!ゴメン。中継役だって。流石に一人じゃ無理じゃろ。って言われてたもんね。
画像をネット通話アプリで東大生らに送る中継役がいたこともわかり、20代の会社員の男性も書類送検されたということです。
共通テストの試験問題流出で捕まった男の方、別にそいつが解いたわけじゃなくて本当にただの中継役なの、なんか笑ってしまった
@asahicom これを見抜けない試験監督は一体何をやってたのか!?
ということは、全国に、もっというなら過年度の試験の中にもカンニングしてるやからがいるという疑念は排除できないということだ。
ちょっと見えちゃったとかのレベルじゃない。
大学入試センターも人生の大きな分岐点という意思が欠如してるな。
共通テスト流出、女子大学生に協力者の男 容疑で2人を書類送検。だそうです。
@asahicom 偽計業務妨害だっけ!?かつての早稲田大学試験問題流出事件を思い出す