アニメ『呪術廻戦』に登場する1級呪術師・七海建人(ななみ けんと)の名言をまとめました。「事実に即し、己を律する。それが私」「他人任せな抽象的な質問は嫌い」などの大人感あふれるセリフもあれば、「労働はクソ」などの荒っぽいセリフも。1話から19話までの9名言を収録。
0
「褒めも貶しもしませんよ。事実に即し、己を律する。それが私です」
出典:9話
【呪術廻戦】
七海さん…「事実に即し己を律する それが私です」からの「社会も同様であると勘違いしていた」。社会でいろいろあったんだろうなぁ…
この人言いたい放題だなw ただ責任感はあるし嘘はつかない。友達にはなりたくないけど信頼はできる。
「呪術師はクソ」…うん知ってる。
#wj33
⑥好きなキャラとその理由
七海健人です。
価値判断の基準がしっかりしてるので好きです。「事実に即し己を律する」、この言葉が本当にピッタリすぎると思う。物事を合理的に考える人間だけど他人の感情に結構動かされがちなのも人間らしさあって好きです。
「一般企業で働き気づいたことは労働はクソということです」
出典:9話
ななみんの、呪術師はクソだが(サラリーマンとしての)労働もクソ、同じクソならより適性のある方を、っていう言葉普通になるほど…って感じ入ってしまった
たぶん言いたいことの本質は”同じクソならより適性のある方を”だと思うけど、”労働はクソ”がキャッチーすぎてこの部分だけよく見る気が
呪の話に戻るけど、ナナミンの台詞で「呪術師はクソ、労働もクソ、同じクソならより適性のあるほうを選んだ」的なのがあるんだけど、人生ってそうなんだよなぁ、ベストな選択肢がなかったら常によりベターな物の取捨選択の繰り返しなんだろうなぁ…。
「私は大人で君は子供。私には君を自分より優先する義務があります」
出典:9話
七海の「大人は子供を守る存在」っていう考えだったり、「私は大人で君は子供。私にはあなたを自分より優先する義務がある」っていう発言
かなり難しいことだと思うんだけど、それを実行できてた七海は本当の意味で大人だったし、すごく優しい人なんだと思う
「君は子供で私は大人、私には私より君を優先する義務があります」ってのと吉野順平と同じ人が描いてんだから芥見先生のバランスは凄まじいな、と思うね
「枕元の抜け毛が増えていたり、お気に入りの惣菜パンがコンビニから姿を消したり、そういう小さな絶望の積み重ねが人を大人にするのです」
出典:9話
ナナミンは初対面の完璧超人っぽい印象から、回を増すごとに「『クソ』という割と小汚い罵倒を使う」「コンビニからお気に入りの惣菜パンが消えていたらショックを受ける」「枕元の抜け毛が増えている」とか我々に近しい一般人的な感性を持っていることがわかりすごく好きになる
ナナミンがさ、お気に入りの惣菜パンがなくなったり小さな絶望の積み重ねで大人になるっていってたの、すごいよく分かるんだよね…お気に入りの惣菜パンではなく、好きだった作家さんが亡くなったり続編が出版社の依頼がないから途絶えたり急逝してしまったりして、あー好きだっあなぁ、と
「そういうとは?他人任せな抽象的な質問は嫌いです」
出典:10話
10話見返してて思ったんだけどナナミケント「好き」「嫌い」をはっきり言うタイプなのな…
「他人任せな抽象的な質問には答えたくありませんね」とかじゃなくて「〜な質問は〝嫌い〟です」だよ、…?、、、素直〜〜!!!
医者「最近どうですか?」
わたし「どう、とは?他人任せな抽象的な質問は嫌いです」
「子供であるということは決して罪ではない」
出典:11話
「子供であるということは決して罪ではない」と言ってくれる七海健人さん、あの世界においてめちゃくちゃ言葉を選ぶ大人なんだよな…だってあの伊地知さんですら、15歳の女の子に「善悪の区別ついてないでしょ」て言い方をするから…伊地知さんですらその言い方なのに、ナナミンはそれ以上に言葉を選ぶ
だけど順平君があそこまで歪んだのはイジめっ子グループの「子供が子供であるが故の残虐性」も原因としては大きいという事をかなり意図的に見せてる辺り、芥見先生はやっぱ作劇が上手いなと……
「呪術師はクソだ。他人のために命を投げ出す覚悟を時として仲間に強要しなければならない」
出典:13話
ナナミンが呪術師をクソ呼ばわりする理由が、
「他人のために自分が命を投げ出さなきゃいけないから」
じゃなくて
「他人のために命を投げ出す覚悟を仲間に強要しなきゃいけないから」
なの、こういう地味にグッと来る要素をサラッとブッ込んでくるの卑怯だわ…。
真人戦のナナミンの『呪術師はクソだ 他人のために命を投げ出す覚悟を時に仲間に強要しなければならない』『だから辞めた というより逃げた』ってさ……逃げ出す前に仲間に命を投げ出す覚悟を強要した事が無いと出てこない言葉のはずでさ……つまり………………………
「何故かそういう人間のサイクルを外れた私のような仕事の方が金払いが良かったりする」
出典:13話
オススメ取引所:
Binance←○取扱い通貨膨大、手数料最安 △海外取引所(取引量は世界一)
Zaif←○安心安全の国内取引所
ビットフライヤー←○安心安全の国内取引所 ☓BTC以外は販売所