2:2021/02/21(日) 19:37:28.70ID:E4+WoKjHa.net
ぴったりの方が危ない根拠は?
6:2021/02/21(日) 19:38:31.54ID:uh8mHD3ya.net
>>2
運転したことあるひとならわかる
口で説明できるものではない
4:2021/02/21(日) 19:38:01.17ID:uh8mHD3ya.net
むしろ60ぴったりで走ってるやつおるか?
渋滞作ってむしろ事故を誘発するで
135:2021/02/21(日) 19:52:31.31ID:kRjsvjDh0.net
>>4
みんながみんなお前みたいな間抜けだと思うなよ
5:2021/02/21(日) 19:38:29.18ID:pgeCcpFz0.net
細い道ならなおやばいやん
7:2021/02/21(日) 19:38:42.02ID:8YjdCTD8d.net
運が悪かったんや
8:2021/02/21(日) 19:38:51.75ID:mMNbPK6Gd.net
細い道だったからでは
13:2021/02/21(日) 19:39:44.79ID:FUhgYlJd0.net
細い道ってことは30km制限かな
そら30%もオーバーしたらなんも言えんやろ
14:2021/02/21(日) 19:39:54.03ID:2wwZdAoI0.net
19:2021/02/21(日) 19:41:11.48ID:96+/IcON0.net
30キロとかそういうとこやで多分
よくそんなとこで出すわ怖いやろ
22:2021/02/21(日) 19:41:46.27ID:sEuOHntYa.net
>>19
県道やろ小さい道って
368:2021/02/21(日) 20:09:23.05ID:0fV3SqU4r.net
>>22
国道でも狭いとこは狭いし県道も別に狭いというわけやないで
23:2021/02/21(日) 19:41:54.63ID:0p5ZSOk40.net
12000円は10キロではない件
39:2021/02/21(日) 19:43:44.30ID:c0Rtn3Fb0.net
細い道って住宅街やろガキもうろついてるようなとこよく10kmもオーバーできるな
40:2021/02/21(日) 19:44:04.93ID:ZGfJ5N080.net
>>39
ほんこれ
怖すぎるわ
42:2021/02/21(日) 19:44:22.97ID:e63s1WZ7a.net
30km制限は出して35km、40制限は50くらい、60は75くらい出せる
つまり+10kmじゃなく1.2倍が目安
50:2021/02/21(日) 19:45:12.21ID:O+7vd9dBM.net
>>42
30は30かそれ以下やろ
捕まる捕まらん以前に事故リスク考えろや
43:2021/02/21(日) 19:44:24.15ID:NnxjRWOf0.net
10キロの超過で反則金はつかない
嘘松
48:2021/02/21(日) 19:45:07.63ID:fHU1366E0.net
50 60ならええかもしれんけど
20 30とかなら危ないかもな
49:2021/02/21(日) 19:45:09.51ID:/atdtsbg0.net
50km/h以上 8,840件(1.19%)
30~50km/h未満 100,950件(13.62%)
25~30km/h未満 146,433件(19.76%)
20~25km/h未満 256,877件(34.67%)
15~20km/h未満 227,806件(30.75%)
15km/h未満 24件(0.0032%)
10キロオーバーで捕まる可能性は0.0032%以下
67:2021/02/21(日) 19:46:56.93ID:OYpAHdkJ0.net
>>49
こいつ10キロオーバーとか言うてるけど12000円やし15から20やで
58:2021/02/21(日) 19:46:19.23ID:0yoamML9a.net
仮に30キロ制限のところを45キロで走って捕まったとしたら制限速度の1.5倍やで
普通の道で100キロ近く出すのと同レベル
61:2021/02/21(日) 19:46:40.95ID:QFx4TB9q0.net
細い路地から人飛び出してきて止まれるんかって話よ
78:2021/02/21(日) 19:47:45.97ID:QaNsvr400.net
結局のところ人間には車を運転するのは難しいんや
はよ自動運転にしてくれ
81:2021/02/21(日) 19:48:12.89ID:wocncaev0.net
愛知県警は20キロオーバーでも捕まえないからな
89:2021/02/21(日) 19:48:59.34ID:zTh7zpYC0.net
>>81
原付きは捕まるぞ
91:2021/02/21(日) 19:49:01.26ID:w72TFdzza.net
>>81
愛知県の数字はキロメートルじゃなくてマイルやからやぞ
82:2021/02/21(日) 19:48:14.83ID:VEdyl17ta.net
炎上路線で売ることにしたんか?
102:2021/02/21(日) 19:50:02.77ID:JDTKetC/M.net
まあ20キロオーバーまでは普通やろ
通勤時間にトロトロ法定速度で走っとる奴見るとクラクション鳴らしたくなる
113:2021/02/21(日) 19:50:48.95ID:uMg189A80.net
>>102
お前無職だろ
103:2021/02/21(日) 19:50:17.50ID:Dbxbuw9Up.net
危険度とか加味して速度決まってるんやろから守るんがええやろ
116:2021/02/21(日) 19:51:01.80ID:xr5TKoZL0.net
法定速度を変えようという議論はないんか??
156:2021/02/21(日) 19:53:57.74ID:ksqXv++ca.net
ないで
物流まわらなくなる
126:2021/02/21(日) 19:51:47.39ID:Aw/StAYGa.net
法定速度守れんなら乗るなや
153:2021/02/21(日) 19:53:51.60ID:6KA9AXec0.net
>>126
それじゃ日本のドライバー全員アウトやん
129:2021/02/21(日) 19:52:08.17ID:d6Txvbkp0.net
ワイ教習所の時法定速度で走ってたらもっと出せやってドヤされたんやが
645:2021/02/21(日) 20:29:31.67ID:0fV3SqU4r.net
>>129
どこや
完全アウトやろ
133:2021/02/21(日) 19:52:21.16ID:7tzHlz2v0.net
30って大概スクールゾーンの中道やろ
136:2021/02/21(日) 19:52:33.60ID:/6Wnda6ex.net
YouTuberという立場なら言うべき事じゃないと思うよ、子供も見ているんだしさ
関連記事
【悲報】はじめしゃちょー「え、10キロオーバーとかまあ許容範囲やろ…」←これ https://t.co/6ra8wPUF5e #はじめしゃちょー
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年2月24日
via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613903824/
オススメ取引所:
Binance←○取扱い通貨膨大、手数料最安 △海外取引所(取引量は世界一)
Zaif←○安心安全の国内取引所
ビットフライヤー←○安心安全の国内取引所 ☓BTC以外は販売所