引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614118361/
1: ち-ん ◆SwOvDWxHcc 2021/02/24(水) 07:12:41.05 ID:1GJSUCao0
自民PTワクチン「1回接種」容認の声も 政府は慎重に検討
22日 18時42分
自民党は、新型コロナウイルスのワクチンに関する会合を開きました。2回必要とされている接種を1回に減らす案について、今後、議論を進めるということです。
自民党の会合では、ファイザー社製のワクチンをめぐって“1回の接種でも高い予防効果が得られた”とする海外の研究があることから、「数が限られれば広く1回分を打った方が公平ではないか」といった意見が相次ぎました。
以下引用元より一部抜粋 全文はこちら↓
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4205448.html
2: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:12:54.37 ID:7N3PbIRqd
は?
3: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:13:05.13 ID:qvT4k8zid
正気か?
9: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:13:44.48 ID:l0DJdrqNd
草
8: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:13:38.70 ID:4XZ3OzRd0
仕様書に従わないと後で被害出た時責任取れないのでは?🤔
11: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:13:57.84 ID:ZS363xd0M
ありがとう自民党
14: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:14:27.43 ID:g40/ww2md
えぇ・・・
関連リンク
16: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:14:37.57 ID:g40/ww2md
ええんか?
18: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:14:55.91 ID:kGRMtxmtd
駄目に決まってるわ
19: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:14:58.42 ID:CKi2Raqi0
先進国やなあ
22: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:15:14.99 ID:6AW6MYmnM
自民党がそう言うんだから問題ないだろ
1回で十分効果ある
26: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:15:37.17 ID:GKDBLsF0d
効果を薄くして大量に接種させるより感染したら危ない連中に二回接種した方がええやろ
若い人間は大丈夫なんだから医療従事者やジジババに二回接種させて終わりでええやん
重病人がいなくなったら好きに経済回せるんやからな
97: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:21:33.89 ID:pj6/gH5dp
>>26
今でも自宅待機中で死ぬ奴出とる状況やのに1回で大丈夫の判断はできるんか?
377: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:43:03.26 ID:UCvXTV8OM
>>97
自宅待機で死ぬのもほぼ高齢者やろ基本は
28: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:15:39.69 ID:YRmYKLxDd
マジかよ
29: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:15:45.29 ID:eBhwd+N2d
ふむ…生理食塩水混ぜたら1回分で2回接種出来るのでは…?🤔
38: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:16:51.45 ID:Rftrsg4CM
>>29
ブラジルかな?
31: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:16:02.30 ID:tzFE6spk0
でも自民党員は2回打つんでしょう?
37: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:16:46.51 ID:PbkqUXuZa
わい市役所コロナ対応部署、歓喜
47: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:17:42.69 ID:HruZvHCvr
>>37
兼務か?
お疲れさんやで
78: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:20:14.72 ID:t3in3Alra
>>47
兼務や
周りの市はコロナ専用の部署作っとるのに頭おかしいでほんま
41: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:17:26.44 ID:9vtGNkHR0
日本は打ちたい人少ないらしいから足りるやろ
44: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:17:38.96 ID:cFh7tAZG0
論文待ちだけど、一回接種で入院をファイザー製が85%、アストラゼネカ製が94%減らしたとの報告がある
二回接種のスコアはファイザーが高いけど、アストラゼネカの一回接種でいいんじゃないかな?
Covid vaccines – ‘spectacular’ impact on serious illness
https://www.bbc.com/news/health-56153600
104: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:22:24.71 ID:b8tRq+BQ0
>>44
そりゃワクチン接種してるんだから減るのは当たり前だろ
問題は中途半端にやるとウイルスが変異して強毒化することだ
風邪でも医者に出された薬は症状改善しても全部飲めと言われるだろ
それと一緒
54: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:18:18.43 ID:e5Noraet0
ワクチンって基本的に希望者だけになるんか?
58: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:18:33.25 ID:NNwy+A6V0
でも議員は二回打つんだろ?
61: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:18:52.78 ID:tMwKB41Z0
1回だけでやったら副作用出るやつとか出てきそうやな
62: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:19:14.99 ID:hWvZR+1wp
色んな意見が出てくるのはええけどその中でも選りすぐりのダメそうな所を持ち出すのはセンスがないとできないわね
89: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:21:00.29 ID:FhNywdcW0
>>62
聞きたい意見都合のいい意見しか頭に入らんからしゃーない
63: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:19:20.38 ID:ih3hvA6U0
フランス辺りが同じような意見出してたな
65: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:19:35.28 ID:di/rogVO0
そもそも調達数に見合う希望数になるんか?
やりたがらん奴多いやほ
81: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:20:28.77 ID:gW/IdTGwd
>>65
それでも後から「打ちたい奴が打てない」とかになったら絶対面倒臭い
66: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:19:36.87 ID:gW/IdTGwd
ワクチンは一回で十分と閣議決定しよう
69: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:19:42.57 ID:2GSMVSHc0
打つつもり微塵もないからいいよ
70: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:19:46.97 ID:cf4Lhp5Q0
2回摂取が前提というかルールなのにそこを変えるとかヤバすぎて草
114: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:23:18.16 ID:6hEWoprm0
>>70
このスレ見てもわかるように、1回でも効果あるって世論を作るねん
1回しかやらないってなら薬事法違反になるからそもそも使えん
444: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:48:17.63 ID:TMtgzSMMa
>>114
薬機法な
72: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:19:53.04 ID:VYwfWqw/M
一回打って85%予防+重症化も防げるなら悪い選択ではない
82: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:20:31.71 ID:di/rogVO0
>>72
二回目の副作用率も高いしな
194: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:30:21.68 ID:u60xxW1x0
>>72
パチンカスワイ、85%という数字に懐疑的になる🤔
73: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:19:54.45 ID:v/QO2Vwv0
ふむ、薄めればもっとたくさんの人に注射出来るのではないだろうか
75: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:19:59.03 ID:uFGUcIQVM
いや、ワクチンを確保せーや
しばらく医療従事者だけでえーから
79: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:20:17.94 ID:tdvh1lmld
まあこうなるのわかってたやろ
ワクチンの絶対量が全然足りてない
80: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:20:25.18 ID:NNwy+A6V0
そのうちビタミン注射と混ぜて0.5回にしても(接種してない状態と比べて)効果があった、とか言い出しそう
84: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:20:44.67 ID:NdA+vOPTr
100人に1回ずつ接種85%発症を抑えるか
50人ノーガードで50人に2回接種して95%発症抑えるか
平等のために全員でワクチン拒否するか
85: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:20:48.42 ID:CKtYbdVy0
あれだけ2回って言ってたのになんやねん
93: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:21:10.76 ID:aetsdJHca
最近ようやく五輪に向けて真面目になってきたと思ってたのに、また楽観視の悪い癖出てきてるな
96: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:21:22.23 ID:knGwlmAa0
優先順位高いやつから2回打つでええのになんで普通にやれんのだ
元気なやつはそもそも1回すら打つか打たないかの議論なんやから後回しでええやん
102: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:22:20.46 ID:rJtr+MGSM
リスクと効果を考えたら1回摂取が最適なの知らないの?
107: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 07:22:31.06 ID:zAFsLDXd0
無症状で済むようなやつはワクチンなんか打たんしジジババに二回打たせとけよ
関連リンク
オススメリンク
オススメ取引所:
Binance←○取扱い通貨膨大、手数料最安 △海外取引所(取引量は世界一)
Zaif←○安心安全の国内取引所
ビットフライヤー←○安心安全の国内取引所 ☓BTC以外は販売所